風邪なのか花粉症なのか・・・
公開日:
:
最終更新日:2017/10/14
日記
活けこみの日から鼻水と頭痛に身体がとにかくだるくて参りました・・・。
初日に入れた花器の一つが不安定と思ったので、翌日朝、娘の出勤の車に同乗し出かけて行き、駅前で時間調整して会場入りしました。
取り替える予定だった作品は、案の定、倒れてしまっていて、朝一番で行けて良かったわけです。
花瓶を取替え、水遣りをして約1時間で作業は終わりました。
帰り道、なんだかとてもだるくて、いつものようにお茶をして帰ろうという気にもなりません。
とにかく、早く帰って横になりたい!
という感じで帰ってきました。夜にPMSの練習があったので、それまで寝たのですが、いっこうに改善しません。
声もガラガラしてきていたので、練習はお休みさせてもらう事にしました。
そして昨日はお花の写真を送ってもらい、それほど痛んではいなかったので、会場に行く事はやめて午後は寝て過ごしました。
夕方にはいくらかだるさは取れてきて助かりましたが、昨夜は咳が出始めて・・・。(これは油断できないですよね)
それでもだるさが取れてきたので、今日は花の入れ替えに行ってきましたが、まだ鼻水がうっとおしい感じです。
そのうえこの急な寒さ・・・。
皆様もどうぞお体にお気をつけ下さい。
関連記事
-
-
初詣は寒川神社に行ってきました
ここ数年は娘の希望で寒川神社にお参りに行っています。いつも三元日を過ぎてからのお参りです
-
-
【ニンテンドースイッテ】の【スプラトゥーン2】が結構面白そう!
先週並んで買えなかった【ニンテンドースイッチ】。地元の小さなゲーム屋さんで運よくゲットできたようです
-
-
娘が生まれた日も今日と同じ日曜日でした!
今日は娘の誕生日でした。息子が自分の娘の誕生日ケーキを買う振りをして買ってきたケーキです(笑)転勤移
-
-
【横浜市コロナウイルスワクチン接種予約】予約できたのはコツが分かったのもありますが運かも
横浜市の【コロナワクチン予防接種予約】申し込みで、24日の集団接種申し込みで敗北した私。敗北原因は
-
-
【おうちカフェ】狭い庭ですがピクニックテーブルで気分転換しました!
外出自粛もこの爽やかな天気では辛い毎日です。目の前の新緑に誘われて娘が何年も日の目をみなかったピクニ
-
-
【青春かながわ校歌祭】校歌以外の曲も練習を開始しました!
今年10月の【青春かながわ校歌祭】に向け4回目の練習がありました。今回は母校での練習。登録50名(1
-
-
【日本大通り・横浜公園】花壇とチューリップ観てきました!
4月6日全国都市緑化よこはまフェア2017の【日本大通り】と【横浜公園】に行ってきました
-
-
【企業催事講習会】準備も最終段階の袋詰めをしました!
明後日の講習会に向けて、ここ数日は時間をみて材料をひとりづつの袋に詰める作業をしていました。あらかじ
-
-
コロナウイルスさんいつまでこんな感じなの?
オリンピックの真っただ中、コロナウイルスの感染拡大で、なんだか気分が下向きになっています。この時期に
-
-
戦前戦中そして戦後を生きた母を見送りました
母は特養に移動して14日目に亡くなりました。もう少し頑張ってくれると思っていたのですが、最
- PREV
- 【水彩画作品展】花装飾してきました!
- NEXT
- 【水彩画作品展】花装飾リリス会場終了しました
Comment
元気なdewさんがやっちゃいましたか。
われわれ(一緒にしてスミマセン)の年代になると
身体の全ての反応が鈍くなります。 トイレや喉
が渇いたという基本的な生理感覚も気づかない
ことがあります。ましてや疲れや寒さなんかは
ほんとうにうっかりすることがあります。
しっかり養生して元気になって下さい。
私も実は今朝起きたら喉が痛い。人にエラそう
に言っている場合かっ!と内心ツッコミを入れて
おります。ドウモスミマセンm(_ _)m
そうなんですよねぇ・・・。
初日にすでにかなりの疲労感があったんですが、無理に入れてもらった先生練習があったので行ったのがいけなかったかもしれません。
今日も午後は寝ていました。
早く直したいですが、咳が出てきたのが厄介そう・・・。
同じくです。
ここ数日忙しくしていて、母の体調もわるいのですが、
気づいたら自分自身が喉の痛みと咳。
ABさんのおっしゃる通り、なんかまだ自分は若い気分で大丈夫と思い、自分自身のケアは後回しになります。
気をつけなくてはね。
風邪ひきさん、多いです。
今回はちょっと時間が掛かってしまいました。
まだ喉の奥がおかしい感じで、朝など声が出なかったり・・・
今日はまた寒くて・・・
昔のように無理は効かないと自覚が必要ですよね!