*

「 コーラス 」 一覧

日本語曲でブレスのトレーニング!

2019/10/20 | コーラス

ピノは4週間の自主練習を挟んで、今週は久々の先生練習でした。まずは、コーラルフェストの選曲を兼ねて、日本語曲【この道】から練習をスタートさせました。正しい音程、曲の流れ、どこに向かって歌うのか、など、

続きを見る

自主練習週間!全5曲歌ってみました!

2019/10/11 | コーラス

自主練習の4回目だったピノ。来週の先生練習で、コーラルフェストを含めた先の曲目を決めていただく為に、必死に新曲を練習しました。毎年の事ですが、この時期、何曲もの新曲を練習し、没になるという事を繰り返し

続きを見る

【ハイドン四季】狩りの歌に酒場の歌!歌うのには体力が必要!

2019/10/09 | コーラス

今週の練習会場は私にとっては近くて助かる会場でしたが仕事で四谷から向かう事になり遅刻になりました。というわけで【15b】の途中から練習参加。思い切った声で歌いたいところでしたが、疲れた状態で張りのある

続きを見る

自主練習は続く!

2019/10/04 | コーラス

4週連続、自主練習が続いているピノ。練習会場がリリスに近いという事で練習前に水彩画作品展のお花を仲間の皆さんが観にきてくださいました。水彩画展の後、皆さんでランチをして徒歩で練習会場に移動しました。T

続きを見る

【ハイドン四季】思った以上にしっかり指示を表現しないとダメなんですね

2019/10/01 | コーラス

今週のPMSは5b(8)から練習スタート。語尾の子音など一生懸命付けているつもりですが、まだまだな所があります。ここで良かったっけ?とちょっとでも自信がないと、もやっとした感じになって、先生にバレバレ

続きを見る

自主練習で新曲5曲を練習中!

2019/09/28 | コーラス

先週からピノは自主練習で新曲5曲を練習中です。4週連続の自主練習ですが、先週は風邪でお休みしてしまったので、私は今週から・・・。今週はルネサンス曲、ノスタルジアの2曲とガムランを練習しました。ルネサン

続きを見る

【ハイドン四季】時代の変化を歌う!

2019/09/25 | コーラス

私はここのところ欠席が多くなってしまって、落ちこぼれにならないか気にしながらの参加になったPMS練習。今週の練習は最終曲からスタート。それぞれのパートがメロディーを繋ぎ重ねていく後半、うっかり戦って歌

続きを見る

新曲の初見と音取りに奮闘中です!

2019/09/14 | コーラス

2週続けての先生練習となったピノ。新曲めじろ押し状態で、練習に臨みました。関東に甚大な被害を出した台風の影響などで、自主練習時間にあまり練習ができないまま先生練習となりました。先週ご提案のあった【ガム

続きを見る

【ハイドン四季】どこへ歌いこむか重心をかけるか、歌に余裕が必要ですね!

2019/09/13 | コーラス

今週のPMSはいつもと違う曜日で会場も違いました。私は近くなるのでとても助かりますが、やはりいつもより出席は少ない様子でした。練習は12(22)番からスタート。語尾入れのタイミングを揃える事を中心にフ

続きを見る

バラエティーに富んだ3ジャンル!音取り頑張らないとね!

2019/09/07 | コーラス

おかあさんコーラス全国大会が終わってから初めての練習になったピノ。新曲選定が直前だった事もあって、事前練習がほとんどできないまま先生練習となりました。という事で、初見大会に近い練習です。日本語曲はそれ

続きを見る

【三回忌】2年なんて早いものです

2年前95歳で亡くなった母の三回忌の法要をしました。ここまで

【カルミナブラーナ】なんたって言葉!

今週のPMSはダイヤモンドコンサートの練習日でした。前回お休

【アカペラ・ワークショップ】グレゴリアンとルネサンスの響きの体験!

アンサンブル・ピノが春から計画してきた【ルネサンス アカペラ

【BACH ロ短調ミサ曲】どんどん進みます・・・

ここのところ反省ばかり書いていますが、9月はあれこれヘトヘト

【プリザーブドフラワー】プレゼント用アレンジレッスン

今月はプリザーブドフラワーを使ったプレゼント用のアレンジをレ

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑