【クリスマスオラトリオ】お話の展開とコラール
今週のPMSは12番コラールからスタート。前のお話の展開からのコラール。調性の持つ雰囲気を利用したコラールの歌い方という事。とにかく私にはちょっと難しい調性感のお話でしたが、取り難い冒頭の音
今週のPMSは12番コラールからスタート。前のお話の展開からのコラール。調性の持つ雰囲気を利用したコラールの歌い方という事。とにかく私にはちょっと難しい調性感のお話でしたが、取り難い冒頭の音
先週から2巡目に入ったPMS。今週も冒頭1番からスタート。音も頭に入ってきて、歌い方のご注意がメインになってきました。 ただ頑張っている歌い方から全体の流れや響きにどう溶け込んで歌うか
PMSは今週からホール練習が入ってきました。私は前回お休みしてしまいましたが、前回の練習で1巡目の終曲まで練習が進み、今週から冒頭1番に戻りました。 ホールの響きを感じて全体を聴く練習
2023年韓国【青春ウォルダム】アマゾンプライム(NHK)20話 呪いに翻弄される世継ぎと家族を殺され罪をきせられた名家の娘とが互いに助け合い謎を解いて行く、2人を取り巻く友人達の奮闘を描く
今週のピノは先生練習。3週間自主練習でいただいた候補曲を必死に練習してきました。久しぶりに低すぎないアルトにアルトメンバーはキラキラした気分です。音は臨時記号も多く、私はミスタッチをするので
ピノは新年最初の練習が先生練習となりました。私はパートが変わ
オケ合わせ前の練習があと2回となった今週のPMSは冒頭1番か
2025年 明けましておめでとうございます! 西暦に5
2024年の年明けが能登地震とコロナ罹患で始まったという、あ
PMSは演奏会までひと月を切った27日に練習がありました。前