*

【鬼切丸 髭切】お土産に北野天満宮の美味しい梅干!

公開日: : 最終更新日:2018/10/15 お出かけ, 美術館 , , ,

181013higa01

9月29日から京都博物館で開催されている【京のかたな】という特別展に行ってきた娘。

博物館以外にも折角京都に行くのだからと、大覚寺北野天満宮にも行って着たそうです。

大覚寺は雨で野外での嵯峨御流(華道)のイベントも中止になっていて、写経はしたようです。

その後、北野天満宮で宝物館などを観て、ここに納められている【鬼切丸】という御宝刀にちなんだ梅干を買ってきました。

なんで、梅干かと言えば、北野天満宮は梅の名所。

鬼切丸の鬼を切るから厄除け。等々。

かなりの人気お土産なのだそうです。181013higa02

 実の所、娘もそれほど期待はせず、すごくしょっぱくて酸っぱい梅干を想像していましたが、

予想を裏切り、かなり食べやすい梅干でした!

しょっぱさは10%程度かもしれません。

余分な味の無い、シンプルでおいしい梅干でした。

余談ですが、

目的の京都博物館【京のかたな】展は平日だった事もあって、それほど大混雑はしていなかったものの、ゆっくり近くで見るには列に並ばなければならず、お土産コーナーを含めて4時間も滞在する事になったようです。181013higa21

 

関連記事

【鎌倉】緊急事態宣言下とはいえ観光客が戻り出している様子でした!

緊急事態宣言が未だ発令されている状況ですが、先日、用事があり鎌倉に行ってきました。平日の4時を過ぎた

記事を読む

【おはらい町】伊勢神宮内宮の参道は素敵な観光スポット!<食事編>

伊勢神宮内宮に向う五十鈴川に沿った参道はとても素敵な観光スポットに作られていました!駐車場はA5にな

記事を読む

金沢観光で外せない【兼六園】優雅な大名庭園を散策してきました!

金沢に行くのは初めて! せっかく行ったのだから【兼六園】くらいは観て来なくちゃ!と【おかあさんコーラ

記事を読む

【大涌谷黒たまご】復活したという事でお土産に買ってきてくれました!

昨年4月に大涌谷の火山活動が活発になって閉鎖されてしまった大涌谷。いくらか閉鎖地域が解除されたとは言

記事を読む

【東京オリンピック2020】チケット抽選申し込みしてみた!

2020年7月開催される東京オリンピック。せっかく東京でやるんだから観に行ってみよう!という事でチケ

記事を読む

緊急事態宣言後の人口流動調査で鵠沼海岸!これはひどいよ!

緊急事態宣言が出てから2週間、実際外出自粛がでてから2か月近く経っています。外出自粛と言っているのに

記事を読む

【藤田嗣治展】東京都美術館行ってきました

雨の中、藤田嗣治展に行ってきました。今日は土曜日で上野はそれなりに人が多いと感じましたが、展覧会その

記事を読む

年齢更新日のお祝いをしてもらいました

 2月は年齢がまた一つ増える月です。当日は家族が揃わなかったので、昨日食事に行ってきました

記事を読む

鎌倉に行った時買ってくる 最近の土産のお気に入り

今年は母の希望で初詣に鎌倉に行ってきました。鎌倉に行ったら巡るコースがだいたい決まっているのですが今

記事を読む

【美容院】ヘアスタイリストさんを追いかけて鎌倉に!

地元の美容室に10年以上通っていたのですが、いつも担当してくれていた美容師さんが辞めてしまい、ここ1

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【クリスマスオラトリオ】最終練習になりました!

昨年3月からスタートした【クリスマスオラトリオ】の練習も今週

ユニゾンをもっとひとつに!

ピノは新年最初の練習が先生練習となりました。私はパートが変わ

【クリスマスオラトリオ】バッハの精密な細工を歌う!

オケ合わせ前の練習があと2回となった今週のPMSは冒頭1番か

2025年 この先の10年を考える年です!

2025年 明けましておめでとうございます! 西暦に5

2024年!どんな年だったか

2024年の年明けが能登地震とコロナ罹患で始まったという、あ

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑