La serata di ” à la carte” コンビニ風 アラカルトの夕べ 動画配信されました!
公開日:
        
        :
                
        おすすめ動画, コーラス        Combinir di Corista        
      
M先生の指導されている【Diamonnd Family】の【Combinir di Corista】さんが12月1日動画を配信しました。
【赤い羽根 新型コロナ感染下の福祉活動応援全国キャンペーン】に賛同し、1時間のコンサートの動画を作ったそうです。
コンビニさんらしいルネサンスから現代曲、黒人霊歌、アニメ主題歌などまさにコンビニならではの品揃えです。
ただ、舞台を映したという形ではなく、素敵に編集され楽しませてくれます。
コンビニさんの趣旨をご理解いただき、是非ご覧ください。
関連記事
-  
                              
- 
              【新型コロナウイルス】合唱練習を再開する時の参考になる情報です!全日本合唱連盟のFBに須藤伊知郎先生の記事がシェアされていました。内容を読ませていただき 
-  
                              
- 
              2パートでひとりずつ音を合わせお互いを聴く練習今週のピノは自主練習。前回も新曲が2回目練習だったとはいえ綺麗というところまで歌えていません。録音を 
-  
                              
- 
              音の精度を上げてクリアーな音をつくります今週ピノは先生練習と自主練習の2回練習になりました。先生練習では、それぞれのパートが通過するユニゾン 
-  
                              
- 
              新パートの声に合わせてご指導いただきました!ピノはOさんの退団でパート構成を調整しました。バランスも考慮し私はメゾに移動。アルト部分も 
-  
                              
- 
              【ヨハネ受難曲】映画を観ているように劇的な冒頭曲から練習スタートしました!PMS合唱団34期『ヨハネ受難曲』がスタートしました。自己紹介の後、まずは冒頭の発音のタイミングを中 
-  
                              
- 
              ただ歌うのではない自らアンサンブルをする事を勉強今週のピノはアンサンブルの基本を先生に丁寧に練習していただきました。アンサンブルという名を掲げて歌っ 
-  
                              
- 
              伸び縮みさせるって!!マドリガーレは一筋縄ではいきません・・・今週のピノは先生練習でマドリガーレ5曲を全曲練習しました。インテンポで歌う段階が終わって、『マドリガ 
-  
                              
- 
              【マタイ受難曲】練習は2部に入りました!今週のPMSは水曜日練習でした。スタート時にはテナー1の人がいなかったのですが、発声後に救世主登場。 
-  
                              
- 
              人数が少ない事を活かして 【The Nightingale】昨日のピノの自主練習は自由曲の再検討とお試し練習をしました。演奏時間の問題で再検討になったのですが、 
-  
                              
- 
              126団体が出場の県合唱祭最終日に出場してきました!アンサンブル・ピノは合唱祭最終日、cブロックで出場しました。 昼に地元で声出し練習を 





Comment
コンビニ風観ました。コロナブランクを感じさせない伸び
やかで精緻な合唱ですね。フレーズ最後の子音がきれいに
揃っていて気持ちが良いです。最前列の人だけマスクを外し
ていましたが、これはマスクでの子音の”ぼやけ”を補うため
でしょうか。リスクを増やさず音楽をキチット出したいという
熱意に関心です。
色々なジャンルの曲が聴けて楽しい動画ですよね!
さすがコンビニ!
前列の人達だけマスク無し。
なかなか良いアイデアだと思いました。
早く、マスクの心配をしないで歌えて、
合唱が、感染の温床のような言われ方をされない時が来ることを祈るだけです。