*

【スマホの不具合】Xperiaで急にeメールもラインも送受信ができなくなって

160708phonec

ここ数か月どうもスマホの調子が悪く、

送られたメールが私にだけ届いていない事が複数回

電池残量が50%を切ると、急にシャットダウンしたり

待ちうけ画面がバグったり

とにかく安心して使えません。

今週に入っては送られたメールが届かない事で、ご迷惑をかけたり・・・。

一昨日夜からは、eメールとラインが送受信できなくなりました。

夜の内は一過性のものかもとそのままにしていましたが、どうもおかしい?と思いあれこれいじってみたり、調べたり・・・。

ネットで調べてみると、更新をちゃんとやっていないとそういう不具合がおこると書いてあります。

そういえばここ数日やってなかったと更新をしようとしても途中で保留中になるし・・・。

わからない頭をフル回転させて調べて、色々なケースがある事も勉強。

なにがいけないのか?!!

eメールはダメでもCメールは送れています。

とにかく、原因はわからないけど、もし重要なメールが着ていたら困るしと、連絡をくれそうなところにはCメールで連絡をしたりなど、半日奮闘・・・。明日はショップに行って聞いてこようという事にしました。

そして夕方。

たまたまラインが届いて!

その後からは、eメールもラインも正常に送受信できるようになりました。

auに障害があった形跡も無いし、何が原因でつながらなかったのか全くわからないままになりました。

きっと、何か原因があると思うのですが、それがわからないというのがスッキリしません。

『もしかしたら、私には分からないすごくくだらない理由かもしれない』そう思ってもいたからで、そんなつまらない何か誤操作でなっていたとしたら、これからの注意にもなるし、原因を知りたかったです。

ラインが来た時、支障が出ていた時と違う事と言ったら、ちょっと家の外に出ていた事くらいです。何もさわったりしていません。

ラインやeメールはダメでも家の中でスマホでインターネットできていたし・・・。

ほんと、なんだったんでしょう?・・・。

機械に詳しくないってこんなもんなんです。わかる方が見たらきっと笑っちゃいますよね。

 

 

関連記事

【AppleWatch Series3】アップルウォッチ初心者がSE買う前に使ってみた!

前から使ってみたかったアップルウォッチを使ってみました。以前から興味がありましたが、買ってから自分に

記事を読む

【機種変更】iphone7からiphone12に機種変更しました!

約5年使ったiphone7の怪しい動きが加速したので、機種変更する事にしました。半年前あたりから、時

記事を読む

【Apple Watch SE(第2世代)】エルダーベリースポーツバンドにしたくて公式サイトで買いました!

Apple Watch SE(第2世代)をAppleWatch公式サイトから購入しました。ヨドバシや

記事を読む

【iPhone指紋認証】認証してくれなかったのが 2年たったら出来るようになってました!?

iPhone7にして2年、買ってすぐに指紋でのTouch IDを登録したのですが、私の指では何度登録

記事を読む

桜を撮るって難しい!

ここ数年まともに桜を観る事はできていませんでした。特にお花見(宴会)が好きというわけでもな

記事を読む

【スマホ】機種変更しようとして色々思った事

時代遅れにはなりたくないけど、どうしても時代に着いていけない部分があります。なるべく広い心を持って考

記事を読む

【キャンディークラッシュ】レベル3000 8年半でやっと到達!まだまだ先は長いぞ・・・

2013年秋スマホにした時に始めたゲーム【キャンディークラッシュ】、途中全くやらなかった期間もありま

記事を読む

【Apple Watch SE】睡眠ステージをセットしてみた!面白い!

【Apple Watch SE】 にして2週間。やってみたかった【睡眠】のデータをセットしてみました

記事を読む

【iphone7】スマホの文字変換で名前など自分用に登録する方法!簡単でした

スマホを使って3年目、今回【iphone7】に機種変した事で、また1からスタートになったスマホ操作や

記事を読む

【iphone7】Xperiaから機種変して違う所を克服するのにまだ時間掛かってます

一番忙しい日程の真っ只中に機種変更する事になった今回。基本設定はauショップのお姉さんが親切に教えて

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【プリザーブドフラワー】夏場に向けてお勧めです!

夏が近づくと、生花の持ちが極端に悪くなります。1週間どころか

【VERDI 聖歌四篇】合同演奏会のPMS練習スタートしました!

来年2026年4月11日に開催される松村先生指導の13団体合

【BACH ロ短調ミサ曲】上向系は加速して!

先週、今週とPMSはSanctusと Osannaを練習しま

【プリザーブドフラワー】思い出の器を使ったアレンジ

40年前に亡くなった父の小さな灰皿を使ってプリザーブアレンジ

【BACH ロ短調ミサ曲】和音の変化を感じて声を出そう!

今週はいつもと違う曜日になったPMS。違う曜日だったからか、

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑