*

【コロナウイルスワクチン接種】集団接種会場で接種する母に付き添ってきました!

公開日: : 最終更新日:2021/05/31 くらし, 健康 , ,

210530waa78b

92歳の母のワクチン接種に行ってきました。

会場は区のスポーツセンターの集団接種です。私達は妹の出してくれた車で行きました。駅からも離れた場所なので駐車場が混雑しているかもしれないと、妹は私達を降ろして、別の場所で待機してくれていましたが、駐車場は満車ではありませんでした。

さて、2時15分の予約でしたが、2時ちょうど位に会場に入りました。

受付は2時の人の分をやっていて、その後の人は↑の写真のように、時間まで待ちました。

15分に受付がスタートし、検温などがあってから体育館の中に入ると、必要事項のチェックがあって、未記入だったりした人はそこで記入している様子でした。

「お薬手帳は持ってきていますか?」とそこで聞かれましたが、持っていなかったのと、予診票には掛かりつけの先生が、高血圧、降圧剤と書いてくれていたので、その旨を話して終わりました。予診票になんと書いたら良いか分からない人は、お薬手帳を持って行けば良いのではと思いました。

医師の問診前まで進むと3名の医師のブースがあって、その前に沢山の椅子が並べられていましたが、待つ人はいません。私達も1人分だけ待ってから誘導されました。

医師の問診も、その予診票をもう一度確認して終了。

次の部屋に誘導され、いよいよ注射です。

部屋には注射をしてくれる人と、書類にシールを貼ったりとか事務的な事をしてくれる人がいました。この時2回目の予診票と注意事項の印刷物ももらいました。

「注射したところをもまないように!」とだけ注意があり部屋を出ると、その印刷物に書かれた時間まで待機するようにと、待機スペースに案内されました。

椅子まで案内され時間をみると2時28分頃でした。

接種後の待機の様子↓

210530waa75a

 

約15分待機している間、看護師さん達が座っている人の様子を巡回観察していました。

時間になって出る時も看護師さんに声を掛けて、終了。

注射をした母も、全く違和感なく退場しました。

210530waa77a

 

沢山のスタッフの方達が問診や誘導などをしてくれていて、スムーズにワクチン接種が終わりました。所要時間は受付時間から30分で終わりました。

ちなみに、付き添いも検温があり、注射のところも全て同行できました。

 

関連記事

【不織布マスク】耳が痛くないのはこれが一番!

不織布マスクも色々な形が販売されて、皆さんもあれこれ試され、お気に入りがあるのではないでしょうか。我

記事を読む

【JAFの優待特典】②ドミノピザやサンマルクカフェ、施設入場料もかなりお得!

我が家ではハングリータイガーやロイヤルホストの10%割引を使う事が多いのですが、 なんとドミノ

記事を読む

【彼岸】一日遅れで入りのぼた餅を作ってお墓参りをしました

 【入りぼた餅に明け団子】という事で本当は入りの昨日に作るぼた餅ですが、今年は仕事で作れな

記事を読む

【雨水貯水槽】ボウフラ対策にメダカを入れてみました!

畑の散水用に雨水の貯水槽を設置した夫。ボウフラ対策をどうしようという事で、子供の頃、お祭りの金魚つり

記事を読む

【フラワーアレンジメント】シックなリボンで大人クリスマスを演出!

今月のレッスンはクリスマスアレンジ。昨年と一昨年はドアスワッグとリースでしたので、今年は久しぶりに生

記事を読む

ブログを毎日書くのはやっぱり大変!

今年になってから毎日ブログを書くようにして8か月を過ぎました。お花の事と合唱の事をメインに9年書いて

記事を読む

【おうちカフェ】狭い庭ですがピクニックテーブルで気分転換しました!

外出自粛もこの爽やかな天気では辛い毎日です。目の前の新緑に誘われて娘が何年も日の目をみなかったピクニ

記事を読む

【光る君へ】で源氏物語を読み始めました!

今回の大河ドラマ【光る君へ】は私にとって待望のドラマです。【源氏物語絵巻】の美しさに魅かれ

記事を読む

【庭の花を使って】フラワーアレンジ② ワイングラスへの入れ方ポイント

庭の花を使ったアレンジの2回目。1回ではお洒落に見える色の組み合わせ方をご紹介。今回は手軽なワイング

記事を読む

【鎌倉山】で古希祝い!

家族の風邪ひきやらでひと月遅れになりましたが、満70歳のお祝いを【ローストビーフの店 鎌倉

記事を読む

Comment

  1. ♪CD♪ より:

    相変わらず予約は取れていませんが
    明日のハンマーヘッドに期待しています。
    お母様の付き添い、大変でしたね。
    お薬手帳を持っていくなど、参考になりました。
    ありがとうございました。

    • チョコ より:

      ハンマーヘッドでの接種予約取れたでしょうか?
      あちこち、簡単に接種ができるようになりそうな気配ですよね。
      早く、そうして若い世代の人達にも接種が進んで欲しいです!

  2. ♪CD♪ より:

    お騒がせしました。
    ハンマーヘッド、とれました。
    アドバイス、色々ありがとうございました。

♪CD♪ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【VERDI 聖歌四篇】純度の高い和音を作ろう!

今週のPMSはダイヤモンドコンサートに向けての【聖歌四篇】の

【フラワーアレンジメント】アジサイを使ったテーブルアレンジ

今月は季節の花アジサイを使ったテーブルアレンジをレッスンしま

【アカペラワークショップ】企画スタートしました!

パートバランス問題で通常練習をお休みしているアンサンブル・ピ

【プリザーブドフラワー】夏場に向けてお勧めです!

夏が近づくと、生花の持ちが極端に悪くなります。1週間どころか

【VERDI 聖歌四篇】合同演奏会のPMS練習スタートしました!

来年2026年4月11日に開催される松村先生指導の13団体合

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑