*

【Verdi Requiem ,Te Deum】練習にやっと参加できました

2022/08/24 | コーラス

ここひと月以上ずっと何かしらの要因で参加できていなかったPMSの練習に行く事が出来ました。かなり浦島太郎の域です(汗)前回の合同練習は参加のつもりでしたが、台風が最接近の時間帯だったので断念。前にも書

続きを見る

【介護認定】その1 申し込み時点の本人の様子

同居している94歳の母の介護認定の申請をする事になりました。2014年(86歳)に脊椎狭窄症で長時間歩くのが難しくなってからは、外出の機会も減ってきていましたが、タクシーなどを使って出かけていました。

続きを見る

短いミサ曲の集まりをグレゴリア聖歌が繋ぐ面白い曲です!

2022/08/19 | コーラス

久しぶりの先生練習だったピノ。自主練習で通して歌えるようにしたバロック曲をみていただきました。グレゴリア聖歌部分では言葉を喋る雰囲気がなかなか掴み難い事もありのテンポ感を丁寧に調整していただきました。

続きを見る

【ブレインフォグ】暑い!薄暗い!から?頭がボーッとしています

2022/08/15 | 健康, 雑感

ここ数週間、なんだか頭がボーっとしています。やらなくちゃいけない事、考えておかないといけない事、決断しないといけない事など、さほど大きな問題ではなくても、確実に頭を働かせて考えたり行動したりしなくては

続きを見る

短い曲だからこそ、しっかりフレーズを歌う

2022/08/12 | コーラス

母の事があってお休みしていましたが、今週の練習には参加できました。久しぶりに使う会場でしたが、以前使った時より歌いやすく響くように感じました。私達はピアノが必要ないので、この会場のような会議室でも大丈

続きを見る

94歳の母が熱中症で入院した顛末!

先々週、昼間出かけて家に帰ってみると母の部屋がこんな状態でした。薄暗くなる時間でしたが、電灯も点けずぼーっと横になっています。何があったか知りたかったのですが、母は状況を話そうとしないし少しろれつが回

続きを見る

【ムーンフォール】アマゾンプライム映画 面白かった!吹替えがお薦め!

2022年7月29日にAmazonプライムビデオが配信開始した映画【ムーンフォール】を観ました!月が軌道を外れて地球に衝突するという危機に立ち向かうアメリカ映画で、奇想天外な発想も入った展開の早いSF

続きを見る

かたちを大切にする時代の歌い方で!

2022/07/29 | コーラス

ピノの今週は先生練習です。自主練習で音取りをしたLottiのミサ曲のGloria全曲を練習しました。先歌のグレゴリア聖歌をそれらしく歌う歌い方からスタート。テンポの表示がほぼないので、先生の口伝えで覚

続きを見る

【あさイチ】ふらつく イライラする 毎日楽しく無いは隠れ貧血フェリチン不足かも!

【あさイチ】(7月27日放送)めまいの原因としてフェリチンが取り上げられていました。めまいで耳鼻科、脳神経外科、と受診しても異常無しと言われた人が、血液検査でフェリチンが不足していて、鉄剤を処方され改

続きを見る

ワクチン4回目、会場入りから22分で終了でした!

ワクチン4回目接種してきました。って事は年齢バレバレですね(笑)今回、4回目は予約をするのも余裕があってすぐできました。そうそう!地元の会場が予約しにくかったから、1回目2回目は大手町、3回目はハンマ

続きを見る

【VERDI 聖歌四篇】純度の高い和音を作ろう!

今週のPMSはダイヤモンドコンサートに向けての【聖歌四篇】の

【フラワーアレンジメント】アジサイを使ったテーブルアレンジ

今月は季節の花アジサイを使ったテーブルアレンジをレッスンしま

【アカペラワークショップ】企画スタートしました!

パートバランス問題で通常練習をお休みしているアンサンブル・ピ

【プリザーブドフラワー】夏場に向けてお勧めです!

夏が近づくと、生花の持ちが極端に悪くなります。1週間どころか

【VERDI 聖歌四篇】合同演奏会のPMS練習スタートしました!

来年2026年4月11日に開催される松村先生指導の13団体合

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑