【ひな祭りフラワーアレンジ】菱餅型ケーキをイメージしたアレンジ(作り方)
公開日:
:
フラワーアレンジメント お雛様, ケーキ型, ひな祭り, 作り方
ひな祭りの季節に合わせたフラワーアレンジに菱餅型ケーキをイメージしたデザインの作り方をご紹介します。
材料
スイートピー10本、スプレーマム(小菊)2本、菜の花、バラ、チューリップ、リューココリーネ、コルダータ、桃
吸水性スポンジ3分の1、ワイヤー26番、22番
作り方1
吸水性スポンジの厚みを1,5cm薄くしてからカット
菱形に並べ直し
底側に初めに切り離した薄いスポンジを(器の曲面に合わせる為)合わせ22番ワイヤーで留める
作り方 2
一番下の緑部分からスタートします。
菜の花の葉を一度カールさせて膨らみを付け26番のUピンで留め付ける。
水があがるよう 茎は下にする。
菱餅の真ん中に使う白いスプレーマムの幅を調整する。
26番のUピンを額部分に刺して少し花の形をつぶしておく。(この時あまり強くつぶすと花がバラバラになるので注意)
スプレーマムを並べて入れる
スイートピーも1輪づつ挿す
スプレーマムもスイートピーも菱形の鋭角な形になるよう角は少し小さめで長く入れておくと良いです。
一番上と上面がスイートピーになるので、横に入れるスイートピーは幅を狭く入れて下さい。
上面を入れた後、お雛さまの部分を入れます。
コルダータを屏風に見立てて入れました。
雛飾りのイメージに 桃も枝を入れて出来上がり。
上から見た感じ
斜め上から
少し離れてみると しっかり菱餅に見えちゃいます!
雛飾りの代わりにもなりますよ!
関連記事
-
-
【花装飾】水彩画教室作品展での初日から最終日までの花の様子
5月11日から17日まで開催されていた水彩画展の花装飾が終わりました。500名を超えるお客様が来て下
-
-
【フラワーアレンジメント】講習会とレッスンの準備中!想定外の事も起こるので気が抜けません。
今月は3週目に企業催事の講習会と通常のレッスンがあり、準備が重なっています。どちらも、例年第2週まで
-
-
【フラワーアレンジメント】秋のガーデンスタイル
今月は秋をイメージしたガーデンスタイルをレッスン。季節の景色を小さく切り取ったデザインです。今回は足
-
-
【フラワーアレンジメント】ハロウインを楽しむカボチャのアレンジ 作り方
カボチャを使ったハロウィン向けのフラワーアレンジ。ちょっとお洒落な雰囲気作りに向いています。そんなフ
-
-
【フラワーアレンジメント】ハロウィンの季節を意識した秋のアレンジ
10月のレッスンは秋とハロウィンを意識したアレンジをレッスンしました。完全にハロウィンだけのイメー
-
-
【フラワーアレンジメント】春の花を自由にアレンジ!
世の中がちょっと憂鬱な気分だったので、レッスンは春のお花を使った自由なスタイルのアレンジにしました。
-
-
【フラワーアレンジメント】夏の葉物を使ったオールサイドアレンジの作り方
フラワーアレンジメントでも一方からしか観ないデザインと四方からも観るデザインがあります。裏と表という
-
-
クリスマスアレンジ講習会
先月から準備してきた企業催事のクリスマスアレンジ講習会、無事終了しました。今回は旅行から帰った11月
-
-
【プリザーブドフラワー】クリスマスに向けてのキャンドルアレンジ作ってみました!
今月11月のレッスンを久しぶりにプリザーブドフラワーにする事にしました。先日
-
-
【桃の枝物】を使ったフラワーアレンジいけばなとはちょっと違った雰囲気に!
今月は桃や桜を使ったフラーワーアレンジをレッスンしています。昨日は基本デザインを勉強中の


