インドカレー風にスパイス【カルダモン】をプラスして作ってみました
先日、疲労回復に良いという事で【カルダモン】を注文してみました。このスパイスを使った事はなかったのですが、人類の歴史の中でも古くから使われているそうで、インドやスリランカではカレーに使われているスパイスだそうです。
しょうが科の植物で、比較的に栽培が難しいとの事。サフランなどと並ぶ高級なスパイス。
消化促進や呼吸器系の障害に効果があるそうです。
他にも、口臭予防、精神安定などにも良いとか。
チャイなどにも使われているそうですが、今回はカレーに使ってみました。
カレーをナンで食べたいという家族の希望で、”なんちゃってインドカレー”にすることに!
作ってみました
玉ねぎを炒めたところに、SBのカレー粉、カルダモン、シナモン、鶏肉を加えて炒める
トマトの水煮缶と水を加えてしばらく煮込む
市販のカレールーを通常の半分量入れました(ちょっと多かったかも)
ヨーグルト、牛乳、バターを加え煮込み味を整え
別に炒めたナスとマッシュルームをカレーに加えて終了。
食べる時にカルダモンを少し加えて、効能をアップさせました。
カルダモンの香り
すっきりとした香りで、かえってシナモンの方が少量でも香りが強いと感じました。
辛いという事はなく、どちらかというとスーっとした感覚がするスパイスです。
食べた後も体の中で、スーっとした感覚が残っているように感じます。
先日のテレビでも、紹介された疲れ知らずのお医者さんが、毎朝、朝食のカレーにカルダモンをプラスして食べていて、カルダモンを薦めていました。
疲れ難くなれるならと、半信半疑でも試してみようと思いました。
まあ、毎日カレーは無理ですが、ミルクティーやコーヒーに入れて飲んでみようかな!
関連記事
-  
                              
- 
              【びっくりカーテン】お手頃値段で新調できました!最近14年前に作ったカーテンが薄汚れてきていて気にしていました。同じ時に作ったレースのカー 
-  
                              
- 
              鎌倉はいつ行っても観光地だけど土曜日はやっぱり人が多い今日は野暮用で鎌倉に行く事に・・・。うっかり見落としした提出書類の印鑑漏れ・・・なんてドジな用事でし 
-  
                              
- 
              【苔だま】簡単な材料で作れる!夏にかわいくて爽やかな苔だま風な緑をおすすめ夏の涼しげな緑の演出に、苔だまはとても素敵です。でも、苔だまって本格的に作るとなると材料を集めるだけ 
-  
                              
- 
              春の外回り仕事2【大木の剪定】葉が出る前に!小型ノコギリで切れました!この家を建てた時には細くさほど大きくはなかったエノキが28年を過ぎ、大木になって家の南側にそびえてい 
-  
                              
- 
              我が家に【PlayStation VR】がやってきた!昨年10月14日に発売された 【PlayStation VR】(プレイステーションVR) 
-  
                              
- 
              【便利グッズ】年末大掃除で使えた物と使えなかった物普段からまめなお掃除なんてしていないので、毎年年末にはあれこれ大変になります。今年は特に大変。今日は 
-  
                              
- 
              【あさイチ】ふらつく イライラする 毎日楽しく無いは隠れ貧血フェリチン不足かも!【あさイチ】(7月27日放送)めまいの原因としてフェリチンが取り上げられていました。めまいで耳鼻科、 
-  
                              
- 
              【浴室・洗面リフォーム】横浜ランドマークのTOTOのショールームに行ってきました!浴室のリフォームが急務となりTOTOのショールームに行ってきました。 築30年になろうという我が家は 
-  
                              
- 
              【スマホ】機種変更しようとして色々思った事時代遅れにはなりたくないけど、どうしても時代に着いていけない部分があります。なるべく広い心を持って考 
-  
                              
- 
              【LCD Writing Tablet】ペーパーレスなメモ帳!伝言板にも便利最近見かける事の多くなった、紙のいらないメモ帳。お手軽価格(500円)になっていたので買ってみました 




