【令和四年年賀状】投函日と配達日調べ
今年も年賀状の投函日と配達日調べをしてみました。
例年28日頃まではまず元旦についています。今年はいつもより遅い29日の投函からスタートしましたが昼間に出せず夜になり、年明けも1日に投函できなかったので2日夜の投函となりました。
隣接市に2通、市内に2通です。
12月29日夜投函(集荷30日午前)
→隣接市 3日配達
12月31日昼投函(集荷31日午後)
→市内 3日配達
1月 2日夜投函(集荷3日午前)
→隣接市 4日配達
1月 2日夜投函(集荷3日午前)
→市内 4日配達
結果として、やはり30日と31日に集荷されたハガキは3日になっていました。29日中に集荷されるタイミングで投函できたらどんな結果になっていたのか気になったのでちょっと残念。ハガキは書いてあったのに出し忘れたのが原因です・・・。
昨年調べでは、29日に集荷された隣接市宛てのハガキも1日に配達されていたので、おそらく29日集荷に間に合えば近い所は1日に配達されたのではないかと思われます。
遠い所に出して、調べてみたいところですが、自分が年末どこかに出かけるか、どなたか遠い所の方にお願いしないといけないわけです。
今年も近い範囲での結果となりましたが、参考にしていただけたら嬉しいです。
関連記事
-
-
【年賀状印刷】我が家のプリンターは超小型!Canon PIXUS ip100 使える奴です!
年末仕事の一つ、年賀状! 毎年どうしようと考えても、結局ここ数年は自前で印刷になってしまっています。
-
-
【スマホ機種変】アンドロイドからiphone7へ変更!まだ順番待ち・・・
Xperia Z1を使って3年、今年に入って充電関係からの不具合が起こり出していましたが、この数ヶ月
-
-
【トヨタレンタカー】津・松阪・伊勢・志摩 観光にレンタカーを借りてみました!
今回の【ルーツの旅と伊勢観光】は三重県の【津駅】からレンタカーでスタートしました。事前に出発地と返却
-
-
お誕生日を庭でお祝いしました!
娘の発案で夫の誕生日会をサプライズで庭でのバーベキューにしました。先週ピクニックテーブルを出してみて
-
-
【フラワーアレンジメント】ワインを組み込んだプレゼントアレンジ!手土産に最適です!
今月はプレゼントを組み込んだアレンジをレッスンしました。コンセプトはパーティーなどの手土
-
-
【不織布カラーマスク】機能もしっかりした不織布のカラーマスクのお気に入り
【不織布マスク】も様々な工夫がされ、色や形のバリエーションが楽しいですよね。白いマスクにかなり慣れま
-
-
【TOTO浴室暖房乾燥機】【掃除】想像以上に汚れていた!
2021年秋にリフォームした浴室の【TOTO浴室暖房衣類乾燥機】の掃除をしました。
-
-
【あさイチ】スゴ技Q巻物特集 お菓子袋とコードの便利な巻き方、やってみたらホントに便利!
あさイチで紹介してたお菓子の食べ残しを留める道具無しで留める方法なかなか便利! もう一つ、コー
-
-
【誕生日】年齢も更新したけど、体重も最高新記録を更新中!
また年齢更新日がやってきました!一つ前のこの1年は、色々な事が中止になって、家に籠り続け、年齢だけで
-
-
【屋根・外壁塗装工事】7日目 外壁下塗と破風と軒天の塗装1回目
7日目の工事は外壁の下塗と破風や軒天など木部の塗装でした。作業は外壁の下塗からスタートしていた様子で
- PREV
- 雪景色と七草粥の1月7日でした!
- NEXT
- ドアノブが壊れて開かなくなった!!(1)