【迷惑】なゴミ置き場のルール違反の捨て方にはホント困ります!
我が家の地域は22軒で一つのゴミ置き場を使っています。
ゴミ置き場の回りは畑と林なのでゴミの臭いがするなどの心配はありませんが、家の前とかではない事で、地域の人ではないゴミが置かれてしまう事が度々あります。
他の地域の人に車などで通りすがりに捨てられたりするのは嫌なのですが、最低限分別がしてあれば、まあ必要以上には腹が立たないのですが。
全く分別されていないゴミが出されるといつまでも放置になるし、分別しなくてはいけなくなるし・・・。
今週はうちの当番。
毎回自分の当番の時に『問題ゴミが捨てられませんように!』と願うのですが、またもや大きなゴミ袋にプラも紙も生ゴミもまざって捨てられ、シールが貼られて残ってしまいました・・・。
分別が間違って入ってしまうこともあるので、私は次の収集日まで、張り紙をして、各家庭に、もう一度自分の出したゴミではないか確かめてもらうようにしています。実際、私自身も間違って出してしまった事もありました。なので、確認してもらって、『あぁ、このゴミはだめなんだ!』と分かってもらった方が良いと思っています。
それで、次の時にゴミが無い(片付けてある)時もあります。
でも、今回はまだそのまま置かれていて、明日の生ゴミの日に片付かなければ、袋を開けて分別しなおさなくてはいけないわけです。
個人情報がどうのと言われてからはなお更、できれば他人のゴミなんか開けたくありません。
他のお宅が当番の時には、分かった電話番号に電話した(他地域)というケースもあるみたいですし。
私の当番の時に、ご近所さんのゴミがそうだった時は、何と伝えようか悩みました。
確かその時は『ゴミの出し方は難しいですよねぇ、どっちだか分かりにくくて。今回はどうも、これがダメだったみたいで、置いてかれちゃってました』と持っていく羽目に・・・。嫌な仕事です(泣)
数ヶ月前は、ゴミ(お弁当残骸)が小袋をいくつもいくつも紐でつなげて結わいた状態で出されていました。その数週間前にも同じように連結されて出してあり、分別するにも、紐を切り、一つ一つ袋を破って中身を出さなければできません。
どう考えても、普通の家庭ごみでは無い形態。近所の工事現場の人のお弁当ゴミではないかと想像はつきましたが、文句を言うタイミングがありませんでした。
ゴミ置き場が家の前とかでは無い事から、ゴミ置き場より駅側(バス停寄り)のお宅では、ゴミを出したあと、ゴミ置き場の前を通らないのでカラスに荒らされても全く気が着かない、だから網のかけ方もちょっと雑な傾向だったりもします。
でも!通りすがりの車から投げ入れていくのはほんとやめて欲しいです!!
とにかく、出すなら、しっかり分別してください!! って言いたいけど、
【分別にご協力下さい!】とだけ外側に張り紙をしてきました・・・。
関連記事
-
-
お盆とお施餓鬼前の恒例仕事!お墓掃除してきました!
夏のお寺の数々ある行事前に、今年もやってきました! お墓掃除! 今年は5月に除草剤を撒きに行き
-
-
【いつもそんなかんじ】2016今年のテレビお役立ち記事ベスト5
2016年も残すはあと2日。今年ブログに取り上げた【テレビお役立ち記事】でアクセスの多か
-
-
2016年 明けましておめでとうございます
2016年になりましたね 毎年毎年 一年が早くて・・・またすぐ次の年になっちゃうんでしょうから 毎日
-
-
【乾燥機能付き洗濯機】高評価の日立BW-DV100C 買いました!
13年使った洗濯機が時々怪しい動きをするようになったので、壊れるまえにと新しい洗濯機を買いました。前
-
-
30年も住んでいたら景色も人も変わりますよね!
最近我が家の周りで変化がありました。写真の杉林の右側が無くなりました。実は29年前にここに来てからも
-
-
今度は【スズメバチ】今年は巣を作られたのが3回目・・・雨が少ないから?
毎年1箇所程度は蜂に巣をつくられてしまうのですが、今年は今回で3箇所目。雨の少ない年には多い傾向があ
-
-
【リバティーとユニクロ】がコラボ!値段設定もお手頃で期待しちゃいます!
かわいい花柄で高級なイメージのリバティーとユニクロがコラボした商品が出るんですね!ロンドンの老舗
-
-
布団も衣替えでコインランドリ―も混雑していました!
良い天気が2日続いて厚めの布団の準備をしました。客用布団としてしばらく使っていなかった羽毛布団を夫の
-
-
【ゆでたまご】殻がつるっとむける方法、ホントに綺麗にむけました!
ゆでたまごの殻って、ほんとに綺麗にむけなくてイライラしますよね!あれこれ綺麗にむけるむき方を聞いた事
-
-
【キッチンリフォーム】引越し並みの片付けしています・・・
やっとリフォームの日程が決まって、ワクワクするより片付けに追われています・・・。なにしろ建ててから2