*

【フラワーアレンジメント】オアシスを使わないデザイン 芸術の秋らしいお洒落なデザインです!

公開日: : 最終更新日:2016/11/27 フラワーアレンジメント ,


161122akaat08

今月のレッスンは吸水性スポンジを使わないデザイン性を重視したデザインをレッスン。

この季節リース用に売られている、アカツルをつかって、自由な曲線の中に花を配置するというもの。

デザイン性を重視したと言っても、自分の作りたい形に強制的なアレンジをする事はできないデザインです。

皆さん色々な形にアカツルを曲げて、そこからデザインが始まっています。

161122akaah05c

 少し深めの器を使ったHさんは花を短めに配置して安定感のある作品にしました

 

161122akaas04c

 SIさんは大きなアカツルの輪の中に上手に花を立ててデザインしています。たくさんの花がアカツルを中心に支えあっているように配置しています。バランスよく花を配置しなければ安定しません。

完全に思ったようにはならないところが難しいです。

 

161122akaas02c

奇跡とも言えるカラーとガーベラを高い配置でデザインしたSさん!

足元にグロリオーサの大きな花を置いて不安定には見えないところがお洒落です。

 

161122akaai03c

このバランスも 重心という意味合いと見た目のバランスの2つの要素を気にしながらのアレンジです。

スポンジを使っていないので、茎が水に触っているように配置する必要もあります。

写真では表現できていないのが奥行き感!

みなさんアカツルの大きな空間の中にお洒落にお花が配置され、素敵な作品になりました。

作り方はこちら

【フラワーアレンジメント】オアシスを使わないデザイン1 アカツルを使ったお洒落な方法

 

 

 


関連記事

【フラワーアレンジメント】春の花を自由にアレンジ!

世の中がちょっと憂鬱な気分だったので、レッスンは春のお花を使った自由なスタイルのアレンジにしました。

記事を読む

【水彩画教室作品展】2つの作品展での花装飾の打ち合わせしてきました

小中学時代からの友人の絵画教室作品展にお花のディスプレイをする事になり、お花の作品数や配置など打ち合

記事を読む

【フラワーアレンジメント】与えられた材料から基本パターンを選択する(ポイント)

今月は基本パターンを自分で選択してアレンジするレッスンをしました。4つとも、お花の種類や組み合わせが

記事を読む

【フラワーアレンジメント】過去10年1月にレッスンした花を調べてみました

お花をレッスンしていて一番悩む事がレッスン内容です。以前のように初心者の方が多く基本パターンをレッ

記事を読む

【リース型フラワーアレンジ】リンゴを使ったリングアレンジのポイント!

今月のレッスンは姫リンゴを使って、リース型のアレンジを作りました。こちらのお教室では庭のハツユキカズ

記事を読む

【フラワーアレンジメント】季節感を楽しむアレンジ

 今月は『季節のアレンジ』というアバウトなイメージのお花をレッスンしました。春夏秋冬という季節のイメ

記事を読む

【ドライフラワー】薔薇を使ったバスケットアレンジ(作り方)

生の花では綺麗に観れる時期は限られてしまいます。生花だと1週間も難しいというのが現実。その

記事を読む

【東京堂】秋冬のフラワーアレンジ用資材を買いに行って着ました

この季節に必ず行く花資材のお店、四谷の【東京堂】。20年以上前から行っていますが、行き始めた頃のお店

記事を読む

【フラワーアレンジメント】季節の素材フトイを使ったパラレル

今月は季節のお花を使ったパラレルをレッスン。パラレルらしいデザインのポイントとして、背が高くすんなり

記事を読む

【フラワーアレンジメント】秋のガーデンスタイル

今月は秋をイメージしたガーデンスタイルをレッスン。季節の景色を小さく切り取ったデザインです。今回は足

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【カルミナ、聖歌四篇】大人数だって息を合わせる!

今週のPMSはダイヤモンドコンサートの練習でした。前回のロ短

【アカペラ・ワークショップ】第2回アカペラの美しい響きのわけ

10月から始まった【ルネサンス アカペラ・ワークショップ】。

クリスマスツリーのある風景をプリザーブドフラワーで作ってみました!

フラワーアレンジメント界隈ではハロウィンが終わればクリスマス

【ハロウィン】フラワーアレンジメントの楽しみ方

ハロウィンの季節を楽しむフラワーアレンジメントはデザイナーの

【フラワーアレンジメント】秋景色とハロウィン

今月は秋景色の中にちょっとだけハロウィンの雰囲気をしのばせた

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑