*

【催事講習会】クリスマスアレンジ見本用の作品を作りました!やっぱり新しい材料は違います

171107sisa43

 

形と材料の分量目安に先日作った試作品を参考に、今日は買ってきた材料で主催サイドに見せる作品を作りました。

実際に作る時の為に、材料もきっちり分割したり、手順を記録したりしながらの作業です。

171107sisa33jpg

まずはスポンジをどう無駄なくカットするかからスタート。

171107sisa31

後で、違う形にカットしてしまわないように注意しないといけません。

40個以上になると少しづつアバウトになりがちです。

171107sisa32

ヒムロスギやアイスランドモスも一人分分量に分割し、それで出来上がるかを確認します。

171107sisa34

留め付けや Uピンに使うワイヤーも15本用意。

171107sisa37

 

アイスランドモスを付けるところからスタートし、時間を計りました。

171107sisa36

試作品もあり、私は30分で出来上がりました。

講習会では1時間から1時間半以内ですべて終わらせますから、丁度な感じではないでしょうか。

実際の手順では初めにする作業の台紙部分だけは、どうするか決まっていなかったので、最後に色味などを検討し厚紙に赤い色画用紙を貼って作る事にしました。

171107sisa44

出来上がった作品をチラシ制作のイメージ用に写真撮影

171107sisa45

171107sisa41a

どんな作品を作るのか、大きさなどをお客様に分かってもらうためなので、作品がはっきり分かるように映しましたが

もうちょっとお洒落に撮影したかったです。でも、スマホではこの程度?・・・

カメラで写しておけば良かったです・・・。

それにしても、先日作った作品とくらべるとやはり新しい材料で作った作品は華やかさが違います!

リボンなど全く同じ物なのに、新しい作品ではリボンまでもが輝いて見えました(笑)・・・。

 

 

関連記事

【フラワーアレンジメント】秋の景色をガーデンスタイルで!2

 今月はガーデンスタイルで秋の景色のイメージを表現するレッスン。前回の辻堂とは1週遅れのレッスンとい

記事を読む

【企業催事講習会】クリスマスリースの講習会無事終了!ちょっと焦りましたが・・・

先月から準備してきた企業催事講習会が終わりました。前日に花屋さんに行き材料を確認し、夕方に自宅に届け

記事を読む

【ハロウィン】フラワーアレンジをカボチャとリンゴで可愛くエレガントに!

今月はハロウィンアレンジをフルーツアレンジの手法でレッスンしました。カボチャとリンゴをメインにしたデ

記事を読む

【東京オリンピック2020】チケット抽選申し込みしてみた!

2020年7月開催される東京オリンピック。せっかく東京でやるんだから観に行ってみよう!という事でチケ

記事を読む

【水彩画教室作品展】今年も10月2日からリリスで【花装飾】をします!

今年も10月2日から友人の【水彩画教室作品展】で花の装飾をします。今回は開催時期が10月初めになった

記事を読む

【青春かながわ校歌祭】最終練習に行ってきました!

10月21日に神奈川県立青少年センターで行われる、【青春かながわ校歌祭】の練習に母校に行ってきました

記事を読む

【フラワーアレンジメント】新緑の季節を楽しむアレンジ

今月は新緑の美しいこの季節を楽しむアレンジ。今しかない爽やかな空気を感じる作品をレッスンしました。シ

記事を読む

【花装飾の準備作業】スムーズな作業になるようにやっぱり準備は大切です!

絵画教室作品展の花装飾での仕事の準備段階をまとめました。依頼されて初めに会場の広さの確認、置き場所、

記事を読む

【フラワーアレンジメント】庭の花を使てリースアレンジ

5月半ばになるとお庭に植えた春のお花を植え替えしたくなる時期です。そんな植え替えで切り取っ

記事を読む

【桃の花】枝物を使って自然な野山の風情を作るフラワーアレンジ

 今月は桃の花と姫水木の枝物を使って自然な風情を作る パラレル・グロウイングスタイルをレッ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【VERDI 聖歌四篇】純度の高い和音を作ろう!

今週のPMSはダイヤモンドコンサートに向けての【聖歌四篇】の

【フラワーアレンジメント】アジサイを使ったテーブルアレンジ

今月は季節の花アジサイを使ったテーブルアレンジをレッスンしま

【アカペラワークショップ】企画スタートしました!

パートバランス問題で通常練習をお休みしているアンサンブル・ピ

【プリザーブドフラワー】夏場に向けてお勧めです!

夏が近づくと、生花の持ちが極端に悪くなります。1週間どころか

【VERDI 聖歌四篇】合同演奏会のPMS練習スタートしました!

来年2026年4月11日に開催される松村先生指導の13団体合

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑