*

新しいBBクリーム使ってみました

公開日: : 最終更新日:2015/08/09 くらし , ,

チョコです

お肌の曲がり角をもう何度も曲がっているのですが 今まで気に入った化粧品に会うとしばらくは同じ物を使ってきました。

アザレ グレイスカラー

一番長く愛用していたのが アザレのグレイスカラーという水おしろい、7色のカラーを自分の肌の色に合わせて調合して使います。肌の色ってひとりひとり違うのでこの調合がとても気に入って15年くらいは使っていたと思います。水おしろいというのもさっぱりとした使用感で肌に合わせた色なので透明感もある仕上がりでした。今は7色じゃないのかも。

avidパーフェクトBBクリーム

その後は娘が勤めていたエステでのお奨め商品だった avidパーフェクトBBクリームを使いました。たまたまアザレが無くなって注文しようと思った時、家にあったそれを使ってみたらなかなか使い心地が良かったんです。

化粧崩れも少なくベタベタしない感じ、色も私の好みの少し明るめ。それまでにも時折違うファンデーションをお試しで使っていたのですが、使用感はベタベタしたり、色が合わなかったりしていました。avidはそういう意味でもお手軽に自分好みに仕上がって気に入り、つい最近まで使っていました。でも、今は取り扱われてないないのかただの品切れなのかあちこち売り切れてます・・・。

 

美人図

 そんなわけで、注文しなくちゃ!と思っていたら知り合いの方にいただいたのがこの『美人図』。avidと同じ韓国製です。くださった方曰く、漢方が配合されているとか。他の方にも評判が良いとの事。

150630sonna01

さっそく使ってみました。直前まで使っていたavidより少し軟らかめ、色はavidより少し濃い目のナチュラルオークル系。伸びも良いので写真の1プッシュで顔をひととおりカバーできました。

150630sonna02

ただ、漢方系の香りが付いていて今までほとんど香りを感じない化粧品を使っていた私的には少し気になりましたがそれほどの香りでもなので、しばらくしたら慣れるかも。

 

今のところ、この美人図をしばらく使ってみるつもりですが、次は何か別のものを使ってみたいと物色中でこんな↓のもいいかなと思っているところです。

こればかりは使ってみないと分からないというのもあるので、近いうちに使用感を報告します。

 

ノンケミBBクリーム使ってみるなら、植物由来成分で赤ちゃんにも使えるっていうクレンジング↓もいいなと思ってます。

関連記事

【雨どい】梅雨に向けてつなぎ目の応急処置をしました!

数か月前たまたま屋根からの雨どいのつなぎ目に隙間がある事を発見しました。他の場所と比べてみると、どう

記事を読む

介護施設を探していて感じた疑問

やっと特養に申し込めると思ったのに、現実はダメかもしれないとなって、介護施設って何なんだろう そ

記事を読む

葉が出る前に大木の剪定をしました

 我が家の南側は空き地で林のようになっています。引っ越してきた時には小さなヒョロヒョロした

記事を読む

【綿100%】BVD・グンゼGT・ユニクロ Tシャツを比べてみた!着てみてわかるおすすめTシャツ

アトピーだと【綿100%】の肌着を着る事になります。でも、最近は速乾性や保温性をうたった化繊の物

記事を読む

【あさイチ】臭いタオルの臭いを消す方法

タオルが臭くなってしまった時の対処法を3月1日の【あさイチ】で紹介していました。臭くなってしまったら

記事を読む

【ハンディ扇風機】ヨドバシカメラのUSB充電式買ってみた!

この暑さにとうとう【ハンディ扇風機】買いました!本当は息子の持っていた手の部分が折りたためる、手でも

記事を読む

【コロナウイルスワクチン接種】集団接種会場で接種する母に付き添ってきました!

92歳の母のワクチン接種に行ってきました。会場は区のスポーツセンターの集団接種です。私達は妹の出して

記事を読む

ヘアマニュキュアのシエロはつけかえ用もあるんですね

最近は白髪染めにもっぱらシエロを愛用しています。まず臭わないのと色が気に入っている事です。私の使って

記事を読む

【集中豪雨対策】床上浸水以外にもある豪雨被害2【トイレの逆流】

【平成30年7月豪雨】があった事で水害被害が起きにくい場所でも注意しなくてはいけない事があると知り

記事を読む

鎌倉の『やまご』で花かごを買ってきました 意外とお安い!

鎌倉の小町通りにある創作竹かごのお店『やまご』 素敵な店構えでちょっと高そうに見えますが、結構お手ご

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【BACH ロ短調ミサ曲】皆さんのおかげでどうにか歌えました

ダイヤモンドの練習と交互になっているうえに前回は津波警報の影

【インスタグラム】再開しました!

3年間投稿できずに放置してしまった【インスタグラム】http

【アカペラワークショップ】嬉しい反響に定員を増やして対応しています

今日はピノのメンバーで企画運営会議をしました。今回は申し込み

【VERDI 聖歌四篇】焦点を絞って声を出す!

先週のPMSはロ短調の練習でしたがカムチャッカ地震の津波の影

津波警報の影響でお休みしました!

7月30日のPMS合唱団の練習は津波警報で最寄り駅の鉄道が止

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑