*

「 PMS合唱団 」 一覧

音程のぶれない歌い出しは自分の課題です!

2022/04/12 | コーラス

今週のPMSも2か月後の演奏会にむけての仕上げ練習です。Schubertの11番からスタート。曲全体の雰囲気を作っていく強弱のバランスの調整などにご指導がありました。続く12番での早い動きでは遅くなり

続きを見る

2コーラスで8つのパートがしっかりひとつの美しい曲になるための練習が続きます!

2022/04/05 | コーラス

今週のPMSは Mozart16番からスタート。2コーラスで8声になっている曲。それぞれのパートが第一テーマ第二テーマと追いかけながら歌います。テーマ担当のパートバランスなど、細かな曲造りを練習しまし

続きを見る

今自分はテーマ部分なのか、違うのか、を意識しすることで全体が聴こえるようになる!

2022/03/30 | コーラス

今週のPMSはmozartの15番から。とは言え私は用事があって40分遅刻したので15番の練習が終わるところでした。その後16・17・18番終曲と練習。16番ではどこがテーマを歌っているのか、『今自分

続きを見る

6月の演奏会に向けてチラシが出来て気合が入ります!

2022/03/23 | コーラス

PMS合唱団38回演奏会のチラシが出来てきました!2022年6月11日 やまと芸術文化ホール【シリウス】です。新型コロナウイルスの脅威が始まった2020年2月に練習をスタートし、2021年の4月紀尾

続きを見る

2か月ぶりに練習に復帰しました!

2022/03/15 | コーラス

1月に1回参加してからずっと自主自粛していたPMS合唱団の練習にやっと復帰しました。数えてみたら参加したのは昨年はたったの4回・・・。練習そのものがお休だった時期もありましたが昨年は本当に参加していま

続きを見る

感染を注意しながらの練習再開になりました!

2022/01/18 | コーラス

11月からお休みになっていたPMSの練習が再開しました。当初の予定では全員練習になるはずでしたがオミクロン株の感染急拡大で女声と男声を別時間で練習する事になりました。練習はSchubert 【Sta

続きを見る

【Mozart ミサ曲ハ短調補筆版】響きの良い舞台でぼやけないメリスマの歌い方を練習!

2021/10/20 | コーラス

家の都合などでお休みが続いていたPMSの練習にやっと参加できました。今月からは全員での練習になっています。私にとっては久しぶりの全員練習になりましたが、練習会場がいつもと違っていた事もあってお休みの方

続きを見る

【Mozartミサ曲ハ短調補筆版】人数半分で練習再開!私も自主自粛から復帰しました

2021/09/14 | コーラス

4月に練習が再開した後、コロナウイルス感染状況を鑑みながら断続的な練習をしてきたPMS合唱団。私は結局4月に1回、6月に1回参加しましたが、諸事情から自主自粛していました。感染拡大第5波で団全体がお休

続きを見る

【Mozart ミサ曲ハ短調補筆版】メリスマは浮つかない声で!

2021/06/23 | コーラス

コロナウイルスの感染拡大で自主自粛していたPMSの練習に復帰しました。PMS練習自体は先週から再開していて、先週はモーツァルト8番の前半を練習。今週は8番の後半からでした。各パートのメリスマ部分を丁寧

続きを見る

【Mozart ミサ曲ハ短調補筆版】30分毎換気をアラームで注意しながら練習再開!

2021/04/06 | コーラス

PMS合唱団の38期練習が再開しました。演奏会が2022年4月2日に延期になった事に伴い、1月から練習がお休みとなっていました。折しもコロナウイルス感染第3波と重なって、お休みになっていたのは助かりま

続きを見る

【BACH ロ短調ミサ曲】器楽的に歌おう!

来年7月の演奏会に向けてPMS合唱団の練習がスタートしました

【フラワーアレンジメント】オアシスを使わないナチュラルな方法

今月はスイセンの葉を使って吸水性スポンジ(オアシス)を使わな

創立34年のピノ

今週は久々の先生練習でしたし、変則的な夜練習でした。

花粉症なのか風邪なのか、辛かったのは足のつり・・・

今週はピノの夜練習とお花レッスンがあったのですが、一昨日から

【その電話が鳴るとき】政略結婚した夫婦に起こるサスペンス

2024年韓国【その電話が鳴るとき】全12話Netflix 

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑