*

【ヨコハマコーラルフェスト】6日の演奏がライブ配信されます!Aグループ10時50分から

公開日: : 最終更新日:2020/12/06 コーラス

201205pina1a今週のピノははコーラルフェスト直前練習でした。練習会場を予約し直し、逗子の個人所有のホールを使わせてもらいました。

2m間隔で並び、気持ちよく練習をしました。

コロナウイルスの感染が拡大している状況なので、やはりマスクをすることになりました。

私はかねてよりもしかしたらそんな事になるのではと考えて、色味が明るくなるようピッタマスクでの配列などを考えていましたが、今回は以前買った合唱マスクという事になりました。

換気をしながら、丁寧に仕上げ調整の練習をしました。

今回のコーラルフェストは無観客。

みなとみらいホールからの提案で、横浜WEBステージでライブ配信される事になりました。

ライブ配信なのでその時間だけですが、もしお時間がありましたら観て下さい。

アンサンブル・ピノは6日Aグループ1番です。

Aグループは10時50分開会で、演奏は11時から7分間です。

 

 

 

関連記事

【マタイ受難曲】全コラールを集中練習しました!

今週は日曜と水曜の2回練習になったPMS。とは言え、私は日曜日はお休みしました(汗)そして、水曜練習

記事を読む

【マタイ受難曲】終盤の3曲を復習して懇親会をしました!

今週は木曜と日曜というタイトな練習日だったPMS。前回はとにかく予定通りに終曲まで進めたと言う感

記事を読む

【オラトリオ 聖パウロ】練習に追いつけなくて焦っています・・・

10月30日、11月6日と練習に参加していますが、ブログは書けていませんでした。 と

記事を読む

和音の目標に向かって歌う!曲の流れを作る練習をしていただきました!

今週のピノは先生練習。先生に移調していただいた楽譜で練習開始。オミクロン株の感染拡大自粛で全員練習で

記事を読む

次なる目標に向けて自主練習!

今週のアンサンブル・ピノは合唱祭後の初練習日でした。少しの間本番がない事もあって、新曲を練習する自主

記事を読む

【Missa Regina Caeli】Palestrina 自主練習で特訓中

2週連続でパレストリーナのミサ曲を自主練習しているピノ。今日も少しでも先に進めるよう練習しました

記事を読む

【Petites voix】耳で音をつくり、身体で歌う

 関東ヴォーカルアンサンブルコンテストまであと2回となった昨日のピノ。でも残念な事に家族に

記事を読む

暑い時期に練習する冬の曲・・・日本語だからダイレクトに季節を感じます!

今週のピノは自主練習。アンコン選曲の為にお試し新曲練習をしています。この選曲中は今までも、色々な曲

記事を読む

コーラルフェストの舞台に向けて準備中です!

コーラルフェストに向けての準備で、クリスマスの華やかな雰囲気作りのアイテムを製作しました。普段からち

記事を読む

【マタイ受難曲】言葉は覚えるまで練習する!

今週のPMSは60番から練習をスタート。短いフレーズの曲が続くこの付近。イエスの最後にまつわる場面が

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【BACH ロ短調ミサ曲】器楽的に歌おう!

来年7月の演奏会に向けてPMS合唱団の練習がスタートしました

【フラワーアレンジメント】オアシスを使わないナチュラルな方法

今月はスイセンの葉を使って吸水性スポンジ(オアシス)を使わな

創立34年のピノ

今週は久々の先生練習でしたし、変則的な夜練習でした。

花粉症なのか風邪なのか、辛かったのは足のつり・・・

今週はピノの夜練習とお花レッスンがあったのですが、一昨日から

【その電話が鳴るとき】政略結婚した夫婦に起こるサスペンス

2024年韓国【その電話が鳴るとき】全12話Netflix 

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑