【あさイチ】脂肪肝の人はガンになりやすい?!でも食事と運動で改善できる!
今朝(6月3日)の【あさイチ】は脂肪肝の改善方法を特集していました。お酒を沢山飲む人がなりやすいと思っていた脂肪肝ですが、
お酒をなまなくても、甘い飲み物を毎日飲むや夜食の習慣のある人や、閉経後の女性が急になりやすくなるという報告もされていました。
この脂肪肝が、肝硬変から肝臓ガンへ変化していく可能性が高いというのは聞いた事がありますが、脂肪肝の人が他のガンにもなりやすいという事には驚きました。
というわけで、脂肪肝を改善する方法が紹介されていました。
食事
■ 大豆製品 1日 70g (豆腐なら1丁、納豆なら3パック)
タンパク質の摂取が足らないと肝臓がエネルギーが足らないと勘違いして脂肪を溜め込もうとするらしい。
■ コーヒー 1日 3杯 (高血圧の人など飲みすぎには注意)
カフェインが脂肪を分解するそうで、他のお茶などよりコーヒーの効果が高いそうです。
運動
運動する順番にポイントが!
■ スクワット 10回 してから身体が温かい5分位の間に!ウォーキングへ
■ ウォーキング 10分
スクワットをしてからウォーキングをするのは、スクワットによって脂肪をエネルギーに変えるスイッチが入るのでウォーキングの効果が上がりやすくなるのだそうです。
食事の注意と運動によって、脂肪肝の数値の高かった人が1ヶ月でかなり改善されていました!予防の効果もあるしこれは簡単にできそうな事なので実行したいですね!
関連記事
-
-
舞台に立つ事ができなかった残念な顛末・・・。
12月6日はヨコハマコーラルフェストでした。でも・・・私は出場できませんでした。前々日に体調を崩して
-
-
【介護老人保健施設(老健)】に入所するのに在宅酸素がネックになった!
介護2で現在有料老人ホームに入っている母。ここに至るまでの経緯はここに書いていますが、おかげさまで入
-
-
春の宵にウォーキングは爽やかでした!
スーパームーン綺麗でしたね! 外出自粛になって、元々運動不足な人ですが更に運動不足になっています。リ
-
-
【あさイチ】老け声を改善し予防する方法!これいいですね
2月6日【あさイチ】 【老け声】を予防する方法を紹介していました。年々、声が枯れてきて、痰が絡んだり
-
-
【新型コロナウイルス】対策!合唱練習用に楽譜カバー型ガード試作品を作ってみました!
合唱練習が少しづつ再開されてきていますが、これからというところもあると思います。何回か練習をしてみて
-
-
インドカレー風にスパイス【カルダモン】をプラスして作ってみました
先日、疲労回復に良いという事で【カルダモン】を注文してみました。このスパイスを使った事はなかったので
-
-
【キズ治療】最近のケガの処置は良く洗うこと!
昨日やってしまった切り傷の話です。講習会準備で、厚紙を所定の大きさにカットする作業中、カッターで左手
-
-
【不織布マスク】耳が痛くないのはこれが一番!
不織布マスクも色々な形が販売されて、皆さんもあれこれ試され、お気に入りがあるのではないでしょうか。我
-
-
【あさイチ】スゴ技Q 浴室鏡の曇り止めに液体のり!グラスの曇り取りには酢と塩って知っ得情報でした
今日のスゴ技Qはやってみたくなる便利な情報でした! 浴室鏡の湯気曇りって防げないものだと思ってい
-
-
【あさイチ】スゴ技Q 絶対やってみたい!ゆでたまごの綺麗なむき方とふわふわオムレツ作り方
今朝のあさイチは卵の特集。ツルッとゆでたまごがむけるというのは覚えたい技です! ふわふわオムレ


