ハロウィンを楽しむ フラワーアレンジ
公開日:
:
最終更新日:2017/09/11
フラワーアレンジメント, 手芸 おしゃれ, ハロウィン
ハロウィンがすっかり楽しいイベントになっていますね!
フラワーアレンジで ちょっとだけ雰囲気を楽しむ そんなアレンジをご紹介します。
今回はリアルな毒キノコのキャンドルとカボチャのスティックを使ってアレンジしています。
毒キノコってところが ハロウィン風!
キノコが生えていそうな景色を想像してアレンジします。
コケや下草を 小菊、ヒムロスギ、あじさいで表現。
なるべく短くいれるのがポイントです。
可愛い雰囲気も入れたいので お花も使います。
今回はリンドウとバラですが どちらも思い切り低く入れています。
パラレルで景色を表現するのに重要な木
枝物の選び方にポイントがあります。
なるべく細かく枝分かれしている固体を使うとアレンジしやすいです。
ばっさり切って 切り株風につくるのも面白いです。
ぜひ楽しんで みて下さい。
生のカボチャを使ったアレンジの作り方はこちら ↓
関連記事
-
-
夏の葉物アレンジ 持ちの良い材料でさわやかに
気温が上がってくるとどうしても生花でのアレンジを敬遠がち。でも素材選びで夏中飾っておけるアレンジがで
-
-
【豆まき】箱の作り方 使い勝手の良い2種類の折り方(2)
節分の【豆まき】に使える箱の折り方 2つ目少し浅いけどしっかりした黄色い方の折り方をご紹
-
-
【フラワーアレンジ】グリーン材料③良く使うお洒落な葉物や緑色な材料
グリーンと言っても葉物だけではありません。緑色の材料は花を引き立てるアイテムとして、お洒落な
-
-
【プリザーブドフラワー】ハロウィン気分の作品作ってみました!
今回の絵画作品展装飾に向けて、プリザーブドフラワーの作品を作る事にしました。季節は折しもハロウィンの
-
-
【企業催事講習会】クリスマスリースの講習会無事終了!ちょっと焦りましたが・・・
先月から準備してきた企業催事講習会が終わりました。前日に花屋さんに行き材料を確認し、夕方に自宅に届け
-
-
【フラワーアレンジメント】シックなリボンで大人クリスマスを演出!
今月のレッスンはクリスマスアレンジ。昨年と一昨年はドアスワッグとリースでしたので、今年は久しぶりに生
-
-
【フラワーアレンジメント】個性的な葉でお洒落なテーブルアレンジ
今月のレッスンはテーブルアレンジです。そして、SさんとIさんが久々に(生徒さんにSさんとIさん多いで
-
-
【ウエディングブーケ】ナチュラルステムで簡単に作れるラウンドブーケ
今月はウエディングに使えるナチュラルステムのラウンドブーケをレッスン。ナチュラルステムの花束ですが、
-
-
【フラワーアレンジメント】夏の葉物を使ったオールサイドアレンジの作り方
フラワーアレンジメントでも一方からしか観ないデザインと四方からも観るデザインがあります。裏と表という
-
-
フラワーアレンジの参考になる 本! フラワーアレンジメント デザイン図鑑
フラワーアレンジを教えるという仕事柄レッスンの新しいデザインの参考に フラワーアレンジの