*

【人工芝】で練習するサッカー選手に血液のガンが多いって ホントならこのままでいいの?

160427zina04

人工芝で練習をしていたサッカー選手や子供に悪性リンパ腫白血病の症例が多い事から2016年2月アメリカの政府研究機関が調査を開始したそうです。

実際、テレビで紹介していた所では、入院してきた学生を調べたら、サッカー選手で練習場が人工芝という共通の環境があったので調査したのだそうです。それもキーパーの子に多いとか・・・。

これって、すごく疑わしい事態ですよね。

何が悪いのか

人工芝と言っても、あの緑の部分ではないようです。サッカー場ではクッション性を高める為に黒ゴムチップという廃タイヤなどのゴムを使った小さなチップをまいているそうで、そのチップが砕け飛散したものを吸い込むことが良くないのではと言っていました。(チップにはカーボンブラックが含まれているものがあるとか)

160427zina03

なので、より地面に近い位置で行動するキーパーに症例が多いのだそうです。

そうやって、”もしかしたら?”という事態が起こっている現地でも、いまだに練習場は人工芝のままなんだそうで、使っている選手が吸わないよう注意しているのだそうです。

それにしても、同じチームで同じ病気になるなどという事が起こるほど確率が高いのなら相当危険って事じゃないでしょうか?

日本での人工芝の比率

今でもメンテナンスの問題から人工芝が増えているそうです。

160427zina01

日本での健康被害は報告されていないそうですが、早くに調査結果と関連性を知りたいです。

160427zina02

もしかしたらこれから日本でも同様の事態が起こってくるのではと心配してしまいます。闇雲に心配をあおる事はしたくありませんが心配な事は確か!早くに調べてあげて欲しいですね。

 


 

関連記事

【彼岸】一日遅れで入りのぼた餅を作ってお墓参りをしました

 【入りぼた餅に明け団子】という事で本当は入りの昨日に作るぼた餅ですが、今年は仕事で作れな

記事を読む

春の日差し!確実に時は進んでいるのです!

全てが停止したような2月もあっという間に半分過ぎました。前の林の宅地造成も土地を落ち着かせる為?か止

記事を読む

【ミルクポット】300ml この大きさを探していました!丁度良い大きさでかわいいです。

ずっと探していた、ミルクを電子レンジに入れて温めてそのまま食卓に出せるミルクポット。やっと見つけまし

記事を読む

【家庭菜園】トマトとキュウリ夏野菜も出来始めました

近所の畑を借りて夫が楽しんでいる家庭菜園。レタスの後はチンゲンサイ、大根、にんじん、インゲンが出来始

記事を読む

【スムージー】作りたくて【小型ミキサー】買いました!

ずっと欲しかったスムージー用の小型ミキサー(ブレンダー)を買いました。台所にコンセントを増やしたので

記事を読む

【エアコン】日立白くまくんジャパネットと量販店比べてみました!

昨年暮れ12年使ったエアコンが動かなくなり、この冬は反射式ストーブだけですごしていました。

記事を読む

栄養価がすごいというウコッケイの卵 初めて食べました

ウコッケイの卵を頂いたので初めて食べました。ウコッケイの卵って小さいんですね。左のは普通の鶏の卵小さ

記事を読む

【フラワーアレンジメント】個性的な素材を使ったテーブルアレンジ

  今月はテーブルアレンジをレッスンしました。前回の辻堂教室では大輪のラナンキュ

記事を読む

【退職祝い】はお酒づくし・・・ご当地銘柄に有名銘柄!『うすはり』って酒器まで・・・

夫は5年前に1次定年をしています。そう!3.11のあった年です。そんな事もあって、お祝い事は少し控え

記事を読む

【A5ランクの和牛】切り落とし!1kgで2500円!

お花の材料を買いに行く四谷。前回行った時に東京堂の並びで津の守坂沿いにあるお肉屋さんの黒板に『A5ラ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【VERDI 聖歌四篇】純度の高い和音を作ろう!

今週のPMSはダイヤモンドコンサートに向けての【聖歌四篇】の

【フラワーアレンジメント】アジサイを使ったテーブルアレンジ

今月は季節の花アジサイを使ったテーブルアレンジをレッスンしま

【アカペラワークショップ】企画スタートしました!

パートバランス問題で通常練習をお休みしているアンサンブル・ピ

【プリザーブドフラワー】夏場に向けてお勧めです!

夏が近づくと、生花の持ちが極端に悪くなります。1週間どころか

【VERDI 聖歌四篇】合同演奏会のPMS練習スタートしました!

来年2026年4月11日に開催される松村先生指導の13団体合

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑