【箱根離宮】1、行ってきました!コロナ対策下のベラヴィスタでの夕食
箱根離宮にお泊りしてきました。秋に行くのは初めてです。
今回は車では無く、箱根登山鉄道を使ってです。箱根湯本で待っていたのは新型車両。撮り鉄の人が沢山連結を写していました。
紅葉には少し早かった事もあって昼過ぎの時間、乗客は皆さん座る事ができていました。
宮ノ下駅からは歩いて4.5分。駅前に開店したばかりという雰囲気のカフェが出来ていました。
離宮の入り口は宮ノ下温泉のバス停前です。
お部屋は1号棟6階 雨ではないけど雲の中。
夕飯はベラヴィスタ。
折しもハロウィン当日でフロアもハロウィンの装飾がされています。店員さんも皆さんマントなど仮装してサービスしてくれました。
通常はビュッフェスタイルですが、コロナ対策で全ておかわりできるコース料理スタイルになっていました。
初めのオードブルプレートはほぼ全品。この後、食べたいものを追加できます。
どれも味付けが凝っていて美味しかったです。
スープやサラダも全て一人分で少しずつです。
メイン系のお料理は4人で2人前ずつ注文し半分にシェアして食べました。
オマール海老のグラタンとブイヤベース。
フォアグラ大根とローストビーフ。ローストビーフはあっさりとした仕上げです。
フォアグラ大根が美味しかったです。後から追加しちゃいました!
パスタ、ピザ、カレーも一つづつ注文して、分けました。
ピザはそれなりの大きさがありました。
メインのステーキもお替りできる大きさ。
でも、デザートを食べたかったので、美味しかったけどおかわりはしませんでした。
お酒が飲めない私達はデザートが楽しみ!
私以外のメンバーは全品注文!
ビュッフェの時より、ケーキ類は大きいしひとつひとつお皿に乗っているので豪華な感じがしました。
私は限界が近かった事もあって、アイスクリームを2種だけ注文。
食べきれなそうという人のティラミスを戴きましたけどね。
とにかく、お腹はいっぱいになり、大満足!!
お食事だって、もっと食べれる人はどんどん追加注文すればよいわけです。沢山食べれる人はオーダーストップが1時間半後なので、早めに注文するほうが良いかもしれませんね。
夜のピアノ演奏はありませんでした。
お部屋に戻ったら、なんと窓から花火が見えます!
8月に行う予定だった強羅の花火大会がこの日に延期になっていたのでした。
ラッキー!!
お部屋の向きも強羅方向だったのでほんとラッキーでした。
朝食のリポートはこちらで!
関連記事
-
-
映画【フラワーショウ!】 英国チェルシー・フラワーショーが舞台の実話
世界的にも有名なイギリスで行われるガーデニングの世界大会、『チェルシー・フラワーショー』ガーデニング
-
-
新型コロナウイルスの影響で横浜市内の文化施設臨時休館
【新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐ】ため、横浜市内の公共文化施設のほとんどで全館あるいは一部の休館
-
-
【箱根美術館】紅葉には少し早かったけど素敵でした!
お庭が有名な強羅の【箱根美術館】行ってきました。お庭も紅葉も綺麗で有名なスポットだという事を最近知
-
-
【宮城蔵王】紅葉ドライブに最高のタイミングでした!
春に遠刈田に泊まって、秋の景色が見たくなり34年ぶりに宮城蔵王エコーラインの紅葉を観てきま
-
-
ロワールの古城めぐりツアーに行きました 3つのお城にランチ付き
今回のフランス旅行では演奏会の後の2日間が自由行動でした。色々なツアーを検討した結果、このパリシティ
-
-
東京駅を中心にアートな散策してきました!
イギリスガーデン旅行でご一緒した大津在住のKさんが今年もアートフェアを観にくるという事で、今回私はア
-
-
【伊勢・鳥羽】伊勢ではパールピアホテルに泊まりました!
今回の松阪・伊勢の旅行では1日目は伊勢市駅北口のパールピアホテル、2日目は鳥羽の鳥羽国際ホテルに泊ま
-
-
【山手十番館】それぞれ自分のお誕生会してきました
2月と4月がお誕生日の2人で自分のお誕生会ランチをしてきました。山手十番館2階席も観光シ
-
-
【ハングリータイガー】やっぱり人気!35分待ちで食べました!
1年ぶり?くらいに久々に【ハングリータイガー】に行ってきました。今年春に食べに行く予定にしていたので
-
-
【石神さん】志摩にある女性の願いを一つだけ叶えてくれるという神社に行ってきました(伊勢神宮番外編)
ルーツの旅に伊勢神宮と伊勢地方を回った今回の旅の最後は、鳥羽からパールラインを40分ほど走ったところ