【ハイドン四季】語尾のタイミングを精密な間隔に調整
今週のPMSは夏の12番から復習練習しました。
以前練習した時にも語尾の発音に付いてご指示がありましたが、今回はひとつひとつ、音の長さや他のパートとの関係を加味した、語尾の位置がデジタルなタイミングになるよう新たなご指示がありました。
母音を付けた語尾を言うタイミングと、母音の無い子音のみの場所など、細かな指示で、なにげなく歌っていたのでは絶対に揃わない歌い方です。でも、これが揃うと、小気味良い曲の流れが起こります。
他にも再度、強調する言葉と強く歌ってはいけない言葉を確認しました。こちらも、集中力を持って歌っていないと、自己都合満載になってしまいます。練習して身体にどう歌うか刻み込む必要がありそうです。
18番も細かく、語尾入れの場所を確認しながら練習しました。前半の早いテンポだと、細かいタイミングも私はなかなか身体がついて行っていないと自覚していましたが、案の定、録音を聴くとリズムに綺麗に乗れていないと判明し、こればかりは自習で改善するしかないと思いました。言葉をしっかり歌おうとすると次の言葉のタイミングがわずかでも遅れて入る事になって、後ろに引きずるような重さがありました。練習するしかないですね。
最後に19番も歌って練習は終了。来週も復習だそうです。
今回はアルトのお休みが多くてちょっと寂しかったです。
関連記事
-
【全日本合唱コンクール全国大会】2017室内合唱の部聴いてきました!
今年の全国大会は東京という事でなかなか聴く事のできない全国大会を聴いてきました。私が聴いたのは【室内
-
【Mozart と Veldi】他のパートのやっている事を聴きながら歌う!
今週のPMSは2部制での練習。まずはMozartのミサ曲から、15番を練習しました。冒頭それぞれのパ
-
ユニゾンの精度を上げて歌う
今週は先生のご都合もあって通常の曜日以外の練習となりました。という事で、仕事など変更できな
-
【コロナウイルス対策】合唱用にマスクとフェイスシールドを改良してみました!
新型コロナウイルスが再び猛威を振るいだしてしまいました。対策をし、せっかくできるようになった合唱練
-
【Ave Regina caelorum】モザイク画のように、美しい音を繋げよう!
今週のピノも11日の県合唱祭に向けての練習になりました。「とりあえず歌えている段階」から
-
音楽を動かしていく!歌を歌う事の楽しさを実感する練習でした!
今週はピノに新しいメンバーを迎えての練習となりました。おかあさんコーラスの動画撮影まではアルトを手伝
-
【マタイ受難曲】息遣いに言葉の意味をこめて
今週は月曜と木曜の2回練習でしたが、私は月曜はお休みしました。木曜の練習は60番の2コロからスタート
-
息の加速が上手くいくと声が乗って行くから和音も綺麗に鳴る!
今週のピノは県合唱祭に向けての最終練習でした。どこに向かって歌うのかなど、今までの総決算、前回和音調
-
楽しくキラッと光る演奏が出来ますように!
今週は土曜日20日におかあさんコーラスを控え最終練習をしたピノ。アルトはテンポ感や音程の調整など最終
-
【Schubert Stabat Mater】先にある音に向かって歌おう!
ここ2週間お休みしてしまったPMSに今日は行くことができました。スタート時間に間に合わなかったのです