【VERDI 聖歌四篇】焦点を絞って声を出す!
2025/08/05 | コーラス PMS合唱団, アカペラ, ダイヤモンドコンサート
先週のPMSはロ短調の練習でしたがカムチャッカ地震の津波の影響で電車が止まりお休みする事にしました。そして今週はダイヤモンドコンサートの合同練習でした。 【VERDI 聖歌四篇】のAv
2025/08/05 | コーラス PMS合唱団, アカペラ, ダイヤモンドコンサート
先週のPMSはロ短調の練習でしたがカムチャッカ地震の津波の影響で電車が止まりお休みする事にしました。そして今週はダイヤモンドコンサートの合同練習でした。 【VERDI 聖歌四篇】のAv
2025/07/26 | フラワーアレンジメント お供え花, プリザーブドフラワー, 仏壇, 夏
今年の夏はプリザーブドフラワーでお供え花を作るのにハマっています。昨年は仏壇の花瓶に花束型のプリザーブドフラワーを作りましたが、今年は器にアレンジしてみました。 まずは、仏壇用にバラを
2025/07/17 | フラワーアレンジメント 夏, 生花, 葉物, 長持ち
夏場に生のお花は敬遠されがちですが、観葉植物の葉などを使ったアレンジならひと夏しっかり飾る事ができます。 ほぼ毎年、7月のレッスンは葉物を中心としたアレンジで、9月に皆さんにお会いする
2025/07/15 | コーラス PMS合唱団, ダイヤモンドコンサート
今週のPMSはダイヤモンドコンサートの練習日。前回練習に入ったスタバトマーテルのアカペラ部分からスタートしました。和音を作る音で歌う事やどこへ向かって歌うか先生のご注意で曲に流れが生まれます
今週のPMSの練習は【ロ短調ミサ曲】。本格的にGloriaの練習に入りました。自分パートだけで歌うのも、歌えるようになるのに私は大変でしたが、他のパートと合わせるとなると数倍難しくなります。
2025/07/01 | コーラス PMS合唱団, アカペラ, ダイヤモンドコンサート
今週のPMSはダイヤモンドコンサートに向けての【聖歌四篇】の練習でした。(前回のPMSロ短調練習の記事は書きそびれています) Ave Mariaの後半からスタートして丁寧にアカペラの和
2025/06/21 | フラワーアレンジメント アジサイ, テーブルアレンジ, 紫陽花
今月は季節の花アジサイを使ったテーブルアレンジをレッスンしました。庭先などから手に入りやすい紫陽花をテーブルに飾るアレンジに使ってみると、豪華で美しい色が爽やかな作品が作れます。 今回
2年前95歳で亡くなった母の三回忌の法要をしました。ここまで
今週のPMSはダイヤモンドコンサートの練習日でした。前回お休
アンサンブル・ピノが春から計画してきた【ルネサンス アカペラ
ここのところ反省ばかり書いていますが、9月はあれこれヘトヘト
今月はプリザーブドフラワーを使ったプレゼント用のアレンジをレ