振り幅を大きく表現して少人数ならではの歌い方をしよう!
昨日のピノは先生練習。Gloriaの各パートを丁寧にみていただきました。早い曲なのでうっかりすると音だけを追ってしまいます。言葉に合わせたフレーズ感などもしっかり付ける事を同時に表現しないと音楽にはな
【調整豆乳】スーパーで品切れだったけど、ここでならいつでも買える!
今日スーパーで豆乳を買おうと思ったらなんとキッコーマン(紀文)【調整豆乳】が品切れでした!隣に置かれていた無調整豆乳も最後の1つ!以前ブログでこの調整豆乳が飲みやすいとご紹介した豆乳です。まあ無調整の
【グリーンカーテン】山ぶどう、もう花芽も付いています!植木鉢を一回り大きくしてみました
2015年度の様子 ↑グリーンカーテンに山ぶどうを植えて今年は3年目。1年目は全く実が付かなかったのですが、昨年はいっぱいできてジャムにしました。さて今年もグリーンカーテンの準備の季節になって、植木鉢
【キャンディークラッシュ】お気に入りのステージばかりやってたらランキング1位!
スマホゲームはキャンディークラッシュとツムツムだけしかやっていません。ゲームは好きですが下手だからです・・・。スピードを要するゲームは特に苦手!ツムツムは超ヘタクソですがマイペースな遊び方で遊んでいま
ナイチンゲールがツルにならないように(笑)!ボイトレと先生練習で一歩前進!
2016/04/22 | おすすめ動画, コーラス The Nightingale, アカペラ
昨日のピノは久々のM先生練習。T先生のボイトレもあって盛りだくさんな練習になりました。ボイトレではナイチンゲールの歌い方で発音と声の出し方をいくつかご指導していただきました。綺麗な声で綺麗な発音のコツ
【庭の花を使って】フラワーアレンジ② ワイングラスへの入れ方ポイント
2016/04/18 | くらし, フラワーアレンジメント ワイングラス, 入れ方
庭の花を使ったアレンジの2回目。1回ではお洒落に見える色の組み合わせ方をご紹介。今回は手軽なワイングラスへの入れ方のポイントを生徒のIさんの作品でご紹介します。庭の花の良いところと悪いところ花屋さんの


