*

林が宅地に開発される様子 その1(伐採)作業員さんはすごい!

公開日: : 最終更新日:2022/01/27 くらし

20220125ha47

1月24日から工事が始まりました。

うっそうとした笹の下草を刈っている音からスタートしました。

20220123ha23

こんな感じの笹が茂っていました。

20220123ha24a

段々、音が近づいてきて、作業員さんがみえるところまできました。

20220124ha29a

 

刈ったそばから重機で枝を集めて片付けています。20220124ha31a

あっという間に下まで笹や細い木は無くなりました。

20220124ha39

24日の夕方の様子

20220124ha41

 

 

◆2日目◆ 25日は下の入り口付近の木を数本切った程度で、前日運び出せなかった枝などを運び出していました。

大きな木を倒すスペースを作っているのだと思います。

20220125ha57a

 

◆3日目◆ 26日ひと回り大きな重機が入り、背の高い木の伐採が始まりました。

どうやって切っていくか、相談してからスタート。

20220126ha68

驚いたのは、この重機の手の部分に作業員の人が乗って高い木に上がった事です↓!

20220126ha72a

 命綱も無しで下枝を落としていきます。

20220126ha82a

 

20220126ha84a

右側に伸びた枝を切った後、重機で押さえながら根本に切り目を入れていました。

20220126ha95a

最後は木に掛けた綱を引っ張りバリバリバリ!という音と共に倒されました。

20220126ha98a

この後、隣にあった3本の杉も伐採され、なんとも殺風景な景色になりました。

丁度、日没のタイミング。

夕日の赤い色と、切られた木の痕が痛々しく感じました。

20220126ha02a

 家の解体などだと、廃品の分別など時間がかかりますが、枝だけなので簡単なのだと思いました。

たまたま片付けしている様子を見ていた息子が、はるか昔に林の中に飛ばして見つからなかったバスケットボールを作業の人が蹴っているのを見つけました。

『あれ!!俺が失くしたボールだよ』・・・。

工事を開始して3日でここまであっさりと無くなってしまいました。

 

 

関連記事

グリーンカーテンの【山ぶどう】で果実酒は造ってはいけない?!

今年は豊作だったグリーンカーテンの【山ぶどう】。まだ青い実も付いていたので、収穫しないでいたのですが

記事を読む

アラビア社の【ルスカ】はクリスマス会にぴったりアイテム!

今年も恒例のクリスマスプレゼントを贈呈する会をしました!信者ではないので、雰囲気を楽しむだけという日

記事を読む

【ゴミ置き場】移転しなくてはいけない問題

ここに住み始める前からあったゴミ置き場が移転しなければならなくなりました。 横浜市は

記事を読む

【カシス&さくらストロベリー白玉】スターバックス春の新商品飲んでみました!

ドライブがてら娘とドライブスルーのあるスタバに行ってきました。今回の季節商品はさくらとストロベリーと

記事を読む

【集中豪雨対策】床上浸水以外にもある豪雨被害2【トイレの逆流】

【平成30年7月豪雨】があった事で水害被害が起きにくい場所でも注意しなくてはいけない事があると知り

記事を読む

夏休みでお盆な毎日、雷で練習もお休みしました

夏休みと言っても大人ばかりの我が家は特別な事はありません。どこかに出かける事もなくなって久しいです。

記事を読む

セラミックヒーター小型でも暖かい サブ暖房に使ってます

 母の部屋のエアコンの風がどうも丁度良い暖かさにならないという事で、サブの暖房としてセラミ

記事を読む

【TENT】ショルダーバックも買っちゃいました・・・

先日、注文した【TENT】のトートバックが出来てきたばかりですが、雨の日用にショルダーバックも買って

記事を読む

ワクチン4回目、会場入りから22分で終了でした!

ワクチン4回目接種してきました。って事は年齢バレバレですね(笑)今回、4回目は予約をするのも余裕があ

記事を読む

ニンジンの葉を料理しました!お酒のつまみになりました!

チョコです! 農家の直売で買ってきたニンジン!葉っぱも付いていてとても新鮮そう。 葉っぱを食べた

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【VERDI 聖歌四篇】女声アカペラ合同練習始まりました

先週のPMSもダイヤモンドのVERDI聖歌四篇練習でしたが、

【BACH ロ短調ミサ曲】皆さんのおかげでどうにか歌えました

ダイヤモンドの練習と交互になっているうえに前回は津波警報の影

【インスタグラム】再開しました!

3年間投稿できずに放置してしまった【インスタグラム】http

【アカペラワークショップ】嬉しい反響に定員を増やして対応しています

今日はピノのメンバーで企画運営会議をしました。今回は申し込み

【VERDI 聖歌四篇】焦点を絞って声を出す!

先週のPMSはロ短調の練習でしたがカムチャッカ地震の津波の影

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑