【ビーズ刺繍ブローチ】ブローチ作り再開!手始めに黒のダイヤ型
公開日:
:
手芸 スワロフスキークリスタル, ビーズ刺繍, フェルト, ブローチ
5月に一旦ブローチ作りをやめていましたが、再開しました!
バレッタ、プレゼント用ブローチ、ゲームキャラアイテムブローチ、と作ったところで、ひと段落していたわけです。
最後の方で作った友人へのプレゼント用ブローチのデザイン↓ が気に入った事もあって、色違いで黒のクリスタルをつけるところまではその時にやってありました。
今回は黒だけで作ろうとしましたが、やはり1色だとビーズの種類に限界があり、暗い玉虫色のビーズを使ってみました。
それを使っても、やはり変化の少ない雰囲気になったかもしれません。写真よりも実際の方が玉虫色ビーズは青く見えます。
極小粒ビーズを使った事もあって、平面的になりました。
やはり、クリスタルな輝きのある石の方が存在感はありますね!
という事で、昨日はブラウン系のビーズを大量に購入・・・。
スモークトパーズという廃番になりそうな石のセール品もあったので、余分に購入するはめになりました・・・。
やる気のある内にいくつかブラウン系を作りたいです!
関連記事
-
-
【刺繍糸】作品にされず仕舞い込まれた糸は隠し財産のよう・・・
たまたま母が縫い糸を探していたので、絹の縫い糸の種類はあまりないけど、刺繍糸でなら欲しい色があるか
-
-
【水彩画教室作品展】2つの作品展での花装飾の打ち合わせしてきました
小中学時代からの友人の絵画教室作品展にお花のディスプレイをする事になり、お花の作品数や配置など打ち合
-
-
ビーズ刺繍のブローチで仕事始めしました!
家族が仕事始めで出勤したので、私も何か始めなきゃ!と年末に注文を受けていたブローチを作り始める事にし
-
-
クリスマスアレンジ講習会
先月から準備してきた企業催事のクリスマスアレンジ講習会、無事終了しました。今回は旅行から帰った11月
-
-
【クラフトバンド】紙のバンドを使った籠の作り方講習会に行ってきました!
私も毎年12月にはお花の講習を頼まれる、M生命の企業講習会【クラフトバンド講習会】に今回
-
-
【プリザーブドフラワー】 額縁アレンジ、作りやすくて小さめな額でも豪華な雰囲気にできます!
お花でギフトに人気なプリザーブドフラワー。材料さえ揃えば意外と簡単に作る事ができます。材料が高価とい
-
-
【透明額縁】ドライフラワーに新しい可能性をくれる楽しい額縁!2つの風景を作ってみました!
最近あちこちで見かけるようになった透明な額縁。使い方は色々。私はドライフラワーで3Dな景色を閉じ込め
-
-
【焼き入れ】7年使った花台の傷やシミを再焼き入れで補修しました!
7年前に白木から作った花台に水が染みた痕や角が割れたり、キズが出来てまったので補修の為に再焼き入れを
-
-
【手造りマスク】手縫いで簡単に作れました!直線縫いなので裁断も簡単!(作り方)
サージカルマスクがなかなか店頭に並びません。本当に家に1枚もマスクが無くなった時を予想して、布マスク
-
-
【東京堂】造花の進化に感心!今の造花は自然に美しい!
秋のお教室の作品下見に造花の老舗【東京堂】に行ってきました。元々、造花製造をしていたというこの会社、