*

【クリスタルブローチ】アマゾンで検索して沢山の中から選べたけど悩みました!

170814bura02c

先日注文した、クリスタルブローチが好評で、衣装にキラキラアクセサリーを使うピノのメンバーも欲しいという事になりました。お二人はアマゾンでは買い物をしないという事で私が代行。

あらためて アマゾンで前回買ったメーカー名を入れて【エバーフェイス クリスタルブローチ】を検索すると1000点以上の商品が表示されました。

前回は単純に【クリスタルブローチ】の検索から入り、気に入ったものを探し出しましたが、ここまで沢山出てこないうちに決定していました。

今回はやはり他人の分という事もあって、慎重に・・・。

さすがに、1000点ものデザインが出てくるので、色石などを除いてある程度良さそうな物を先に一度クリックして閲覧履歴に残し、もう一度ゆっくり閲覧履歴を開いてサイズなどを確認しながら検討する事にしました。

170814bura03

 

2人分なので、それぞれの雰囲気や要望などを加味して検討。

やはり大きさの加減がわかり難いわけで、私がすでに持っているブローチと比較して見る事にしました。

170814bura01b

私自身はかなり大きめデザインに慣れてしまっています。

こうやってみると、私の大きいですね。

でも舞台に立った時の写真などを確認するとそれほど大きくは見えないので、今回のメンバーにも少し大きめをいくつかチョイスしてラインで写真を送って選んでもらいました。

そして注文終了!

一つは【アマゾン prime】なので、明日届き。もう一つは前回と同じ中国からなので来週の配送予定。

私も余分に違うデザインをもう一つ・・・大人買い状態です(汗)

 


関連記事

春の外回り仕事1【雨どい掃除】ホースのジェット噴射がいい仕事してくれます

 家の南側が林なので、見晴らしは良いのですが悪い事もあります。半端ない量の落ち葉が家の周り中溜まりま

記事を読む

【救急車】呼ぶ時は患者のそばにいられる携帯電話の方が良かった

数日前、母が救急車のお世話になりました。91歳ですがこれまで大きな病気を患った事もなく入院の経験もあ

記事を読む

【スマホ】機種変更しようとして色々思った事

時代遅れにはなりたくないけど、どうしても時代に着いていけない部分があります。なるべく広い心を持って考

記事を読む

遺品整理をしていて思う事・・・

母の葬儀の後、事務的な事をこなしつつの遺品整理をしていますが、確実に片づけて良い物と、そう

記事を読む

【手造りマスク】手縫いで簡単に作れました!直線縫いなので裁断も簡単!(作り方)

サージカルマスクがなかなか店頭に並びません。本当に家に1枚もマスクが無くなった時を予想して、布マスク

記事を読む

豆まきには折り紙箱で恵方巻きは手巻き寿司スタイルで節分を過ごしました

昨日は節分。毎年欠かさない豆まきと、最近の流れで我が家も恵方巻きで季節の節目を過ごしました。『ヒイラ

記事を読む

【愛ちゃん結び】ほどけない靴紐の縛り方!これは覚えたら有効活用できそう!

靴紐ってしっかり縛ったつもりでも、歩いているうちにいつの間にかほどけてたりしますよね!テレビ『ソレダ

記事を読む

【松坂牛】まるよしの松坂牛!忘年会の賞品で当たりました!

昨年年末、息子が会社の忘年会で松坂牛400gを当ててきました。早速注文しました。この景品、いったいい

記事を読む

フルーツを使った秋のフラワーアレンジ

見た目も綺麗な果物の季節。秋ならではのフルーツを使ったフラワーアレンジの作り方をご紹介します。フルー

記事を読む

夫の70歳の誕生会をしました!

夫の70歳【古希】の誕生祝いをしました。還暦の時はちょうど3.11の後だった事や、定年とはいえ単身赴

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【BACH ロ短調ミサ曲】皆さんのおかげでどうにか歌えました

ダイヤモンドの練習と交互になっているうえに前回は津波警報の影

【インスタグラム】再開しました!

3年間投稿できずに放置してしまった【インスタグラム】http

【アカペラワークショップ】嬉しい反響に定員を増やして対応しています

今日はピノのメンバーで企画運営会議をしました。今回は申し込み

【VERDI 聖歌四篇】焦点を絞って声を出す!

先週のPMSはロ短調の練習でしたがカムチャッカ地震の津波の影

津波警報の影響でお休みしました!

7月30日のPMS合唱団の練習は津波警報で最寄り駅の鉄道が止

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑