*

デスク用椅子の展示会に行ってみました!

70歳になって断捨離すべきタイミングですが、今までの座卓机での作業からワーキングデスクとチェアにした方が良いのでは?という家族のアドバイスで、模様替えを検討しています。 椅子ばかりは座

続きを見る

【ヨコハマ エア キャビン】乗ってみました!

2021年みなとみらいに開業した都市型【ロープウェイ】に乗ってみました!  コロナ禍に開業したうえに、桜木町からワールドポーターズまでと距離も短く乗車料金も大人が1000円という事で、

続きを見る

新曲!自主練習で奮闘中!

2025/03/08 | コーラス

ピノは先週先生のご用事も入り2週自主練習になっています。新曲練習をしているところなのですが、その曲で本番はひと月後、さすがに焦りも隠せません。 とにかく、しっかり自分パートが歌えなけれ

続きを見る

【鎌倉山】で古希祝い!

家族の風邪ひきやらでひと月遅れになりましたが、満70歳のお祝いを【ローストビーフの店 鎌倉山】でしてもらいました。 地元で有名ですが、なかなか行く機会がなかったので、「どこか行きたい所

続きを見る

コーラルフェストで歌ってきました

21日ピノはヨコハマ・コーラルフェストに出場しました。 朝、スタッフをしている団長さん抜きでの地元施設で声出し練習をして、みなとみらいへ。受付をしてすぐにリハーサルでしたが、残念ながら

続きを見る

最終練習の詰めはユニゾン!!

明日はコーラルフェストです! 今週は前日に先生練習をしていただけました。 前回は出だしのタイミングを自分達で合わせる事など、それぞれのパートの緩急を感じながらも全体を合わせるなどのテン

続きを見る

【フラワーアレンジメント】和風に感じさせるポイント

今月はフラワーアレンジで和風の作品を作るポイントを中心にレッスンしました。 生け花でも、色々なデザインがあり、【お花をいける】という意味では同じ事ですよね。今回は洋風に対する和風という

続きを見る

おかあさんに向けて練習がスタート

2025/02/14 | コーラス

今週のピノは前半は21日のコーラルフェストに向けての練習。後半は4月のおかあさんで歌う曲の練習となりました。 コーラルフェストで歌うアンドリーセンの曲は全員で先生に見ていただくのは先週

続きを見る

【敬老パス】とうとう使える日がきました!

健康で迎えられた70回目の誕生日!親に感謝するばかりです。 あとどれくらい元気で色々な事ができるかわかりませんが、できる事を続けて行こうと思っています。 いままで色々な誕生日があ

続きを見る

コーラルフェストに向けてアンドリーセン

2025/02/07 | コーラス

ピノは昨年の3月からずっとソプラノさん不足の状態が続いていて、いるメンバーでやりくりしながらの練習をしています。音域とバランス問題が悩みの種でした。昨年T先生が練習中におっしゃった『私ももう

続きを見る

【三回忌】2年なんて早いものです

2年前95歳で亡くなった母の三回忌の法要をしました。ここまで

【カルミナブラーナ】なんたって言葉!

今週のPMSはダイヤモンドコンサートの練習日でした。前回お休

【アカペラ・ワークショップ】グレゴリアンとルネサンスの響きの体験!

アンサンブル・ピノが春から計画してきた【ルネサンス アカペラ

【BACH ロ短調ミサ曲】どんどん進みます・・・

ここのところ反省ばかり書いていますが、9月はあれこれヘトヘト

【プリザーブドフラワー】プレゼント用アレンジレッスン

今月はプリザーブドフラワーを使ったプレゼント用のアレンジをレ

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑