【ザ・キング 永遠の君主】Netflix 1話・2話 パラレルワールドを舞台にしたお話観始めました!
Netflixで2020年4月から配信が開始された韓国ドラマ【ザ・キング 永遠の君主】を見始めました。パラレルワールド(2つの向かい合った別世界)を舞台にするファンタジー要素のあるお話です。
このドラマは韓国での放送とほぼ同時の配信です。韓国では金土に放送されていて、日本語字幕を付けた後にNetflixで配信されるので、おそらく配信時間は回によってずれるのではないでしょうか。
皇帝が支配する国の1994年からお話がスタートするのですが、皇帝だった父親が伯父に暗殺され、自分の命を助けてくれた女性刑事をずっと探し続けて25年、立派な皇帝に成長した主人公イ・ゴンをイ・ミンホが。
もう一つの世界で刑事をしているチョン・テウルをキム・ゴウンが演じています。
あらすじ
父である皇帝が腹違いの伯父に暗殺され、その場にいたイ・ゴンも殺されかけますが、その時謎の人物が現れ助けられます。伯父はパラレルワールド(大韓民国)に逃げ込み、そこで全く別の生活をしていたもう一人の自分を見つけ殺し、(大韓帝国)の自分が死んだように偽装します。
25年経ち、イ・ゴンは不思議な女性を追ううちパラレルワールド(大韓民国)に迷い込みます。そこには25年間探していた身分証の女性刑事チョン・テウンがいました。しかし、イカレた男扱いをされ、イ・ゴンの話す事は何一つ信じてもらえません。
感想
白馬の王子様という言葉がぴったりなイケメンで万能な皇帝と勇敢な警察官になりたかった女性刑事。絵に書いたようなロマンス物?といった印象です。とは言え舞台設定がパラレルワールドなところが面白いです。どちらの世界にも登場する人物が何人もいて、初めはどっちの世界か分かり難かったです。帝国の近衛隊長ヨンと大韓民国の後輩刑事ウンソプはウ・ドファンが演じていますが全く違う雰囲気、初めは別人かと思いました。
今のところお話の発端が描かれていて、状況を把握するのにちょっと見直ししたりしました。
それにしても、2話最後でイ・ゴンが私の妻にするとテウンに言ったり、マイペースな突進ぶりはラブロマンスの常套手段。
ふざけた部分は無いですが、楽しめそうなドラマです。
【ザ・キング 永遠の君主】16話最終話 あらすじと最終話まで観た感想
関連記事
-
-
【王の涙】ヒョンビンの除隊後復帰作 イ・サンの暗殺未遂事件を扱った映画!面白いです!
前から観てみたかった【王の涙】やっと観る事ができました。Amazonプライム で配信されていました。
-
-
【シーシュポス】Netflix5話・6話 簡単あらすじと感想
2021年2月17日に韓国と同時に配信が開始されたNetflixの新作【シーシュポス】 。5話と6話
-
-
【VAGABOND バガボンド】アクションサスペンスの全16話!面白くて一気に観ました!ネタバレあり
2019年製作の韓国ドラマ【バガボンド】をNETFLIXで一気に観ました。アクションがすごくて感心し
-
-
【青春ウォルダム】呪われた王子と冤罪と戦う娘とのサスペンスロマンス
2023年韓国【青春ウォルダム】アマゾンプライム(NHK)20話 呪いに翻弄される世継ぎと
-
-
【シュルプ】1話・2話 母として奮闘する王妃の姿が新鮮
2022年10月15日Netflixで配信が始まった【シュルプ】が新鮮なタッチで面白い。5人の王子
-
-
【アンブレラ・アカデミー】シーズン2Netflix シーズン1より面白いかも!
Netflixで配信されている【アンブレラ・アカデミー】のシーズン2 面白く観ました。シーズン1の最
-
-
【金枝玉葉~新たな王妃となりし者~】Netflix 全6話エイラクの娘を主人公にした続編番外編!
中国ドラマ【エイラク】の続編的番外編です。乾隆帝の第7皇女を主人公にしたお話です。乾隆帝の3番目の皇
-
-
【太陽を抱く月】視聴感想 まず子役の演技に引き込まれすっかり面白さにハマりました!
フィクション韓国時代劇。朝鮮時代の全く架空の王様を描いた同名ファンタジー小説のドラマ化作品です。主人
-
-
【椿の花咲く頃】Netflix私は1話・2話で脱落しそうになったけど最後は賞を貰っただけの事があるドラマです
【椿の花咲く頃】2019年韓国ドラマNetflix 20話をやっと観終わりました。やっとと書いたのは
-
-
【アンという名の少女】原作は赤毛のアン、このドラマに泣きました!
2017年カナダCBCで1シーズン(7話構成)というかたちで作られたドラマ。Netflixのラインナ