【日本大通り・横浜公園】花壇とチューリップ観てきました!
4月6日全国都市緑化よこはまフェア2017の【日本大通り】と【横浜公園】に行ってきました。
みなとみらい線の日本大通り駅から関内駅に向って歩きました。
歩道と植え込み部分に作られた花壇はなかなか綺麗!部分的に色やテーマで分けられ雰囲気の違う花壇になっていました。
日本大通り
駅をでてすぐはブルーがメインの花壇。
黄色の花でまとめた花壇。
白やパステルカラーなど
ヒューケラなどを入れてちょっと個性的な臙脂の花壇もありました。
やさしく明るい雰囲気の花壇など横浜公園まで見応えがあります。
横浜公園
海側の入り口付近はオレンジのチューリップが目を引きましたが、中心部分はまだまだこれからな感じです。
ここは毎年チューリップが綺麗なので、どのくらい咲いているのか気になって行ったのですが、まだまだつぼみが緑な種類もあって、当分楽しめそうでした。
関内駅に近い入り口の花壇はかわいい色味のチューリップが満開でした
今回はひとりで行ったので写真を撮りながら歩いて40分程度でした。実際歩くだけなら15分も掛からない距離なのでお手軽な散策コースです。
横浜公園内はまだ他にも花壇がありましたし、関内駅近くは品種別の花壇もあったので時間があれば観てきたいところでしたが、この後の予定があったので観れませんでした。
日本大通りの花壇がとても綺麗で、行った甲斐がありました。
関連記事
-  
                              
- 
              赤坂【日枝神社(山王さん)】に行ってみました!太田道灌の頃よりも以前から江戸の守護神として祀られていた【日枝神社】。江戸時代には江戸城の 
-  
                              
- 
              ヴェルサイユ宮殿の迷走記2(庭園編)迷ったとはいえ1時間で宮殿内を見学し、11時過ぎに広大な庭園にでました。今回のヴェルサイユ宮殿見学の 
-  
                              
- 
              【90歳】元気に誕生日を迎えられました!今日は母の誕生日でした。当初は私達、娘2人と旅行のつもりでいましたが、色々あって、今回はとりあえず食 
-  
                              
- 
              何事もない幸せに感謝する一日でした!3月31日に〇〇歳になる娘。今日は本当は誕生会の食事に行く予定になっていました。でも、新型コロナウイ 
-  
                              
- 
              昨日はiphone7にお花の準備、今日は搬入、夜は合唱練習してきました!この一番集中力が必要な一昨日になんと『iphone7が入荷しました』と連絡がはいりました。 使 
-  
                              
- 
              【仙台ゆべし】青葉通りの老舗『光明堂』!夫のお土産はゆべしでした学生時代を過ごした仙台に友人がたくさんいる夫。定年後の初遠征に仙台と実家のある山形に行ってきました( 
-  
                              
- 
              映画『ヴェルサイユの宮廷庭師』観て来た10月10日公開の『ヴェルサイユの宮廷庭師』を観てきました。来月のパリ旅行目前、タイムリー!と即断! 
-  
                              
- 
              34回目の父の命日に思った事今日は34年前の【重陽の節句】に亡くなった父の命日で、お墓参りに行ってきました。あの時を思い出すよう 
-  
                              
- 
              【お墓掃除】雨の止み間を狙って生垣剪定してきました!除草剤の効果ありました!5月末、除草剤だけを撒いてきていて、効果はバッチリ!雑草は生えていませんでした。クサノンとネコソ 
-  
                              
- 
              【富士浅間神社】北口本宮とスバルラインで5合目まで行ってきました春の恒例になりつつある、箱根の家族お泊り会。今年は5月に入ってになりました。私の家では4 




