【フラワーアレンジメント】オアシスを使わないデザイン 芸術の秋らしいお洒落なデザインです!
公開日:
:
最終更新日:2016/11/27
フラワーアレンジメント アカツル, オアシス使わない
今月のレッスンは吸水性スポンジを使わないデザイン性を重視したデザインをレッスン。
この季節リース用に売られている、アカツルをつかって、自由な曲線の中に花を配置するというもの。
デザイン性を重視したと言っても、自分の作りたい形に強制的なアレンジをする事はできないデザインです。
皆さん色々な形にアカツルを曲げて、そこからデザインが始まっています。
少し深めの器を使ったHさんは花を短めに配置して安定感のある作品にしました
SIさんは大きなアカツルの輪の中に上手に花を立ててデザインしています。たくさんの花がアカツルを中心に支えあっているように配置しています。バランスよく花を配置しなければ安定しません。
完全に思ったようにはならないところが難しいです。
奇跡とも言えるカラーとガーベラを高い配置でデザインしたSさん!
足元にグロリオーサの大きな花を置いて不安定には見えないところがお洒落です。
このバランスも 重心という意味合いと見た目のバランスの2つの要素を気にしながらのアレンジです。
スポンジを使っていないので、茎が水に触っているように配置する必要もあります。
写真では表現できていないのが奥行き感!
みなさんアカツルの大きな空間の中にお洒落にお花が配置され、素敵な作品になりました。
作り方はこちら
【フラワーアレンジメント】オアシスを使わないデザイン1 アカツルを使ったお洒落な方法
関連記事
-
-
【フラワーアレンジメント】秋極まる季節の花でお洒落なアレンジを
秋極まり冬の気配も立つ季節の、色味に趣がある花達を使ったアレンジをレッスン。形は完全に自由です。大き
-
-
【プレゼント用花束】花屋さんみたいな花束の作り方をレッスンしました
今月は色々なシーンで花束贈呈の機会が多くなるシーズン。 花屋さんにも綺麗なお花がいっぱい!自分
-
-
【フラワーアレンジメント】庭の花を使てリースアレンジ
5月半ばになるとお庭に植えた春のお花を植え替えしたくなる時期です。そんな植え替えで切り取っ
-
-
【フラワーアレンジメント】ゆったりをテーマにした自由な作品
今月は”ゆったり”した雰囲気のアレンジをレッスンしました。フラワーアレンジと一言で言っても色々なデザ
-
-
【水彩画教室作品展】花装飾 今年も担当します!
親友が主宰する水彩画教室の作品展会場を花装飾します。2003年に山手洋館で二人の共同個展を
-
-
【花装飾】畑で咲いていたお花で作品を入れ替えてきました!
花装飾も5日目になりました。昨日は水を全て取り換えましたが、涼しかったおかげで、あまり傷んではいませ
-
-
【庭の花を使って】フラワーアレンジ!①ワイングラスでテーブルアレンジ綺麗に見せる花色の組み合わせポイント
庭の花を使ってフラワーアレンジをしてみましょう!今月はそんなレッスンをしました。お庭の花を摘んでき
-
-
【フラワーアレンジメント】初夏の緑を楽しむアレンジ
今月は新緑の綺麗な緑を楽しむアレンジをレッスン。色とりどりのお花が真っ盛りなこの季節、綺
-
-
【フラワーアレンジメント】春の花を自由にアレンジ!
世の中がちょっと憂鬱な気分だったので、レッスンは春のお花を使った自由なスタイルのアレンジにしました。
-
-
フラワービジネスの世界も流行りの変化に対応するのは大変ですね!
四谷東京堂に会員の更新を兼ねて一年ぶりに行ってきました。12月に入ってしまっていたので、クリスマス用