【ハイドン四季】オケ合わせ2日間が終了!明日は紀尾井ホールです!
今週は11日の本番に向けて、火曜練習、木曜、金曜とオケ合わせになりました。
私は病み上がりな事もあって、火曜練習はお休みさせてもらいましたが、昨日、今日のオケ合わせには参加する事ができて、ほっとしました。
CDなどなるべく演奏を聴くようにはしていましたが、やはり実際歌うつもりで立つのとは大きく違います。
昨日の練習では、迷子になりそうになったりしました。
今日はすばらしいソリストの方達の歌声に元気をもらって、歌う事の楽しさを味わう練習になりました。
とにかく、集中力を欠かさないようにしなければいけない!というのが私の注意点。
数えて待つ部分など、うっかりソリストの歌に聞きほれてしまってはいけないって事です。
1週間寝ていたので、筋力がちょっと心配ですが、気力で頑張ります!
必死ではなく、余裕の表情で歌えるようにしたいと自分に喝!!
自然を賛美し、人々の喜びや勤勉を歌い、狩りをし、酒盛りも思う存分楽しんで!歌います!!
関連記事
-
-
【おかあさんコーラス】12月11日オンラインフェスティバル 配信されます!
コロナ禍のため中止となった第44回全日本おかあさんコーラス全国大会。コーラスの発表の場として全国大会
-
-
【ハイドン天地創造・テデウム】演奏会チラシも出来てきました!
昨日のPMSもちょっと遅刻になってしまいました。テデウムを冒頭から練習開始していて27小
-
-
【プーランク】Petites Voix 今度はフランス語の新曲です!
ピノはここ最近の新曲モード! 今週の自主練習で先生からご提案のあったプーランクの曲を練習しました。来
-
-
【ヨコハマコーラルフェスト】2018の説明会行ってきました!
ブログの時系列が前後していますが10日は来年2月のヨコハマコーラルフェストの出場団体説明
-
-
【アカペラワークショップ】嬉しい反響に定員を増やして対応しています
今日はピノのメンバーで企画運営会議をしました。今回は申し込み状況の把握と今後の対応について
-
-
まず息を吐いてから!出だしを揃える極意?!
コーラルフェストを翌日に控えた今週のピノ。コーラルフェストそのものが今回の新型コロナの問題で変則的自
-
-
【Mozart ミサ曲ハ短調補筆版】来年4月紀尾井ホール演奏会が延期と決定されました
2021年4月10日に予定されていた演奏会が1年延期となり2022年4月2日と発表されました。紀尾井
-
-
Gloria 天には神に栄光!地には善意の人に平和!
今週のピノも先生練習。グレゴリア聖歌の歌い方を丁寧にご指導いただきました。文節全体の意味というよりラ
-
-
【ヨハネ受難曲】第1部を徹底練習!響きの膨らみをつくろう!
先週に引き続きPMSは今週も第一部を丁寧に練習しました。3番コラールからスタートして、コラールの言葉
-
-
年末最後の練習は自主練習で
ピノの2018最終練習は自主練習でした。全曲を日本語曲から練習しました。アルトは何箇所かスッキリして


