*

アンコンに向けてホール練習しました!

公開日: : コーラス

180222pina34ss

アンコンまで残すはあと2回の練習になった今週のピノ。コーラルフェストでの問題点を改善すべくホール練習をしました。

今日は豪華ホール練習!と意気込んで向かいましたが先生が体調不良でお休み。連日のハードスケジュールにダウンされたのだと思います。ほんとお疲れ様です!ゆっくり養生なさって下さい!

練習は、自主練習ならではの和音確認を中心に、綺麗な音をつくるための丁寧な練習をしました。

ひとつひとつ丁寧に音を出し、どんな和音が鳴っているのかを聴き、確認するという練習は、根気のいるものです。八分音符などで、普段はあっさり通り過ぎてしまっている音や、コントロールが難しくて作れていなかった和音など、こんなに綺麗な音がしているのだと確認していくと、その後の音もスッキリしてきます。

どうしても自分の音だけに耳が行ってしまって聴く事ができなかった和音が聞こえて、目標が見えてきた気がしました。

最後に、良い響きの中で3曲を通して歌ってなんだか綺麗になったような気分になった事は確か。

だだ、私は花粉症なのか喉が腫れ出していて、時折休みながらの練習になっていました。

実際この日、メンバーも 前回から引き続き咽頭炎や鼻炎で不調なHさんKさん、月曜から急に花粉でなのか喉が腫れてきた私に、咽頭炎で見学する予定だったCさん、極めつけはウイルス性の胃腸炎で病み上がりなSさん。他にも先月からの不調が治りきっていない人など不調な人だらけだったわけです。

一人おかしくなってもバランスが変わってしまったり、響き方が違ってしまうのが少人数の悩みなんですが、違ったら違ったなりに即座に対応できる力もつけておかなくてはいけないわけです。

でも、コーラルフェストで歌った後感じたのは、まだまだ今回の弱点を改善させたら綺麗になる伸びしろがあるって事。

そんな部分を、図らずも自主練習になった事で、練習する事ができました。

来週、進歩した演奏を先生に元気に聞いていただけるよう、体調を整えて臨みたいですね!

 

関連記事

意識、体調のコントロールは自分の責任!

今週のピノはコンクールまで先生練習はあと3回。ばっちり練習参加するぞ!と意気込んでいた私ですが、棚経

記事を読む

【ハイドン天地創造】レガートで美しい天地創造を歌おう!

 今週のPMSは10番からスタート。先週入った10番を丁寧に練習しました。語尾の発音をしっ

記事を読む

【Ave Regina caelorum】ルネサンスの流れを作る歌い方は面白い!

今週のピノはコーラスワークショップなどが入って久しぶりな先生練習でした。ワークショップでもルネサンス

記事を読む

パート混ぜ混ぜ自主練習で精度を上げる練習!

今週のピノは先生のご都合で、自主練習となりました。なので、まずは先週歌えなかった、ルネサンス曲から練

記事を読む

曲を作っていくために体を動かして歌おう!

コンクール直前の練習となった今週のピノ。あれよあれよという間に今日になってしまった感・・・。

記事を読む

改善箇所を発見できるのも自主練習の良いところです!

今週のピノは自主練習。コーラルフェストで歌う3曲からスタートしました。並びも再現しようとしましたが、

記事を読む

会場の響きに合わせた歌い方を練習

今週のピノは先生練習。以前はメインで使っていた響きの良い会場を久しぶりに使っての練習でした。本番で歌

記事を読む

【Petites Voix】自主練習は続く!!

54年ぶり、東京で積雪したのは観測史上初めてなんていう11月の雪の日!ピノはプーランクの趣向に奮闘!

記事を読む

【ハイドン四季】本番まで2か月となりました!

本番まで2か月となった今週のPMSは終曲からスタート。前半の掛け合いの部分を丁寧に復習しました。この

記事を読む

曲想の点検など最終練習に向けてのホール練習をしました

今週のピノは大きな会場に慣れるホール練習をしました。 このホールで歌うのは初めてですが、いつも

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【カルミナ、聖歌四篇】大人数だって息を合わせる!

今週のPMSはダイヤモンドコンサートの練習でした。前回のロ短

【アカペラ・ワークショップ】第2回アカペラの美しい響きのわけ

10月から始まった【ルネサンス アカペラ・ワークショップ】。

クリスマスツリーのある風景をプリザーブドフラワーで作ってみました!

フラワーアレンジメント界隈ではハロウィンが終わればクリスマス

【ハロウィン】フラワーアレンジメントの楽しみ方

ハロウィンの季節を楽しむフラワーアレンジメントはデザイナーの

【フラワーアレンジメント】秋景色とハロウィン

今月は秋景色の中にちょっとだけハロウィンの雰囲気をしのばせた

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑