細心の集中力で音を合わせる!
今週のピノも先生練習。今週は合唱祭に向けての選曲もあり、先送りとなっていた、コチャールの民族音楽を歌ってみる事になりました。
一見簡単に見える2声の曲。でもその分しっかり一つになっていないと綺麗な音が作れないのです。うっかり、勢いで出してしまっていた音を丁寧に一つ一つ発声を注意しながら音(声)を出す事からになりました。音階練習のように飛びながら動く音をきっちり正確に出す。それは集中力を切らさないという事。自分音程でなにげなく出していたのでは合うわけがありません。そんな基礎練習のような2曲を丁寧に練習していただきました。
選曲中という事もあり、もう1曲提示されていた宗教曲も歌ってみました。歌い出しのアルトがメロディーを歌うという、どのパートにもそのパートの美しい声が必要な曲です。ところどころに散りばめられた美しいハーモニーをどれだけ美しく歌えるかを試されているような曲です。この曲を教会のような響く場所で美しく歌ってみたい!そんな思いとは裏腹に、自分達の声の現実も突き付けられてしまいます。
結局はしっかりこれを歌うとは決められず・・・。選曲はまだまだ続きそうです。
関連記事
-
【ヨハネ受難曲】予定通り23dと23fを練習しました!
今日のPMSは冒頭から、予定の新曲23dの練習に入りました。歌いにくい冒頭の2小節を丁寧にゆっくりと
-
【ハイドン四季】子音のみと母音を付けての違いをはっきり歌い分ける
今週のPMSも28番(15b)を中心に練習しました。先週練習した場所から、もう一度丁寧にゆっくりから
-
イタリア1500年代マドリガーレと1700年代ミサ曲 面白いです!
ダイヤモンドコンサートが終わって、興奮と余韻が残っていますが、ピノも今週から平常運転で自主練習です。
-
一筆書きのイメージで先へ向かって歌おう!
26日の合唱祭直前練習となった今週のピノ。8名で歌う対策をしながら、練習の薄かった曲を中心にご指導い
-
【ヨハネ受難曲】リズム感で緊張感を作ろう!
昨日のPMS合唱団はヨハネの練習2回目。1番後半からスタート。自主練習必須の難しいメリスマ部分に入っ
-
【ハイドン四季】言葉が大切な曲の言葉を立てる歌い方を練習!
【ハイドン四季】PMS合唱団37期の練習2回目。前回入った18番からスタートしました。まずは、言葉
-
【マタイ受難曲】イエスの最期へ向かう狂気の讒言を歌う
イエスの最期にはどんなエピソードがあるのか、そんな【受難劇】もとうとう今週はイエスの最期をむかえまし
-
他のパートの音が聴こえる舞台並びを色々試してみました!
ピノはヴィサン本番に向けての最終練習日。先生のご都合で今週も自主練習となりました。本番並びを先生に伺
-
ナイチンゲールがツルにならないように(笑)!ボイトレと先生練習で一歩前進!
昨日のピノは久々のM先生練習。T先生のボイトレもあって盛りだくさんな練習になりました。ボイトレではナ
-
【オラトリオ 聖パウロ】練習はあと3回だけです!
練習には行っているのですが、しっかり録音を聴けてなかったして書けていませんでした。