*

【あさイチ】葉酸を食べて、病気のリスクを減らそう!葉酸の取り方

公開日: : 最終更新日:2020/02/08 健康 ,

200204asa60b
 2月4日の【あさイチ】の特集は【葉酸】 動脈硬化を防ぎ 心筋梗塞脳卒中を予防し、美肌効果もある【葉酸】を食べようというもの。 

最近スーパーなどで見かけるようになった葉酸入りという商品。何に良いのか今一つわからなかったのですが、細胞分裂を促し、血管を傷つける血清ホモシステインの量を下げて、病気のリスクを減らす効果があるのだそうです。

WHO(世界保健機構)一日400㎍を推奨していて、海外では穀類製品に葉酸を入れることを推奨している国もあるとか。

その400㎍ってどのくらいかというと、ブロッコリーなら全体の7割くらい。

この【葉酸】、名前の通り葉物野菜に多く含まれているほか、大豆製品海苔レバーにも多いので、摂取はしやすい。

入れたて緑茶も良いそうです(葉酸は光に弱いのでペットボトルのお茶は効果が低い)。

葉酸摂取を地域で推奨している坂戸市の紹介映像でも、食事のほとんどに葉物野菜や大豆製品が入っていました。これならちょっと頑張ればできそう。

ただ、葉酸は水溶性なので、茹でるとゆで汁に溶けだしてしまうので、蒸すレンジでの加熱がベストですが、茹でたら汁ごと食べればよいわけです。

ほうれん草など茹でないとシュウ酸が心配になりますが、一緒にジャコなどカルシウムを一緒に食べると良いそうです。

葉酸摂取のポイント

◆一日400㎍

◆水溶性なのでなるべく茹でない

◆光に弱いので保存は新聞でくるんで冷蔵庫

◆ブロッコリーは茎に多い

◆吸収しにくい体質の人もいるので少し多めに摂取

ただガンの疾病のある人は細胞分裂を促すので控えた方がよいそうです。

妊婦さんには細胞分裂を促す栄養。動脈硬化やお肌の老化が気になるお年頃には健康を促進する栄養として注目ですね。

 

 

関連記事

【新型コロナウイルス】対策!合唱練習用に楽譜カバー型ガード試作品を作ってみました!

合唱練習が少しづつ再開されてきていますが、これからというところもあると思います。何回か練習をしてみて

記事を読む

【介護認定】その5 要介護2でデイサービス施設と契約まで

約1ヶ月、デイサービスの施設を見学し契約まで進みました。この間に、要介護2の通知が届きました。5か所

記事を読む

【巻き爪】治療2 ドクターショール巻き爪用クリップ 使ってみた

今までに、巻き爪ブロック、BSスパンゲ、形状記憶ワイヤーを試した事があります。 この中で一番は

記事を読む

大手町【自衛隊東京大規模接種センター】モデルナワクチン接種してきました!

大手町の【自衛隊東京大規模接種センター】に行ってきました。平日の昼間が予約しにくかったので、日曜の昼

記事を読む

公共スポーツセンターのプールに行ってみました!

運動不足が問題の日々・・・ 娘にさそわれて初めてスポーツセンター(公共)のプールに行ってきました。夜

記事を読む

夜中に起き上がっていたのは肺に水が溜まって息苦しかったからだった・・・

2週間前に母が入院しました。かかりつけ医にインフルエンザの予防接種に行った際、息苦しくなり、レントゲ

記事を読む

【ウィルキンソン タンサン エクストラ】脂肪の吸収を抑える炭酸水にはまってます!

最近、食事のお供に炭酸水がお気に入りです。私はアルコールがとても弱いのですが、食事の始めに一口飲

記事を読む

【あさイチ】肌荒れ特集!かかとケアのパックやってみたい方法

1月9日のNHK【あさイチ】の肌荒れ特集でやっていた【かかとケア】手はハンドクリームなどをマメに塗る

記事を読む

【あさイチ】老け声を改善し予防する方法!これいいですね

2月6日【あさイチ】 【老け声】を予防する方法を紹介していました。年々、声が枯れてきて、痰が絡んだり

記事を読む

【新型コロナウイルス】ついに身近に迫る問題、どうやったら自衛できるか!

とうとう、普通に生活しているサラリーマンに発症してしまった。検査してもらえず病院もいくつもはしごした

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【VERDI 聖歌四篇】純度の高い和音を作ろう!

今週のPMSはダイヤモンドコンサートに向けての【聖歌四篇】の

【フラワーアレンジメント】アジサイを使ったテーブルアレンジ

今月は季節の花アジサイを使ったテーブルアレンジをレッスンしま

【アカペラワークショップ】企画スタートしました!

パートバランス問題で通常練習をお休みしているアンサンブル・ピ

【プリザーブドフラワー】夏場に向けてお勧めです!

夏が近づくと、生花の持ちが極端に悪くなります。1週間どころか

【VERDI 聖歌四篇】合同演奏会のPMS練習スタートしました!

来年2026年4月11日に開催される松村先生指導の13団体合

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑