【この差って何】人気ダイエット本どの方法がいいか試してみた!
12月17日放送のTBSテレビ【この差って何】で、最近話題になっているダイエット本3冊の方法を実際に試していました。
少しづつ違っていますが、どれも【断食】を中心にした方法で、どの方法も3週間で2kg~4,9kgの体重が減少し、中性脂肪などもかなり減少していました。
実証実験したのはこの3つ。
◆週末断食◆
◆月曜断食◆
◆半日断食◆
番組では自分にあった方法を実行するのが良いと、それぞれのポイントを紹介していました。
週末断食
週に1日、ここでは土曜日に断食をし、4倍に薄めた果物ジュース60ccを30分おきに飲む。
翌日最初はおかゆなどではなく、血糖値が急上昇しにくい食物にする。番組ではおかゆよりは果物。そして、その日一日はバランスのよい和食。
3日目から7日目は何を食べても良い。
月曜断食
週に1日、ここでは月曜日に断食。飲んでも良いのは水のみ。
翌日は、炭水化物をとらない食事。
3日目から5日目は糖質を減らした食事。6、7日目は普通の食事。
半日断食
一日のうち昼間の8時間は何を食べても良い。朝10時からなら夕方6時までは食事ができて、それ以降翌朝10時まで断食する。
食事ができる時間は自分の好きな時間に設定できるので、昼12時から8時まで食事をし、それ以外は断食する。でもよい。
週末・月曜断食は、1日目を自分の好みの曜日に設定できます。
どの方法でも体重減少の成果があり、やった人のストレスも少ないというのが利点。自分に合った方法を選ぶ事で、長続きし効果も上がるという事で、私も試してみたいと思いました。
関連記事
-
-
【あさイチ】キウイを美味しく食べる追熟方法と見分け方
3月6日の【あさイチ】はキウイの特集でした。キウイを美味しく食べるのって結構難しくないで
-
-
【サバイバー 宿命の大統領】シーズン1視聴感想 かなり面白かった!
2016年にアメリカで作られたTVドラマ。ワシントンでの一般教書演説中に起こった議事堂爆発事件。下位
-
-
【甘酒】いろいろあるけど 私は宝来屋が手作り風で美味しい
血圧上昇抑制や免疫力アップの効果があると甘酒が話題になってから、スーパーなどで色々なメーカーの甘酒を
-
-
公共スポーツセンターのプールに行ってみました!
運動不足が問題の日々・・・ 娘にさそわれて初めてスポーツセンター(公共)のプールに行ってきました。夜
-
-
テレビアンテナを外したくて【J:COM】にしました!
テレビアンテナを外したくてJ:COMにしました。風当たりの強い南向きの斜面に立つ我が家。近年の台風で
-
-
【キズ治療】最近のケガの処置は良く洗うこと!
昨日やってしまった切り傷の話です。講習会準備で、厚紙を所定の大きさにカットする作業中、カッターで左手
-
-
【テレビアンテナ】暴風対策で撤去しました!
近年の台風での暴風に毎回、屋根が飛ばないか、テレビアンテナが倒れないかとビクビクしていました。我が家
-
-
【メンタリスト】毎日連続ドラマ的に観賞できる海外刑事ドラマ視聴中!
2008年から2015年までアメリカCBSで放送された刑事ドラマです。7シーズン115話という作品。
-
-
緊急事態宣言後の人口流動調査で鵠沼海岸!これはひどいよ!
緊急事態宣言が出てから2週間、実際外出自粛がでてから2か月近く経っています。外出自粛と言っているのに
-
-
【あさイチ】肌荒れ特集!かかとケアのパックやってみたい方法
1月9日のNHK【あさイチ】の肌荒れ特集でやっていた【かかとケア】手はハンドクリームなどをマメに塗る