年明け早々、病院探しとなりました!

結局、娘の症状とほぼ同じ状態となり、5日にやっている病院をさがして受診。結果は2人ともコロナでした・・・。
娘は2日の夜から発熱、関節痛。私は4日の午前中から喉の違和感(誤嚥してほんの少しの水が気管入口に残っている感じ)から始まり、4日夜に発熱しました。
2日の昼間に車で1時間半ほどドライブに出かけたのがいけなかったのだと思います。その時娘も熱は無かったもの、31日の年越しを一緒に過ごした友人のなかに体調不良の人がいて、1日にコロナだったと連絡を受けていたのですから、車内で一緒に過ごしたのが良くなかったわけです・・・。
やはり、いまだに色々注意はしているつもりでしたが、家の中での行動にゆるみがあったのだと思います。
今回4日が木曜日だったことで病院も休みが多く、私のかかりつけ医も9日からだったので、病院は娘が以前から利用している5日から営業の耳鼻咽喉科にしました。駐車場も広く、ウエブ予約と電話連絡、2時間後駐車場についたら連絡し、先生の診察以外は車の中で待機でした。現在は5類になって5日間だけど10日間位はマスクをしていてくださいとの指示でした。今回受診しての収穫は解熱剤の事、基本カロナールを出しているようでしたが、娘はロキソニンを処方されました。薬剤師さんもカロナールでなくてはいけないという発言ではなかったようです。
発熱した日を0日とカウントするそうで、今日は2日目。節々の痛みと喉の痛みが強くなってきてとくに喉がこれ以上ひどくならないよう、龍角散ダイレクト、セキサミンAZトローチ、のどスプレーを間隔を開けて利用しています。2年前息子がコロナに掛かった時喉の痛みが半端なくひどかったのですが、その時は龍角散ダイレクトに効果があって楽になったという事でした。
とにかく、まだ熱も少しでていますし、なにより喉が痛いのと、体が痛くだるいのが辛いです。とはいえ、これを書く気力は戻ってきたという感じですが、疲れたのでここで終わりにします。
関連記事
-
-
すっかり師走の景色になりました!今年の冬がどんな冬になるのか楽しみです!
12月も25日を過ぎるとすっかり年末な気分になりますよね。年々、あまりに早い時間経過で、
-
-
【屋根・外壁塗装工事】3日目 出窓屋根の取り換え
3日目は造作出窓の屋根部分を補修。トタンの継ぎ目部分から雨漏りで傷んだ木部の取り換えとトタンの張替え
-
-
南海トラフ地震の前に内陸地震に警戒と5月に警告出てた!
南海トラフ地震が心配されている状況で、先週だったかは千葉県沖のプレートが動いたから警戒!と聞いてた、
-
-
裏の林にいた猛禽類の鳥は【ツミ】なのか【ハイタカ】なのか調べてみた
我が家の庭の向こう側は空き地で小さな林になっています。この地に住んで25年、今日初めて見る鳥がいまし
-
-
コロナ陽性自宅療養から療養解除までの11日間
同居家族の息子が2月28日陽性と判明し、自宅療養となりました。◆0日目28日朝は喉痛、倦怠感、筋肉痛
-
-
春ですね!お花見を私は庭で楽しみました!
巷はお花見の話題でいっぱい!我が家の周りでもちょっと足をのばさないとお花見な雰囲気は味わえません。で
-
-
【キッチンリフォーム】工事1日目 解体しました!
キッチンの取替え工事がいよいよ始まりました。 今日は一日目。この状態からスタート。 朝8時半
-
-
金額を聞くと座標のような視覚的イメージが必ず浮かぶのは私だけ?
子供のころから今でも、私は金額を聞くと、視覚的な座標イメージが浮かびます。例えば、800円といったら
-
-
【ラインスタンプ】還暦過ぎたおばさんがクリエーターズスタンプ作ってみた!承認申請は大変でした
ラインスタンプを自分で描いて使える!売れる!って事でブームになったのが2014年の春。そんなブームに
-
-
ダイエット4週間目の結果
チョコです! 人生の中で最大値を記録してしまった4週間前・・・。 4ヶ月前にノロウイルスにかかり減