*

【おかあさんコーラス全国大会】ザ・パーティーに参加しました!

公開日: : 最終更新日:2019/08/28 コーラス , ,

190824pina34a

金沢で行われた今年の【おかあさんコーラス全国大会】 毎年全国大会2日間の真ん中で行われる、親睦イベント【ザ・パーティー】に参加してきました!

とにかく、大会そのものもどんな流れになるのか未知の世界、関東大会後5日間で色々な事を決定しなくてはいけなくて、わからない事だらけでした。

参加要項の読み方を間違えたり・・・。後で気が付いたり・・・。

そんなドタバタの中で、パーティーに参加することにしたのは私を含め5名。団員の半分が参加する事になりました。

1日目のクロージング後、歌劇座前からバスがチャーターされ、会場のホテル日航に向かいました。

190824pina28a

2日目の参加者を含めて、この日のパーティー参加者は約630人!

大広間のテーブルの配置はこんな感じ。

190824pina43a

190824pina32a

団ごとにある程度まとまった配置になっているようで、私達と同じテーブルの静岡の方も同じ団の方達で、比較的近くのテーブルにまとまっていたようです。

テーブルには金沢で7月1日に使うという縁起物のお饅頭が用意されtいました。

190824pina41a

 

乾杯の後はお食事タイム!

190824pina38a

190824pina42a

キューピー協賛なので、サラダバーがあり、キューピードレッシングがかけ放題!サラダ食べ放題!という趣向!

190824pina49a

190824pina48a

 

ドレッシングに合うキューピーおすすめのお料理のコーナーもありました。

190824pina51a

 

会場外には金沢の地酒コーナーも用意されていました。

190824pina44a

 

しばらくしてから、前からアナウンスがあり準備していた、名刺交換会がスタート。

この交換会では沢山交換できた人に商品があります。

そして最高に集めた人は30枚超え!・・・。

私は9名の方と交換しました。この時、私達の演奏を聴いてくださった方がしっかりと私達を覚えていて、嬉しい感想を下さったのがとても嬉しかったです。聴いた方の印象に残る演奏が出来た事が今回の成果です。

この後、ご当地クイズ、じゃんけん大会など、お土産付きのイベントで楽しみ。

地域ごとに合唱しました。

190824pina56a

あっと言う間の2時間。

最後に出たデザートのプリンもキューピー協賛! キューピーさんありがとうございます。

190824pina54a

 

楽しい時間を楽しみました!!

 

関連記事

【モーツァルトミサ曲ハ短調補筆版】半分の人数で2部制にして練習を再開しました!

3月に入ってから3週間練習を休止していたPMS。今週から通常の練習形態とは違うウイルス感染対策を盛り

記事を読む

お好み焼きで忘年会してきました

今年の最終練習は自主練習のピノでした。年末の立て込んだ仕事で風邪気味になった方が2人、親族の葬儀があ

記事を読む

【Mozart ミサ曲ハ短調補筆版】響きの良い舞台でぼやけないメリスマの歌い方を練習!

家の都合などでお休みが続いていたPMSの練習にやっと参加できました。今月からは全員での練習になってい

記事を読む

【ハイドン天地創造・テデウム】演奏会チラシも出来てきました!

 昨日のPMSもちょっと遅刻になってしまいました。テデウムを冒頭から練習開始していて27小

記事を読む

【The Nightingale 】よみがえり状態から脱出したいのに・・・

今日ピノは先生練習。私は先週T先生にボイトレをしていただいた注意を実践しつつ歌ってみました。今日は課

記事を読む

ピノも新曲頑張ってます!

先週は先生練習で、コーラルフェストで歌う3曲をみていただきました。やっと3曲全部をみていた

記事を読む

振り幅を大きく表現して少人数ならではの歌い方をしよう!

昨日のピノは先生練習。Gloriaの各パートを丁寧にみていただきました。早い曲なのでうっかりすると音

記事を読む

オミクロン株の脅威に練習自粛としました!

ピノは今週の自主練習から3週間、練習を中止する事にしました。10人でかなり大きな会場を使っての練習。

記事を読む

自主練習の後に9人でお食事会しました!

6月24日の合唱祭に向けて自主練習が続いているピノ。今週は、暗譜でどの位歌えているかを確認する練習に

記事を読む

自主練習とおかあさんコーラス全国大会への打合せ

おかあさんコーラス全国大会の出場が決まってから、未知の大会出場のせいで、自主練習の日まで混迷の4日間

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【カルミナ、聖歌四篇】大人数だって息を合わせる!

今週のPMSはダイヤモンドコンサートの練習でした。前回のロ短

【アカペラ・ワークショップ】第2回アカペラの美しい響きのわけ

10月から始まった【ルネサンス アカペラ・ワークショップ】。

クリスマスツリーのある風景をプリザーブドフラワーで作ってみました!

フラワーアレンジメント界隈ではハロウィンが終わればクリスマス

【ハロウィン】フラワーアレンジメントの楽しみ方

ハロウィンの季節を楽しむフラワーアレンジメントはデザイナーの

【フラワーアレンジメント】秋景色とハロウィン

今月は秋景色の中にちょっとだけハロウィンの雰囲気をしのばせた

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑