【ヴィサン《人生百歳》コーラスフェスティバル】で歌ってきました!
みなとみらい大ホールで歌ってきました! 【ヴィサン《人生百歳》ジョイント・コーラスフェスティバル】第28回というシニアの合唱祭です。
シニアと言ってもコロナで参加団体が減った事もあり、昨年からシニア年齢の制限無く参加できるという事で昨年のシリウスにも参加しました(私達アンサンブル・ピノも平均したらシニアですけどね(笑))。
別会場で声出しをしていた仲間と私は会場前で合流。リハーサルからは先生とも合流して舞台へ。『発声練習のつもりでグレゴリア聖歌を歌おう』という事で広~いホールの空間に、自分達の声が響いているのを感じながら歌う事ができました。
私は母の病院に行くので演奏後帰らせてもらいましたが、この時歌った16団体の中から選ばれるエフォル賞を頂けたと嬉しい知らせをもらえました。16日に天に召された仲間のEさんが「きっと一緒に歌ってくれてたよね」皆がそう思った本番でした。
Eさんは昨年のヴィサンが最後の舞台に。その後も療養しながらも練習に参加してくれていました。3年前の金沢でのこの笑顔が忘れられません。ご冥福をお祈りします。
関連記事
-
-
PMS合唱団 レクイエム(フォーレ、ラインベルガー)演奏会
来年 2016年3月12日の演奏会チラシが出来てきて、演奏会にまた一歩近付きました。 フォ
-
-
【ハイドン四季】オケ合わせ2日間が終了!明日は紀尾井ホールです!
今週は11日の本番に向けて、火曜練習、木曜、金曜とオケ合わせになりました。私は病み上がりな事もあって
-
-
演奏時間と曲の組み合わせってなかなか難しい
今週のピノはアンコンの申し込み前最終の先生練習だった事もあって、お試し音取りした曲などの演奏時間を計
-
-
少人数はひとりが何人分も担う面白さ!
アンサンブル・ピノは11月14日。みなとみらい大ホールで行われる、シニアの合唱祭【ヴィサン
-
-
【オラトリオ 聖パウロ】2024年1月20日紀尾井ホールに向けて練習スタートしました!
PMS合唱団36期 メンデルスゾーン【オラトリオ 聖パウロ】の練習が72名でスタートしました。PMS
-
-
【ヨハネ受難曲】中盤の難曲シリーズを復習しました
昨日のPMSの練習は、先週全曲の1回目練習が終了したので1番からという事でしたが、後半の練習の薄い曲
-
-
抽選落選!次なる目標を模索中!
ピノは先日行われたヴォーカルアンサンブルコンテストの出場権を決める抽選に落選してしまいました。数年前
-
-
キューピーさんから【おかあさんコーラス全国大会DVD】が届きました!
お母さんコーラス全国大会が終わって2か月。キューピーさんから記念のDVDが届きました。家に帰って、さ
-
-
【ハイドン四季】練習前予習は必須です・・・
今週に入って、ドタバタしていて、やっとパソコン前に座れました。今週のPMSは28番(15b)からスタ
-
-
【ハイドン Te Deum】全曲を通して時間を計りました
先週はリフォーム工事でお休みし、PMS練習は1週間間が空きました。今週は【Te Deum】 を冒頭か