自主練習とおかあさんコーラス全国大会への打合せ
おかあさんコーラス全国大会の出場が決まってから、未知の大会出場のせいで、自主練習の日まで混迷の4日間となりました。
決めなくてはいけない事など約1時間打合せをしてから、自主練習をしました。
まずは課題曲だったのですが、移動したパートで私はまだ、しっかりと声が安定して出せません。音はわかっているのですが、正しい音を即座にだすコントロールが上手く行かないわけです。さほど高い音ではないのに、ちょっと低めになる現象になります。その音より高いところではちゃんと出せているのになぜ?という音もありました。とにかく、正確に出している人の邪魔にだけはなりたくないので、あちこち疎抜きながら歌いました。
録音を聴くと、出しにくい音がいくつか決まっているようなので、ここからはそこをどうコントロールして出すかという、自主的な改善しかないわけです。
基本的には、相当声が温まらないとダメなようでした。そんなことでは役に立たないですよね。
以前パートが移動した時も、瞬間的に出す声の出し方が、パートの音域に慣れてくるまで時間が掛かった経験があるので、少しでも沢山歌って、早く変えられるようにしないといけないって事なんです。
とにかく、私が入った事で、パートの足を引っ張る事になるのだけは避けたいと思っているわけです。
練習は、コンクールのための自由曲2曲も練習し、おかあさんの曲も歌って終了しました。
それにしても。全国で一番最後に出場団体が決定するおかあさんの関東大会。なので決定が決まってから5日で書類を提出しなければなりません。今回もメゾさんが主な担当となってくださったのですが、ホテルの予約といった仕事も出てきます。
という訳で、事前に少しはホテル事情を調べてあったので、仕事をお手伝いするつもりで「私はホテルの予約はします」と大会後申し出ました。
しかし、そのことで今回は、思い込みなどが入り、とにかくあれこれギリギリになってしまいました。
初めての事って、こんな事なんですね・・・。まだまだありそうで当日まで気が抜けません。
関連記事
-
【ハイドン Te Deum】言葉の罠に注意して軽快に!
先週から【テ・デウム】に入ったPMS。先週は用事でお休みしてしまったので、私は初練習でした。ホントこ
-
曲を作っていくために体を動かして歌おう!
コンクール直前の練習となった今週のピノ。あれよあれよという間に今日になってしまった感・・・。
-
暗譜の為に楽譜を分析して認識!頭はフル回転でした!
今週のピノは自主練習。先週の先生練習でご指導いただいた改善点をからだに刻み、現在の最大な課題の暗譜を
-
【ハイドン四季】時代の変化を歌う!
私はここのところ欠席が多くなってしまって、落ちこぼれにならないか気にしながらの参加になったPMS練習
-
おかあさんに向けての歌い方を練習しました
アカペラで少人数という合唱で出場する私達。今週のピノはどうやったら、会場の雰囲気にのまれてしまわない
-
新境地!日本語の歌に挑戦です!
今週のアンサンブルピノは新境地に入りました!今まで私が在籍していた時期のピノでは日本語の曲は歌った事
-
【クリスマスオラトリオ】喜びをもって声を合わせる!練習がスタートしました!
2025年1月に向けて、【クリスマスオラトリオ】の練習がスタートしました。私は2009年に
-
練習は喉の不調もあってお休みしましたが、次期演目でテンションアップ!
先週は歌った後、声が枯れるようになり、花粉症状もあったので病院に行きました。薬でかなり良くなってはい
-
2019ピノは和音の確認練習で歌い納めしました!
2019年アンサンブル・ピノの歌い納めは自主練習で和音の確認を中心に練習しました。歌えると思っていて
-
【Mozartミサ曲ハ短調補筆完成版】子音をしっかり出して、合唱の存在をアピール!
オケ合わせまで後3回の練習となったPMS。いつもと違う曜日だった今週は演奏会並びでの練習となりました