【ヨガマット】フローリングのゴロ寝用になかなかいいです!
アトピー対策に絨毯を撤去した我が家。絨毯を外して一番生活に支障をきたすのは夫です。
すぐ横に和室もあるのですが、横になってテレビを観るのにはちょっと遠いので絨毯の上で横になっていました。
ソファーを置けるほどのスペースも無いのでどうしようか悩んだ末、思いついたのがヨガ用のマット。
ネットで調べると厚みも色々あるようでしたが、6mmあたりが一番良さそうだったので、この6mmを買う事にしました。
色も落ち着いた色味が色々ありましたが、ブラウンにしてみました。
注文はいつものアマゾン。昨日の昼間に注文して、今日午前中に届きました!
駅まで出るのにもバスが必須の我が家としては、とても便利。
さっそく使ってみました
ヨガマットというものを初めて使ったのですが、これなかなかいいです!
フローリングの硬さを全く感じないし、柔らか過ぎもしません。
布のマットの様に滑ったりもしないので安定しています。
ヨガをする用なのですから寝そべってもそこそこの長さがあります。でも完全に寝るのにはちょっと短いかな。
巻いてしまえばさほど存在感も無く片付けられます。
これにたどり着くまではコルクのマットなどを考えましたが、コルクだと常時設置して置かなければならないのでちょっと難しいかなと思っていました。
というわけで、思いついた【ヨガマット】なかなか良さそうです!
関連記事
-
-
【高座椅子】椅子のような座椅子 コンパクトでいいです!
家から出かけられなくなった母の為に高座椅子を買いました。今まで部屋が狭い事もあって置けない!とは
-
-
【コロナウイルスワクチン接種】集団接種会場で接種する母に付き添ってきました!
92歳の母のワクチン接種に行ってきました。会場は区のスポーツセンターの集団接種です。私達は妹の出して
-
-
ウイルス性胃腸炎でダウンしていました・・・
こちらがしばらく留守だったのは、ウイルス性胃腸炎になってしまったからです・・・。火曜日の夜中に突然、
-
-
【買いたい街ランキング2017】戸塚がなんと4位!【月曜から夜ふかし】
日テレ3月13日深夜【月曜から夜ふかし】でやってた、2017年買って住みたい街ランキング
-
-
【トヨタレンタカー】津・松阪・伊勢・志摩 観光にレンタカーを借りてみました!
今回の【ルーツの旅と伊勢観光】は三重県の【津駅】からレンタカーでスタートしました。事前に出発地と返却
-
-
【同居家族がコロナ陽性になった】本人と家族の自宅待機期間
とうとう我が家にもコロナ陽性者が出てしまいました。東京まで通勤している息子です。ほとんど
-
-
大好きな【枯葉のシャワー】が降る景色を鼻水をかみながら眺めています!
ここ2週間近く鼻水と咳に悩まされています。聴こえがおかしいと耳鼻科に通っていて、3週間前には強いお薬
-
-
【アフォガード】スーパーカップと猿田彦のコーヒーベースでお手軽絶品スイーツに!
この夏の大人なスイーツに【アフォガード】はいかがですか!アイスクリームにエスプレッソを掛けるという、
-
-
【キッチンリフォーム】LIXILショールームで実物を見ながら検討してきました
もう何ヶ月も前から懸案のキッチンのリフォーム。コンクール前に出してもらっていた図面と見積りでしたが、
-
-
【カーテン】既製品のカーテンを手縫いで短くしました!(作り方)
ミシンが壊れて早10数年、特別服などを縫う事はしないのでそのまま新しいミシンは買っていません。なので
- PREV
- 【アトピー】絨毯を外す事にしました!
- NEXT
- 【5月の庭】今年はクレマチスとバラの新顔が綺麗です!