*

【プレゼント用花束】花屋さんみたいな花束の作り方をレッスンしました

公開日: : 最終更新日:2016/06/07 フラワーアレンジメント ,

160309tuya01

今月は色々なシーンで花束贈呈の機会が多くなるシーズン。

花屋さんにも綺麗なお花がいっぱい!自分で花屋さんのような花束を作ってプレゼントしてみるというのも素敵ですよね。

というわけで、手に入りやすいラッピング材料で最近主流になっている花束の作り方をレッスンしました。

 

紙は100円ショップで

100均で売っているクラフト紙や包装紙を使っています。2種類以上を組み合わせるとお洒落な感じになります。今回は普通に包装紙の人とパラフィン紙を使ってみました。

160309tua03

包み方は次回ご紹介します。

お花は2種類用意

コデマリをもっと使いたかったのですが1本500もしていて、予算の関係上1本。かわいいチューリップをメインにして材料を選択しお花の材料費は2600円になりました。

160309tua01

160309tusa01

この花束、簡単なようで結構難しく、うっかりするとただまとめて縛っただけ。あるいは、べったり板の様に置かれただけと、おしゃれに見えるよう配置するのは意外と大変です。

そんな、簡単そうだけどという部分を経験するレッスンになりました。

やはり、ポイントはカーネーションやバラといったマッスフラワーの位置。全体の中で半分より下に配置したほうがフォーカルポイントになって収まりの良い華やかさを出す事ができます。

160309tuya03

160309tussa01

 

160309tuia01

結局は花材の分量や内容によって変わりますが、フォーカルポイントを意識したデザイン(配置)にする事が大切です。

【プレゼント用花束】100円ショップのラッピング用品で 作り方




関連記事

【水彩画教室作品展】会場の花装飾します!6月14日~6月20日

今年も友人の【水彩画教室作品展】にお花の装飾をします。今回は6月14日から20日まで本郷台リリスでの

記事を読む

【紫陽花】水揚げの方法は意外と簡単!

紫陽花を切り花にすると、水が下がってぐったりしてしまい、水揚げが難しいと思っていませんか?ちょっとし

記事を読む

あじさいのアレンジ3 庭の花、枝物を使った素敵アレンジ!

  花屋さんの切花も綺麗なんですが、どうしても花が大きすぎたり豪華すぎてどうも・・・

記事を読む

【フラワーアレンジメント】和風に感じさせるポイント

今月はフラワーアレンジで和風の作品を作るポイントを中心にレッスンしました。 生け花で

記事を読む

菊を使った洋風アレンジ 菊って洋風とも相性がいいんです

小菊の花が咲き出して秋本番! どうしても仏様の花とか和風なイメージになってしまいがちな小菊ですが、お

記事を読む

【はなどんやアソシエ】に吸水スポンジ注文したら翌日届いて便利でした

今月のレッスンで使うリング型吸水スポンジを 通信販売のはなどんやアソシエに注文してみました。午後5時

記事を読む

【フラワーアレンジメント】クリスマスキャンドルアレンジ 赤い花とモミの緑をエレガントに!

 今月のレッスンはキャンドルを使ったクリスマスアレンジをレッスン。キャンドルスタンドの小さ

記事を読む

あじさいを使ったアレンジ2 梅雨ならではのあじさいをテーブルアレンジに

お庭のあじさいをおしゃれで簡単なテーブルアレンジに!  季節の庭のお花とワイングラスで素敵なテ

記事を読む

晩秋のイメージをパラレルでアレンジ

今月は晩秋をイメージした作品をレッスン。パラレルでクリスマス直前のワクワクした雰囲気のイメ

記事を読む

あすすめ動画 フラワーアレンジ基本パターン 海外編 

フラワーアレンジの動画は海外でたくさんつくられています。超初心者向けから おしゃれな上級者向けまであ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【ハロウィン】フラワーアレンジメントの楽しみ方

ハロウィンの季節を楽しむフラワーアレンジメントはデザイナーの

【フラワーアレンジメント】秋景色とハロウィン

今月は秋景色の中にちょっとだけハロウィンの雰囲気をしのばせた

【青春かながわ校歌祭】に参加してきました!

今回が20回となる神奈川県の県立高校の校歌祭に参加してきまし

【BACH ロ短調ミサ曲】どんどん進みます(汗)

今週のPMSはロ短調ミサ曲。 『Et incarnat

法事のお花アレンジ

法事で本堂にお供えするお花をアレンジしました。 ラウン

→もっと見る

  • お花と合唱が大好きで、今は自宅等でフラワーアレンジを教えている、dewのブログです!
    詳しいプロフィールはコチラ!

  • よかったらフォローしてね!


PAGE TOP ↑