【ハロウィン】フラワーアレンジをカボチャとリンゴで可愛くエレガントに!
公開日:
:
フラワーアレンジメント カボチャ, ハロウィン, フルーツ
今月はハロウィンアレンジをフルーツアレンジの手法でレッスンしました。
カボチャとリンゴをメインにしたデザインです。
フルーツの盛り合わせをカボチャとリンゴだけにして盛り合わせ、間に花やアイビーをいれています。
オールサイドなので反対側からもしっかり見る事ができます
昨日の辻堂教室では、リンゴの量を少し少なめに入れています。
器を黒ではなく,SAさんは白いコンポートにしてみました。
少し大きな花器だった分大きめな作品になっています。
辻堂でもオールサイドでいれいいます
今回、沢山ヒメリンゴがあったので、残った材料と家にあったバスケットで小さな作品もつくってみました。
花はカネーションが1輪だけで、残っていたアロニア(赤い実)とアイビーなど葉物でアレンジしました。
リンゴだけでもとても可愛くできました!
プレゼントにも喜ばれそうな作品です。
可愛くて、エレガントなデザイン、花持ちもよいデザインですから秋の雰囲気を長い期間楽しめますよ!
関連記事
-
-
【フラワーアレンジメント】春のプレゼント用アレンジ
今月は春のお花をプレゼント用にアレンジするレッスンをしました。器に使っているのは牛乳パックです。ラッ
-
-
【フラワーアレンジメント】春の花を自由にアレンジ!
世の中がちょっと憂鬱な気分だったので、レッスンは春のお花を使った自由なスタイルのアレンジにしました。
-
-
【企業催事講習会】準備も最終段階の袋詰めをしました!
明後日の講習会に向けて、ここ数日は時間をみて材料をひとりづつの袋に詰める作業をしていました。あらかじ
-
-
【フラワーアレンジメント】夏に涼しげな緑のアレンジ
夏に爽やかさを演出する緑のアレンジをレッスンしました。今回のポイントは緑と白にガラス。緑の素材は、普
-
-
プレゼント用花束をレッスンしました!
今月はプレゼント用のブーケを自分で作ってみよう!という実践的な内容のレッスンをしました。「何かプレゼ
-
-
【桃の枝】を使ったお雛様に飾りたいフラワーアレンジ
お雛様を飾ると桃の花の出番!もうひとつ桜もひな祭りに合う材料です。と言って枝物はちょっと難しいと感じ
-
-
【水彩画教室作品展】2つの作品展での花装飾の打ち合わせしてきました
小中学時代からの友人の絵画教室作品展にお花のディスプレイをする事になり、お花の作品数や配置など打ち合
-
-
今年のクリスマスは北欧系!オーナメントも大きめです!
今年もクリスマス講習会用の材料を準備しに四谷の東京堂に行ってきました。例年11月に入ると材料に在庫切
-
-
【花束に使う葉】使いやすい葉と良く使う葉の使い方 【シュトラウス】
花束を作る時に花だけでは形がまとまらないものです。また、ひと言に花束と言っても、贈呈用花束とそのまま
-
-
【透明額縁】ドライフラワーに新しい可能性をくれる楽しい額縁!2つの風景を作ってみました!
最近あちこちで見かけるようになった透明な額縁。使い方は色々。私はドライフラワーで3Dな景色を閉じ込め