残響の中で美しく、切れ味の良い歌い方をするためのプロセス
演奏会まで1ヶ月を切った今週のPMS。Mozart の11番から練習スタート。響きのある中でどう曲を作って行くかの練習です。
ともすると、指揮に合わせているつもりでも遅れてしまいます。そういった部分をどうやって合わせて行くかのコツを体に刷り込まないといけないのですが、なかなか改善されていないのが現状です。自分の状況から考えると体力何てことも影響しているかもしれません。集中力を最大にしても、追いつけないメリスマに関しては私は完全に体力。早めに脱落して、復帰し直す。そんな姑息な手段を駆使して、どうにか遅れないように注意しているのが現状です。それこそ、指揮を見ていないと合わせる事はできないのですが、まだ暗譜までは出来ていません。とにかくハラハラドキドキ連続のMozartの後半練習でした(汗)。
ご指導では残響のある場所で歌う事の違いに言及。残響を活かして休符(和音の響き)を過ごす。逆に残響があるので少し早めに切り上げ、休符後、切れ味の良い立ち上がりになるよう準備する。など、響きの無い場所で歌っていた時とは違うという事を意識して歌う事をご指導いただきました。
最後にSchubertの1,3,5番を歌って終了。前回のご注意を再指導されないように、先へ進歩する練習にしたいです。
関連記事
-
【マタイ受難曲】1順目の終曲に到達しました!
昨日は1日にピノとPMSという私にとってはハードな練習でした。なので、どちらの練習も録音を聴き終わっ
-
【マタイ受難曲】全曲通しでわかる『ブレスが曲を作る!』事
年内最後のPMSの練習は全曲をとにかく通す練習をしました。問題があってもとにかく繰り返さず先に進む。
-
【ヴィサン 人生百歳】コーラスフェスティバルで歌ってきました!
例年 シニアのコーラスフェスティバルとしてみなとみらいホールで開催されている合唱祭ですが、今年はシニ
-
苦手音の克服に苦戦しました!
今週のピノは先生練習日。コーラルフェストの2曲にガムランをみていただくべく。まずは自主練習でいつも
-
新型コロナウイルスの影響で横浜市内の文化施設臨時休館
【新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐ】ため、横浜市内の公共文化施設のほとんどで全館あるいは一部の休館
-
柔軟な音を出すには柔軟な喉で無理せず歌う事なんですよね
ピノは今週も先週に続けて先生練習をしていただけました。先週ご指導いただいた事を実践すべく楽譜上の注意
-
【ヨハネ受難曲】重要な言葉の意味を感じる歌い方って難しい
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || ).push({
-
和音とテンポを合わせる! そんな基本をコツコツと自主練習しました
今週も自主練習のピノ。なかなか綺麗にまでは歌えない新曲。どうやったら綺麗になるのか奮闘中なわけです。
-
【ヨハネ受難曲】終曲を練習して全29曲一巡しました!そして全曲歌ってみました!
PMS合唱団の水曜日の練習で終曲40番のコラールを練習して、1回目の練習が一巡しました。そして、冒頭
-
【ハイドン天地創造】言葉が聴こえる時代らしさをしっかり歌おう
今週のPMSは13番の復習からスタート。後半も1番から10番までを復習して、今週は先には
- PREV
- やっぱり先生練習は違う!!
- NEXT
- 【フラワーアレンジメント】新緑の季節を楽しむアレンジ