*

「 くらし 」 一覧

【椅子張替え】ダイニング椅子の張替えをする事にしました(注文まで)1

この家を建てた時買ったダイニングセットで25年使っています。椅子の座面を布にした事でここ数年でかなり痛んできていました。先日の息子のアトピーの事もあって、思い切って張り替える事にしました。実の所、昨年

続きを見る

【ウエブカタログ】見難いのは歳のせい?椅子張替えとシステムキッチン

ここ数日、【ウエブカタログ】と奮闘しています。2,3日前からアトピー対策にダイニングの椅子座面を布から合成皮革に張替えようとあれこれ調べています。普通に【椅子、張替え】で検索すると結構手軽な感じに張替

続きを見る

【ヨガマット】フローリングのゴロ寝用になかなかいいです!

アトピー対策に絨毯を撤去した我が家。絨毯を外して一番生活に支障をきたすのは夫です。 すぐ横に和室もあるのですが、横になってテレビを観るのにはちょっと遠いので絨毯の上で横になっていました。 ソフ

続きを見る

洗濯が気持ち良い季節だけど【ブナの花】が超ウザイ!

2017/04/26 | くらし ,

   爽やかな風で衣替えの洗濯に最適な季節! セーターやら毛布や布団カバーなんて大物洗濯もしたいのですが、我が家はこの季節、セーター類は外に干せません・・・。 前の林のブナの花がぼわ

続きを見る

【お風呂のカビ取り】予防に熱湯は効果ありました!

2017/04/25 | くらし ,

暖かくなってくると急に出現する浴室のカビ! 今年もとうとう出てきてしまいました。でも!昨年6月テレビでやっていた方法で掃除したら、以降出現率は激減しました。毎年夏場はカビ取り剤のお世話になるのですが、

続きを見る

財布を落として慌てた話・・・

2017/04/15 | くらし, 日記

今日はとても慌てました・・・。昼間は演奏会に出かけていて、夕方いつもとはちょっと違う駅で娘に拾ってもらいました。ドライブスルーで買い物をして、娘の用足しで回り道をし、薄暗い住宅街の自動販売機の前に止ま

続きを見る

【MARLOWE】ビーカープリンのマーロウ、クルミのケーキ美味しかった!

 ブローチのお礼にとマーロウのクルミのパウンドケーキを頂きました。ビーカープリンで有名なマーロウは秋谷(横須賀市)にあるお店です。横須賀と言っても葉山の先で、最近は逗子や横浜そごうなどにもお

続きを見る

葉が出る前に大木の剪定をしました

2017/04/03 | くらし, 園芸, 日記

 我が家の南側は空き地で林のようになっています。引っ越してきた時には小さなヒョロヒョロした木だったのですが、今では大木になっていて、ここ数年11月12月には家に全く日が当たらない状態になって

続きを見る

【買いたい街ランキング2017】戸塚がなんと4位!【月曜から夜ふかし】

 日テレ3月13日深夜【月曜から夜ふかし】でやってた、2017年買って住みたい街ランキングで戸塚が4位になっていました!1位 船橋2位 目黒3位 浦和4位 戸塚5位 柏6位 流山おおたかの森

続きを見る

【菜の花】今年の初収穫!えぐみも無くて美味しいです

2017/03/11 | くらし, 園芸

 昨年、菜の花を野菜として食べる事にして大成功だったので、今年も花を観るというより、野菜として植えてみました。花芽を摘むと次々脇から新しい芽が出てきて、かなりの期間楽しむ事ができます。そして

続きを見る

【BACH ロ短調ミサ曲】3回目でSanctus

先週のPMS練習の記事を書けないまま3回目となってしまいまし

【水彩画教室作品展2025】今年も花装飾します!

幼馴染の主宰する【水彩画教室作品展】の【会場花】を今年も担当

【BACH ロ短調ミサ曲】器楽的に歌おう!

来年7月の演奏会に向けてPMS合唱団の練習がスタートしました

【フラワーアレンジメント】オアシスを使わないナチュラルな方法

今月はスイセンの葉を使って吸水性スポンジ(オアシス)を使わな

創立34年のピノ

今週は久々の先生練習でしたし、変則的な夜練習でした。

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑