【BACH ロ短調ミサ曲】3回目でSanctus

先週のPMS練習の記事を書けないまま3回目となってしまいました。先週3番のキリエに入りましたが、今週も冒頭部分を丁寧に練習し3番キリエも練習。そして後半3部のSanctus に入りました。
Sanctusの練習告知があったのは先週。さすがに私は1週間で歌えるようにはなりませんでした。前半部分をやっと歌えるという程度だったので、テンポの速い後半は譜面を追うのがやっと(汗)。音取りに時間の掛かる私にとっては必死の1週間でした。
練習では6声バージョンの並びをお試し。最近は広がって立っていたこともあって、前はよくこんなにくっついて歌えたなぁという感じです。どうしても練習時期だと間違えたりしてしまうので、周りの方に迷惑になってしまいそうで声が出しにくいと感じました。練習のうちはもう少し間隔をあけて立ちたいなぁ・・・。なんて我儘ですかね。
私は来週、仕事でお休みするので次回までにはしっかり練習しておきたいです。この曲が苦手な曲にならないようにしなくては!
関連記事
-
-
メンバーに支えられ歌う事ができた合唱祭の舞台でした
県の合唱祭で歌ってきました! 声出し練習の場所がなかなか近くではとれなかった事もあって、普段練習に使
-
-
おかあさんコーラス関東支部大会に出場してきました!全国大会に行ける事になりました!!
アンサンブル・ピノはおかあさんコーラス関東支部大会で優秀賞をいただき、全国大会に出場する事になりま
-
-
【BACH ロ短調ミサ曲】皆さんのおかげでどうにか歌えました
ダイヤモンドの練習と交互になっているうえに前回は津波警報の影響でお休みしていまったPMS練
-
-
熱と喉の腫れでお休みしていました
先週のピノは発熱のためお休みし、今週のPMSは喉の痛みと花装飾の準備で練習はお休みしました。今週・先
-
-
【ルネサンス・ポリフォニー選集】Moralesの曲を自主練習しました!
先週と今週のピノは自主練習。今週はボイトレをしていただいてからの自主練習でした。ボイトレ
-
-
自主練習の後に9人でお食事会しました!
6月24日の合唱祭に向けて自主練習が続いているピノ。今週は、暗譜でどの位歌えているかを確認する練習に
-
-
【Petites voix】関東アンコンに向けて最終練習しました!
いよいよ12日に迫った関東ヴォーカルアンサンブルコンテスト! 11月から練習をスタートさせたこの曲。
-
-
おかあさんコーラスに向けて!
ピノは20日のおかあさんコーラスに出場します。Oさんが引っ越しされ、パート再編成で【コダー
-
-
【マタイ受難曲】緊迫の場面をドキドキしながら歌いました・・・
今週のPMSは私には久々感のある練習になりました。先週は練習の無い週でその前はお休みさせていただきま
-
-
アバウトな音にならないよう注意して正確な音を綺麗な声で歌う
今週のPMSは16bを丁寧に練習。この曲の力試しをされているような音と動き。それにしっかりと言葉のく


