【牛乳パック】を使った【プレゼント用フラワーアレンジ】作り方
2023/02/27 | くらし, フラワーアレンジメント プレゼント, 作り方
【牛乳パック】を使った【プレゼント用のフラワーアレンジメント】の作り方をご紹介。お庭の花や気に入ったお花を自分でアレンジしてプレゼントしたい時、一番悩むのが器です。そんな時に牛乳パックは便利なアイテム
2023/02/27 | くらし, フラワーアレンジメント プレゼント, 作り方
【牛乳パック】を使った【プレゼント用のフラワーアレンジメント】の作り方をご紹介。お庭の花や気に入ったお花を自分でアレンジしてプレゼントしたい時、一番悩むのが器です。そんな時に牛乳パックは便利なアイテム
2023/02/25 | スマホ・ケータイ, 家電・ガジェト 40mm, Apple Watch, SE, エルダーベリースポーツバンド, スターライトアルミニウム
Apple Watch SE(第2世代)をAppleWatch公式サイトから購入しました。ヨドバシやビックカメラなどで下見をしていましたが、欲しいケースとバンドの組み合わせでは買えないと分かったからで
2023/02/22 | フラワーアレンジメント ひな祭り, プレゼント, 桃の花
今月は春のお花をプレゼント用にアレンジするレッスンをしました。器に使っているのは牛乳パックです。ラッピングフィルムだけだとちょっと心配な時、1リットルの牛乳パックを使うと安定した持ち運びやすい作品を作
今週のPMSは11番からスタート。美しいメロディーの流れを作るための歌を歌う練習です。歌心があれば自然にできる事かもしれませんが、先週ご指導いただいたフレーズごとの歌い込みの息の流れを実践する練習をし
2年ぶりに開催された第42回ヨコハマコーラルフェストに参加してきました。横浜がダイヤモンドプリンセスのコロナ感染で大騒ぎになった2020年2月に、ホールの入り口を開け放ち、全体合唱も無く、鑑賞も自由と
今週のピノは17日のコーラルフェストの最終練習でした。私は先週体調不良でお休みしてしまい、先週の練習録音で勉強しての参加となりました。テンポなど揺らぎのあるマドリガーレ。フレーズの雰囲気作りなど最後ま
久々にブログ更新です。PMSの練習も先々週はお休みし先週は練習に参加したものの、その後体調を崩して寝ていました。練習不足が重なって、発音や音を一通り練習はしてあっても、一人で歌えるところまでできていま
今週のピノは先週に引き続き先生練習。とは言え、私は先週をお休みしたので先生練習は6週間振り(汗)先週の練習録音を聴いて練習に臨みました。今の問題は演奏時間。コーラルフェストでの7分間にマドリガーレ5曲
今週のピノはボイトレと自主練習でした。T先生に時間延長をお願いして、
2023年日本TBS【100万回言えばよかった】全10回をNetfli
今週は久しぶりに全員揃っての先生練習になったピノ。人数の少ない私達は練
今までも左目は色が薄っすら違って見えたり、暗い所でせん光が走ったりして
5月9日から15日まで開催されていた【高宮水彩画教室作品展】での花装飾