*

【フラワーアレンジメント】オアシスを使わないナチュラルな方法

公開日: : 最終更新日:2025/03/27 フラワーアレンジメント ,

今月はスイセンの葉を使って吸水性スポンジ(オアシス)を使わないアレンジをレッスンしました。

花が終わってまだ緑の綺麗なスイセンの葉を使ってみました。スイセン以外でも同じ種類の葉などを使う事ができます。

写真を写しそびれてしまいましたが、切った葉はなるべく先端が揃うようにするのがポイントです。先端を揃え、10センチ程度に切ってラフィアなどの紐で束ねます。切り口をしっかり揃える事で、自立させます。’スイセンの場合、根本近くは葉も太くどっさり切っても先端部分だけにするとかなり嵩が減ります)

後は切り口が水に入るようにして、葉の隙間を使って花を配置します。挿した花の茎が水にまで届くようにすることが大切です。

↑↓ 緑色のラフィアを使ったHさん、緑のラフィアなので束ねた部分が目立たないまとまった雰囲気になっています↓

先端部分だけでなく、根本側をドラセナとピンクのラフィアで巻いてもう一つ作品ができました↓

冒頭の写真のSZさんはナチュラルカラーなラフィアで束ねた部分もはっきりとデザインに入れています↓

Iさんはスイセンをゆったりと太めに束ねて全体に花も短く入れて安定感のある作品になりました。

みなさん、切り落とした根本部分とドラセナの葉でもう一つ作っています。写真ではこの作品の面白さがいまひとつお伝え出来ていないのですが、オアシスが無くても入れられるという方法の一つとして提案してみました。

緑の葉の綺麗さも水に入っているので、長持ちします。もっとたくさん使って大きな作品にすることもでき、緑のベース割合を多くするとおしゃれでデザイン性の高い作品も可能です。身近な材料でお試しください。

関連記事

【クリスマスキャンドルアレンジ】プリザーブドフラワーを使ってプレゼント作品つくりました

 家族の依頼で、プレゼント作品を作りました。出来上がるともう少し明るい材料があったら良か

記事を読む

【ドライフラワー】薔薇を使ったバスケットアレンジ(作り方)

生の花では綺麗に観れる時期は限られてしまいます。生花だと1週間も難しいというのが現実。その

記事を読む

友人の絵画作品展に出瓶依頼で、久々の中大型作品!どんな作品にしようかな

小学生からの友人Nちゃんは絵画教室の先生です。市内で何箇所もお教室を持っています。彼女はその頃から絵

記事を読む

【フラワーアレンジメント】ユリを使った小さなアレンジをレッスン!

今月は辻堂はお休みで自宅教室のレッスンのみになりました。この季節は毎年花材に悩むのですが、今回は久々

記事を読む

【フラワーアレンジ】グリーン材料③良く使うお洒落な葉物や緑色な材料 

グリーンと言っても葉物だけではありません。緑色の材料は花を引き立てるアイテムとして、お洒落な

記事を読む

【ドライフラワー】秋を先取りできる素材!生花の少ないこの季節におすすめです

まだまだ暑い日が続いていますが、季節は確実に秋に向っています。そんな9月は生のお花の種類が少ない時期

記事を読む

【フラワーアレンジメント】与えられた材料から基本パターンを選択する(ポイント)

今月は基本パターンを自分で選択してアレンジするレッスンをしました。4つとも、お花の種類や組み合わせが

記事を読む

【フラワーアレンジメント】リンゴを使った秋のリングアレンジ

 今月は姫リンゴ(アルプス乙女)を使ってリングアレンジをレッスンしました。今年いただいたリ

記事を読む

【フラワーアレンジメント】花の色味と配置のテクニックで秋色を楽しむ

11月のレッスンは秋の色味を楽しむアレンジです。 隣り合わせにする花でできる雰囲気の違い。ひ

記事を読む

【バスケットアレンジ】初夏の花でこの季節だけの花かごを楽しむ

風薫る五月! この時期にしか咲かない花や枝物を使った花かご(バスケットアレンジ)を楽しんではいか

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【ハロウィン】フラワーアレンジメントの楽しみ方

ハロウィンの季節を楽しむフラワーアレンジメントはデザイナーの

【フラワーアレンジメント】秋景色とハロウィン

今月は秋景色の中にちょっとだけハロウィンの雰囲気をしのばせた

【青春かながわ校歌祭】に参加してきました!

今回が20回となる神奈川県の県立高校の校歌祭に参加してきまし

【BACH ロ短調ミサ曲】どんどん進みます(汗)

今週のPMSはロ短調ミサ曲。 『Et incarnat

法事のお花アレンジ

法事で本堂にお供えするお花をアレンジしました。 ラウン

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑