*

畑の野菜と雑草で七草粥!普段の日常のスタートです!

公開日: : 最終更新日:2023/01/08 くらし, 日記

230107nana12a

今年の七草粥は畑にあった物で作りました。なので四草粥・・・。

すずな(カブ)、すずしろ(大根)、はこべら(ハコベ)、に菜の花の葉。スズナというより聖護院大根だから すずしろ2種ですね。

いつもは途中から七草も一緒に煮てしまうのですが、今回は大根と聖護院大根は先に煮て、葉物類も湯がいて切っておき、後から混ぜました。

いつもより、大根の量も多かったので大根粥って感じ(笑)

230106nana14a

子供のころから、我が家の七草粥にはお餅も入っているので、最後に半分に切った切り餅も入れて少し煮て出来上がり!

カップ7分目位のお米、水はお米の7倍位。

ご飯茶碗に4杯分のやさしいお味の七草粥が出来ました。

230107nana17a

朝に七草粥を食べ、夕方前にお飾りを外して、お正月の松の内も終わりました。

この行事をすると、一年の日常がスタートしたって気分になりますね。

 

関連記事

栄養価がすごいというウコッケイの卵 初めて食べました

ウコッケイの卵を頂いたので初めて食べました。ウコッケイの卵って小さいんですね。左のは普通の鶏の卵小さ

記事を読む

年明け早々、病院探しとなりました!

結局、娘の症状とほぼ同じ状態となり、5日にやっている病院をさがして受診。結果は2人ともコロ

記事を読む

【ohora】セルフジェルネイル シールを貼るだけ!簡単でした

【ohora】のセルフジェルネイルを頂いたのでやってみました。シールで貼ってジェルランプにかざすだけ

記事を読む

夏の間だけ仏壇用のお花をプリザーブドフラワーがおすすめ!(作り方)

最近の夏場の暑さでは仏壇に綺麗な生花を飾ってあげたくても1週間も持ちません。仏壇には生花!

記事を読む

【ワイヤレス温湿度計】SwitchBot 離れていても温度が分かる温度計を母の部屋に買いました!

離れていても温度が分かる温湿度計を買ってみました。母のいる部屋の温度を観察するためです。二階のベラン

記事を読む

【クレープパーティー】小麦粉500gで26枚!5人でお腹いっぱい!

 外出自粛が続いて、どこかへ行きたくても我慢!という事で、娘の企画でクレープパーティーをしました。『

記事を読む

雪柳やヒヤシンスの花が咲く3月はいつも何か考えさせられます

3月初めの息子のコロナ陽性騒ぎが過ぎて、気が付くとすっかり春でした。この2週間で我が家に春を告げてく

記事を読む

クリスマスプレゼント贈呈の会

キリスト教徒でもなく子供も大きくなっている我が家ですが、季節の行事を楽しむ意味合いでこの時期はクリス

記事を読む

今日の話題は台風と火蟻とミサイル!だけど一番は母の誕生日

 今日は朝から台風がどんな進路で進むのかが関心の中心。いったいいつごろ通過するのか気にして

記事を読む

【新型コロナウイルス】合唱は緊急事態宣言が解除されても練習自粛の試練の時

新型コロナウイルスで合唱練習ができなくなって3か月。すでに緊急事態宣言が解除された地域もありますが、

記事を読む

Comment

  1. ♪CD♪ より:

    我が家は買い物に行きそびれて
    七草のうちあったのはすずしろ?大根の葉だけ。
    あとは小松菜とお餅もちょっと入れて
    たまご粥にしちゃいました。
    本来の七草粥の意味ないですねー
    まあ、気分だけ。

    あ、申し遅れました。
    本年もよろしくお願いします。

    • チョコ より:

      こちらこそよろしくお願いします。
      母の事もあって、ブログの間隔が空き気味ですが、
      頑張って続けたいと思っています。

♪CD♪ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【カルミナ、聖歌四篇】大人数だって息を合わせる!

今週のPMSはダイヤモンドコンサートの練習でした。前回のロ短

【アカペラ・ワークショップ】第2回アカペラの美しい響きのわけ

10月から始まった【ルネサンス アカペラ・ワークショップ】。

クリスマスツリーのある風景をプリザーブドフラワーで作ってみました!

フラワーアレンジメント界隈ではハロウィンが終わればクリスマス

【ハロウィン】フラワーアレンジメントの楽しみ方

ハロウィンの季節を楽しむフラワーアレンジメントはデザイナーの

【フラワーアレンジメント】秋景色とハロウィン

今月は秋景色の中にちょっとだけハロウィンの雰囲気をしのばせた

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑