*

【おかあさんコーラス全国大会】ザ・パーティーに参加しました!

公開日: : 最終更新日:2019/08/28 コーラス , ,

190824pina34a

金沢で行われた今年の【おかあさんコーラス全国大会】 毎年全国大会2日間の真ん中で行われる、親睦イベント【ザ・パーティー】に参加してきました!

とにかく、大会そのものもどんな流れになるのか未知の世界、関東大会後5日間で色々な事を決定しなくてはいけなくて、わからない事だらけでした。

参加要項の読み方を間違えたり・・・。後で気が付いたり・・・。

そんなドタバタの中で、パーティーに参加することにしたのは私を含め5名。団員の半分が参加する事になりました。

1日目のクロージング後、歌劇座前からバスがチャーターされ、会場のホテル日航に向かいました。

190824pina28a

2日目の参加者を含めて、この日のパーティー参加者は約630人!

大広間のテーブルの配置はこんな感じ。

190824pina43a

190824pina32a

団ごとにある程度まとまった配置になっているようで、私達と同じテーブルの静岡の方も同じ団の方達で、比較的近くのテーブルにまとまっていたようです。

テーブルには金沢で7月1日に使うという縁起物のお饅頭が用意されtいました。

190824pina41a

 

乾杯の後はお食事タイム!

190824pina38a

190824pina42a

キューピー協賛なので、サラダバーがあり、キューピードレッシングがかけ放題!サラダ食べ放題!という趣向!

190824pina49a

190824pina48a

 

ドレッシングに合うキューピーおすすめのお料理のコーナーもありました。

190824pina51a

 

会場外には金沢の地酒コーナーも用意されていました。

190824pina44a

 

しばらくしてから、前からアナウンスがあり準備していた、名刺交換会がスタート。

この交換会では沢山交換できた人に商品があります。

そして最高に集めた人は30枚超え!・・・。

私は9名の方と交換しました。この時、私達の演奏を聴いてくださった方がしっかりと私達を覚えていて、嬉しい感想を下さったのがとても嬉しかったです。聴いた方の印象に残る演奏が出来た事が今回の成果です。

この後、ご当地クイズ、じゃんけん大会など、お土産付きのイベントで楽しみ。

地域ごとに合唱しました。

190824pina56a

あっと言う間の2時間。

最後に出たデザートのプリンもキューピー協賛! キューピーさんありがとうございます。

190824pina54a

 

楽しい時間を楽しみました!!

 

関連記事

自主練習で課題曲とプーランクの曲を練習しました

  家の用事で遅刻で参加になった昨日のピノの自主練習。課題曲を練習しているところ

記事を読む

【マタイ受難曲】コラールの雰囲気を歌い分けるって難しい

今月後半はPMSの練習日が混んでいます。日曜練習に木曜と2回でした。日曜練習では1番から29番までを

記事を読む

【Petites Voix】自主練習は続く!!

54年ぶり、東京で積雪したのは観測史上初めてなんていう11月の雪の日!ピノはプーランクの趣向に奮闘!

記事を読む

ボイトレの基本は2つのイメージトレーニング!

連休真っ只中でもピノはボイトレと自主練習~♪ 連休中という事もあって用事のあった2人はお休みで6人で

記事を読む

【ハイドン四季】言われなくてもそう歌いたくなる!!

今週のPMSは先週と同じ2番から練習がスタートしました。演奏が始まって一番最初に合唱が登場する重要

記事を読む

【マタイ受難曲】全コラールを集中練習しました!

今週は日曜と水曜の2回練習になったPMS。とは言え、私は日曜日はお休みしました(汗)そして、水曜練習

記事を読む

【オラトリオ 聖パウロ】4か月振りの練習は浦島太郎気分

PMS練習を5月から4か月間お休みしていました。中心性漿液性脈絡網膜症という目の疾患で、ス

記事を読む

コラールが綺麗と言われる【ヨハネ受難曲】を目指して

昨日のPMSはコラール14番からスタートしました。今回も言葉を言い慣れ、コラールを歌い慣れる練習です

記事を読む

【マタイ受難曲】緊迫の場面をドキドキしながら歌いました・・・

今週のPMSは私には久々感のある練習になりました。先週は練習の無い週でその前はお休みさせていただきま

記事を読む

【クリスマスオラトリオ】食いつきの良い歌い方が必要

今週のPMSは21番の復習からスタート。やはり先週から続けての練習で、かなり自分のもたつき

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【アカペラワークショップ】来週から募集開始します!

アンサンブル・ピノで企画中の【ルネサンス アカペラ・ワークシ

【BACH ロ短調ミサ曲】縦線を合わせるのは難しい!

今週のPMSの練習は【ロ短調ミサ曲】。本格的にGloriaの

【VERDI 聖歌四篇】純度の高い和音を作ろう!

今週のPMSはダイヤモンドコンサートに向けての【聖歌四篇】の

【フラワーアレンジメント】アジサイを使ったテーブルアレンジ

今月は季節の花アジサイを使ったテーブルアレンジをレッスンしま

【アカペラワークショップ】企画スタートしました!

パートバランス問題で通常練習をお休みしているアンサンブル・ピ

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑