*

【ビーズ刺繍ブローチ】ブローチ作り再開!手始めに黒のダイヤ型

210821biza61a

5月に一旦ブローチ作りをやめていましたが、再開しました!

バレッタ、プレゼント用ブローチ、ゲームキャラアイテムブローチ、と作ったところで、ひと段落していたわけです。

最後の方で作った友人へのプレゼント用ブローチのデザイン↓ が気に入った事もあって、色違いで黒のクリスタルをつけるところまではその時にやってありました。

210523biza37

 

今回は黒だけで作ろうとしましたが、やはり1色だとビーズの種類に限界があり、暗い玉虫色のビーズを使ってみました。

それを使っても、やはり変化の少ない雰囲気になったかもしれません。写真よりも実際の方が玉虫色ビーズは青く見えます。

極小粒ビーズを使った事もあって、平面的になりました。

やはり、クリスタルな輝きのある石の方が存在感はありますね!

という事で、昨日はブラウン系のビーズを大量に購入・・・。

210821biza14a

スモークトパーズという廃番になりそうな石のセール品もあったので、余分に購入するはめになりました・・・。

やる気のある内にいくつかブラウン系を作りたいです!

 

 

関連記事

【ミニ写経セット】本石硯の日本製で箱も綺麗です

 母の写経用に買いました。母は長年書道をやっていて一応師範まで勉強した事もあり、道具はそれ

記事を読む

【空き箱】布を張ってプレゼントボックスに再利用(作り方)

 空き箱に好みの布を張ったら素敵なプレゼント用の箱にする事ができました。 &nb

記事を読む

【フェルト手芸】カメオ型ブローチ7作品目作りました!

 今週、親友が絵画個展をするので手土産用にまたブローチを作ることにしました。一番イメージの

記事を読む

【フェルトブローチ】依頼品のカメオ風ブローチを作りました

 以前作ったハリネズミのブローチをとても気に入ってくれたSさんから、先月バザー出品用作品を

記事を読む

クリスマスアレンジ講習会

先月から準備してきた企業催事のクリスマスアレンジ講習会、無事終了しました。今回は旅行から帰った11月

記事を読む

【ビーズ刺繍ブローチ】フェルトを使って作りました!(作り方)

ビーズ刺繍のブローチを作るのにはまっています。自己流ですがいくつか作ってみて、手順やコツが分かってき

記事を読む

折り紙の箱を作ってフラワーアレンジしてみました(作り方)

チョコです! 今日は今月のレッスン教材、手作りの紙の箱を花器に使ってのフラワーアレンジを自宅の

記事を読む

ハロウィンを楽しむ フラワーアレンジ

ハロウィンがすっかり楽しいイベントになっていますね!フラワーアレンジで ちょっとだけ雰囲気を楽しむ 

記事を読む

【カーテン】既製品のカーテンを手縫いで短くしました!(作り方)

ミシンが壊れて早10数年、特別服などを縫う事はしないのでそのまま新しいミシンは買っていません。なので

記事を読む

【ビーズ刺繡ブローチ】4つの作品がお嫁に行きました!

今年1月から作り続けているビーズ刺繍のブローチ。ここ2週間製作スピードが落ちていますが、写真の13個

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【カルミナ、聖歌四篇】大人数だって息を合わせる!

今週のPMSはダイヤモンドコンサートの練習でした。前回のロ短

【アカペラ・ワークショップ】第2回アカペラの美しい響きのわけ

10月から始まった【ルネサンス アカペラ・ワークショップ】。

クリスマスツリーのある風景をプリザーブドフラワーで作ってみました!

フラワーアレンジメント界隈ではハロウィンが終わればクリスマス

【ハロウィン】フラワーアレンジメントの楽しみ方

ハロウィンの季節を楽しむフラワーアレンジメントはデザイナーの

【フラワーアレンジメント】秋景色とハロウィン

今月は秋景色の中にちょっとだけハロウィンの雰囲気をしのばせた

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑