La serata di ” à la carte” コンビニ風 アラカルトの夕べ 動画配信されました!
公開日:
:
おすすめ動画, コーラス Combinir di Corista
M先生の指導されている【Diamonnd Family】の【Combinir di Corista】さんが12月1日動画を配信しました。
【赤い羽根 新型コロナ感染下の福祉活動応援全国キャンペーン】に賛同し、1時間のコンサートの動画を作ったそうです。
コンビニさんらしいルネサンスから現代曲、黒人霊歌、アニメ主題歌などまさにコンビニならではの品揃えです。
ただ、舞台を映したという形ではなく、素敵に編集され楽しませてくれます。
コンビニさんの趣旨をご理解いただき、是非ご覧ください。
関連記事
-
-
【マタイ受難曲】言葉のポイントと場面情景をしっかり歌う
先週は風邪と仕事でお休みしてしまったPMS。先週は30番から45番までを練習したという事で、今週は4
-
-
自主練習で【ルネサンス・ポリフォニー選集】から新曲を練習スタート
ピノはコンクール後、先週はお休みが入り今週の自主練習からスタートしました。練習前に、コン
-
-
久々のルネサンス曲に悪戦苦闘・・・
今週のピノは先生練習。スタート時点で全員そろっていなかった事もあり、急遽久々のルネサンス曲の練習にな
-
-
【ハイドン天地創造】レガートで美しい天地創造を歌おう!
今週のPMSは10番からスタート。先週入った10番を丁寧に練習しました。語尾の発音をしっ
-
-
4声ポリフォニー曲を2声づつにして自主練習
今週のピノは自主練習でルネサンス曲を丁寧に練習しました。先週パートが決定したばかり、とにかくあとひと
-
-
【Petites voix】Poulenc フランス語の曲に本格始動しました
9月10月と選曲の事もあって Bloch、 Palestrina、とかなりの新曲を練習してきましたが
-
-
【ヨハネ受難曲】楽しい!オケ合わせの2日間
29日の本番を前にPMS合唱団は2日間のオケ合わせをしました。ある意味、練習の中で一番楽しい時間かも
-
-
自主練習ならではの自己申告で改善練習しました!
今週のピノは自主練習になりました。まずはルネサンス曲から練習。いつも初めからばかりやっているので、後
-
-
【マタイ受難曲】オケと合わせて楽しい練習の時が終了しました!
2日間のオケ合わせが無事終了しました。1日目はソリストの方達との合わせ、2日目はオーケストラと合唱全
-
-
ひとつひとつはいびつでも、和音になった時綺麗になるよう歌おう!
今週のピノは先生練習。コーラルフェストの3曲に曲想をつける練習をしました。ある意味大きな変化のない曲
Comment
コンビニ風観ました。コロナブランクを感じさせない伸び
やかで精緻な合唱ですね。フレーズ最後の子音がきれいに
揃っていて気持ちが良いです。最前列の人だけマスクを外し
ていましたが、これはマスクでの子音の”ぼやけ”を補うため
でしょうか。リスクを増やさず音楽をキチット出したいという
熱意に関心です。
色々なジャンルの曲が聴けて楽しい動画ですよね!
さすがコンビニ!
前列の人達だけマスク無し。
なかなか良いアイデアだと思いました。
早く、マスクの心配をしないで歌えて、
合唱が、感染の温床のような言われ方をされない時が来ることを祈るだけです。