*

「 PMS合唱団 」 一覧

【Mozart と Veldi】他のパートのやっている事を聴きながら歌う!

2020/09/15 | コーラス

今週のPMSは2部制での練習。まずはMozartのミサ曲から、15番を練習しました。冒頭それぞれのパートが同じ旋律を繰り返して行く部分を自分のパートだけではなく、『他のパートがやっている事をよく聴きな

続きを見る

【Mozart と Verdi】広い会場で広がって歌う事に慣れれば、絶対上手くなる!

2020/09/02 | コーラス

今週のPMSはK公会堂での練習。PMSの人数なら全員で歌う事ができます(写真は7月練習時)終わりが早いのでいつもより少し早い集合です。先生の検温チェックを無事通過し、コロナ対策の練習利用の際の立ち位置

続きを見る

【モーツァルトミサ曲ハ短調補筆版】2部制の貴重な短時間練習を有意義に!

2020/08/18 | コーラス

3回続けてお休みしていたPMS合唱団の練習に行ってきました。今週の練習は2部制で、練習時間は半分です。練習は16番Sanctusからスタート。8声分で歌うこの曲を小気味よく、歌うための練習です。主題を

続きを見る

Mozart も Verdiも 2コーラスを成功させる為に【棒を見て歌う!】

2020/07/22 | コーラス

今週のPMSはホールで4か月ぶりの全員練習でした。500人のホール全体に約80名が広がって歌いました。ドアも開け放ったままでの利用でした。もちろん全員マスク着用です。1列置き、3席開けという感じに立ち

続きを見る

【合唱練習】フェイスシールドに様々な工夫のされたマスク達!まさかこんな練習をする時がくるとは・・・

PMS合唱団のコロナ対策分割練習も4回目。団員が半分に分かれ、時間も前半後半で練習するスタイルに慣れてきました。とは言え、半分の時間なので、どうしても練習時間が少ない感じがしてしまう事は否めません。今

続きを見る

時間も人数も半分でコロナ対策の合唱練習

2020/06/30 | コーラス

新型コロナウイルス対策をしての練習3回目のPMS。時間を半分ずつにして人数も半分で練習しました。モーツアルトの15番を中心に練習。この曲、それなりの長さもあってテンポも速く、しっかり音がとれていないと

続きを見る

【新型コロナウイルス】対策を考慮し合唱練習再開!一週遅れで参加しました!

PMS合唱団は先週、様々な対策をして練習を再開しました。私は先週はお休みしましたので今回からの参加です。私自身が新型コロナウイルスに対する考えをシフトチェンジしないと、生活が停滞したままになると思うよ

続きを見る

【モーツァルトミサ曲ハ短調補筆版】半分の人数で2部制にして練習を再開しました!

2020/03/23 | コーラス

3月に入ってから3週間練習を休止していたPMS。今週から通常の練習形態とは違うウイルス感染対策を盛り込んだスタイルで練習を再開しました。ソプラノとベース、アルトとテナーという感じに人数を半分にして席の

続きを見る

新型コロナウイルス感染拡大を予防の為、3月中2回の練習を中止するそうです!

2020/02/27 | コーラス

今週は仕事の片付けがあり、事前練習も不十分だったので練習をお休みしました。音取りをしていく事がお約束の団。私は簡単な音取り程度では歌う事ができないので、かなり時間をかけて練習するのですが、今回は納得の

続きを見る

【モーツァルト ミサ曲ハ短調補筆版】鮮やかなメリスマを目指して練習です!

2020/02/18 | コーラス

PMS合唱団のミサ曲ハ短調練習の2回目。今週は8番からスタートしました。メリスマの沢山あるこの曲、そうとう自習してこないと所定のスピードでは歌えません。そういった長い連なりをどう歌い、どう覚えるかを細

続きを見る

【BACH ロ短調ミサ曲】器楽的に歌おう!

来年7月の演奏会に向けてPMS合唱団の練習がスタートしました

【フラワーアレンジメント】オアシスを使わないナチュラルな方法

今月はスイセンの葉を使って吸水性スポンジ(オアシス)を使わな

創立34年のピノ

今週は久々の先生練習でしたし、変則的な夜練習でした。

花粉症なのか風邪なのか、辛かったのは足のつり・・・

今週はピノの夜練習とお花レッスンがあったのですが、一昨日から

【その電話が鳴るとき】政略結婚した夫婦に起こるサスペンス

2024年韓国【その電話が鳴るとき】全12話Netflix 

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑