*

【Verdi Requiem ,Te Deum】ひとりひとりが自分の声の管理をして歌おう!

公開日: : 最終更新日:2022/09/06 コーラス

220904pmsa1b

ダイヤモンドコンサートの全体合同練習がありました。2020年の段階で合同練習はしていましたが、コロナでの演奏会延期、サントリーホールからミューザ川崎への会場変更など、様々な問題を経ての最終形態の全体で集まる11団体合同練習1回目です。

(画像は湘南フィルハーモニーさんのFBからお借りし加工しました)

今回の練習はヴェルディテ・デウム。 300人が歌うにはかなり難しい部分の多い曲です。2コーラスなうえに各パートが2声に分かれていたりしています。8つのパートが全て違う複雑な動きで組み合わさっている部分もあるので、とにかく指揮から目を離せません。かと思えば、シンプルにアカペラの和音を聴かせなくてはいけない部分もあります。

ただ自分が歌えれば良いのではなく『ひとりひとりが自分の声の管理をして』 とにかく合唱としての演奏の質をしっかりキープする。ただ『ガンガン歌うだけの大合唱ではない』を目指しての練習となりました。

300人でのppp、の音量。pppからの音量変化など、全体のバランスを考えて声を出す。出ない音を無理に出さない。間違った音を出している人には間違っている事を教えてあげる。光の速さでテンポを合わせる(指揮を見る)などパートが限りなく一つの音になる事を目指して練習しました。

300人の大合唱で大迫力のヴェルディのレクイエムとテ・デウム。是非足をお運びください。

チケットは各団員にお問い合わせください。

◆2022年10月29日 ミューザ川崎 18時開演◆

220824pmsa87a

 

 

関連記事

【マタイ受難曲】四分音符ひとつにも言葉の空気感を!

先週はお休みしてしまったPMSの練習。今週も1番を丁寧に練習するところからスタート。フレーズのどこを

記事を読む

【クリスマスオラトリオ】メリスマを器楽的に歌う

今週のPMSは先週に引き続き54番を練習しました。私は音を取っているときに難しく感じた部分

記事を読む

【Mozart と Veldi】他のパートのやっている事を聴きながら歌う!

今週のPMSは2部制での練習。まずはMozartのミサ曲から、15番を練習しました。冒頭それぞれのパ

記事を読む

【ヨハネ受難曲】楽しい!オケ合わせの2日間

29日の本番を前にPMS合唱団は2日間のオケ合わせをしました。ある意味、練習の中で一番楽しい時間かも

記事を読む

【Ave Regina caelorum】400年前の空気を感じる時間です

  (adsbygoogle = window.adsbygoogle || ).push({

記事を読む

【ヨコハマコーラルフェスト】6日の演奏がライブ配信されます!Aグループ10時50分から

今週のピノははコーラルフェスト直前練習でした。練習会場を予約し直し、逗子の個人所有のホールを使わせて

記事を読む

【ハイドン 天地創造・テデウム】鮮やかに歌い分ける

今週のPMSは先週の続きで、33番から練習スタート。丁寧に各パートの強調すべき場所と軽くする部分を確

記事を読む

【マタイ受難曲】言葉のポイントと場面情景をしっかり歌う

先週は風邪と仕事でお休みしてしまったPMS。先週は30番から45番までを練習したという事で、今週は4

記事を読む

【ヨハネ受難曲】のお話がだんだん出来上がっていきます

今週のPMSは3番コラールから5・11・14番とコラールを歌ってから新曲16dに入りました。発音など

記事を読む

【Verdi Requiem ,Te Deum】全団合同練習はさすがの迫力

いよいよ演奏会の月に突入!残り3回でオケ合わせになった10月1日の合同練習。全団合同とあって流石の迫

記事を読む

Comment

  1. ♪CD♪ より:

    ベルレク、壮大ですよねー
    聴くのもエネルギーがいるけど、歌うのも大変そう。
    今週土曜のN響、新国立劇場合唱団のコンサートのチケットを頂ける機会があったんだけど、自分の体調を考えて辞退しました。
    もったいなかったかなあ、、、

    • チョコ より:

      CDさん! それもったいなかったかも!!
      合唱って聴くのにもエネルギーいりますよね!
      私は歌う方が断然好きです!
      なんて言ってますが、お時間ありましたらぜひお越しください。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【Creema】で販売開始しました!

ずっと懸案事項だった、プリザーブドフラワー作品をCreema

【VERDI 聖歌四篇】女声アカペラ合同練習始まりました

先週のPMSもダイヤモンドのVERDI聖歌四篇練習でしたが、

【BACH ロ短調ミサ曲】皆さんのおかげでどうにか歌えました

ダイヤモンドの練習と交互になっているうえに前回は津波警報の影

【インスタグラム】再開しました!

3年間投稿できずに放置してしまった【インスタグラム】http

【アカペラワークショップ】嬉しい反響に定員を増やして対応しています

今日はピノのメンバーで企画運営会議をしました。今回は申し込み

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑