【クリスマスオラトリオ】練習精度を上げるために!!
今期PMS練習の2回目は1番後半からスタートしました。とにかく丁寧に丁寧にご指導いただきました。
それぞれのパートの改善部分を繰り返しゆっくりから練習しました。パートによって問題は様々です、苦手な部分も違うという事。
アルトは飛んで始まる高い音が太くなりがち。なので『ポイントを狭めて出すように』というご指摘でした。
全パートに共通だったのは、下降系音程の正確さと音程全般をなんとなくそのあたりでは無く正確に出すという事。これ、各自の練習精度を上げないといけない!って事です。音を取って行くのは必須ですが、なんとなくそのあたり程度では正確な音は出せないわけで、プラス自分がその音をどうやって発声するかも各自の問題です。どうやったら正しい音が出せるかやっておかないと、結局、練習時にそのあたりの音を出す事になりますよね・・・。トリルの部分も『各自、自分で練習しておくように!』と、鮮やかで華やかな喜びを表現するには必須ですね(汗)
という事で、丁寧に1番のみを練習して終了。次は続くコラールに入るそうです。
関連記事
-
3つのAve Mariaを自主練習
今週のピノは自主練習。ご家族の用事でお休みの方達がいらしたので、6名で丁寧に和音を確認する
-
2つの音でもう一つをチューニング アカペラならではの練習です
昨日のピノはアカペラならではの練習。2つしかない音でもどの和音を想像するかで曲の雰囲気が変わります。
-
和音とテンポを合わせる! そんな基本をコツコツと自主練習しました
今週も自主練習のピノ。なかなか綺麗にまでは歌えない新曲。どうやったら綺麗になるのか奮闘中なわけです。
-
【新型コロナウイルス】合唱は緊急事態宣言が解除されても練習自粛の試練の時
新型コロナウイルスで合唱練習ができなくなって3か月。すでに緊急事態宣言が解除された地域もありますが、
-
テンポの揺らぎを合わせて、美しい流れを作るって難しい
今週のピノも先生練習。先週ご指導いただいた事をしっかり再現したい!そんな意気込みでの練習です。言葉や
-
自分のパートが歌えただけじゃ歌えない!
ピノは今週は自主練習の週。お休みされている先生のご様子が気になりますが、自分達でできる事を頑張るしか
-
【ハイドン四季】今まで馴染みがなかったオラトリオ!83名でスタートです!
PMS合唱団、ハイドン【四季】の練習がスタートしました!2月10日の【マタイ受難曲】演奏会のあと、2
-
和音を作る基本を練習!プログラムも届いて配信が楽しみです!
今週は音楽係のSさんが発声練習から和声を体感する練習を組み込んでの練習になりました。簡単なスケールで
-
【マタイ受難曲】やってしまったぁ~会場間違い・・・
演奏会まで通常練習はあと4回となったPMS。出かける前練習をもう少し、もう少しとやっていて遅くなり、
-
【マタイ受難曲】1順目の終曲に到達しました!
昨日は1日にピノとPMSという私にとってはハードな練習でした。なので、どちらの練習も録音を聴き終わっ
- PREV
- 新パートの声に合わせてご指導いただきました!
- NEXT
- 細心の集中力で音を合わせる!