*

La serata di ” à la carte” コンビニ風 アラカルトの夕べ 動画配信されました!

201201cona2a

M先生の指導されている【Diamonnd Family】の【Combinir di Corista】さんが12月1日動画を配信しました。

【赤い羽根 新型コロナ感染下の福祉活動応援全国キャンペーン】に賛同し、1時間のコンサートの動画を作ったそうです。

コンビニさんらしいルネサンスから現代曲、黒人霊歌、アニメ主題歌などまさにコンビニならではの品揃えです。

ただ、舞台を映したという形ではなく、素敵に編集され楽しませてくれます。

コンビニさんの趣旨をご理解いただき、是非ご覧ください。

 

 

関連記事

3つのAve Mariaを自主練習

今週のピノは自主練習。ご家族の用事でお休みの方達がいらしたので、6名で丁寧に和音を確認する

記事を読む

改善箇所を発見できるのも自主練習の良いところです!

今週のピノは自主練習。コーラルフェストで歌う3曲からスタートしました。並びも再現しようとしましたが、

記事を読む

【ヨハネ受難曲】対になっている曲の違いを練習

 先々週は用事があってお休みしてしまい、先週は練習がなかったので、私は久々のPMS練習にな

記事を読む

おかあさん全国大会へ!感染防止を考慮し行くのは動画です!

今週のピノは自主練習。おかあさんの全国大会に提出する団の紹介動画を撮るところからスタートしました。私

記事を読む

【オラトリオ 聖パウロ】言葉やフレーズのイントネーションをしっかりと付ける!

PMS合唱団 2回目練習は2番の復習からスタートしました。語尾のerrなど、しっかりと発音しながらフ

記事を読む

他のパートの音が聴こえる舞台並びを色々試してみました!

ピノはヴィサン本番に向けての最終練習日。先生のご都合で今週も自主練習となりました。本番並びを先生に伺

記事を読む

2016合唱コンクール課題曲 F2 ヴォカリーズ You Tubeで探してみました

 2016年合唱コンクール課題曲 F2はHegyi éjszakák Ⅲ (Kodály

記事を読む

加速と減速でマドリガーレを吟遊詩人の様に歌おう!

今週のピノは先生練習。まずは、ヴィサンで歌う曲を練習。イタリア バロック時代のミサ曲からですが、大き

記事を読む

【ヨハネ受難曲】リズム感で緊張感を作ろう!

昨日のPMS合唱団はヨハネの練習2回目。1番後半からスタート。自主練習必須の難しいメリスマ部分に入っ

記事を読む

【合唱用マスク】不織布を使ったマスクで、更に歌いやすく改良してみました!

以前3月に【合唱用不織布マスク】をご紹介しましたが、口に少し当たるのが気になっていましたので、その欠

記事を読む

Comment

  1. AB より:

     コンビニ風観ました。コロナブランクを感じさせない伸び
    やかで精緻な合唱ですね。フレーズ最後の子音がきれいに
    揃っていて気持ちが良いです。最前列の人だけマスクを外し
    ていましたが、これはマスクでの子音の”ぼやけ”を補うため
    でしょうか。リスクを増やさず音楽をキチット出したいという
    熱意に関心です。

    • チョコ より:

      色々なジャンルの曲が聴けて楽しい動画ですよね!
      さすがコンビニ!

      前列の人達だけマスク無し。
      なかなか良いアイデアだと思いました。

      早く、マスクの心配をしないで歌えて、
      合唱が、感染の温床のような言われ方をされない時が来ることを祈るだけです。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【カルミナ、聖歌四篇】大人数だって息を合わせる!

今週のPMSはダイヤモンドコンサートの練習でした。前回のロ短

【アカペラ・ワークショップ】第2回アカペラの美しい響きのわけ

10月から始まった【ルネサンス アカペラ・ワークショップ】。

クリスマスツリーのある風景をプリザーブドフラワーで作ってみました!

フラワーアレンジメント界隈ではハロウィンが終わればクリスマス

【ハロウィン】フラワーアレンジメントの楽しみ方

ハロウィンの季節を楽しむフラワーアレンジメントはデザイナーの

【フラワーアレンジメント】秋景色とハロウィン

今月は秋景色の中にちょっとだけハロウィンの雰囲気をしのばせた

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑